ブログ | 東進ハイスクール 北習志野校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 6

ブログ 2020年09月の記事一覧

2020年 9月 4日 効率の秋

 

こんばんは!前田です!

ななこ担任助手に武勇伝を教えて欲しいと言われました

面白い武勇伝が思いつきません!
(土下座)

ただ、色んな意味でツワモノと言われることが多い理由?をちょっと話しちゃおうかなっと思います笑笑笑

たとえば
私は受験期に東進にくるとき
毎日高校のジャージを着てきて、冬でも半袖で勉強してました

周りから見たら
どう考えてもタダモノじゃありません

でも、ただただこんなことをしてたのではありません笑

ズバリ
『何者か』に見せたかったのです

 

 

 

エ?????笑

私は早稲田大学商学部が第1志望だったのですが
東進の中だけでも同じ志望校の人がまあ沢山いました
そりゃ、自分が受かるのかなーって不安になります

だから、自分を『ツワモノ』に見せることで、メンタルでは周りの人たちに負けないようにしよう!って思ってました

結構いい話でしょ笑笑笑笑

 

前置きが長くなってすみません

今週のブログは

夏休み後の勉強法についてですね
夏以降私が意識してたことについてかきます

 

まずは
限られた勉強時間だからこそスケジュールをしっかりと立てるということです

前回のブログでも書きましたが、私は計画を立てる時に、1週間周期だけでなく、1日単位&時間単位でも計画を立ててました
英語長文 1h
単語0.5h
みたいなかんじです

今回のブログで伝えたいことは単純で、これを秋以降も続けてほしい!ということです

学校が始まると部活がなくなったとしても、多くの人は5、6時間程しか東進にいれなくなってしまうと思います

しかし
たったそれだけの時間だから細かい計画を立てるまでもないように感じてしまうかもしれませんが、短時間しかないからこそ、ムダにしてよい時間などないのです

自分のやることと必要な時間が明確になっていると、自然と焦りも生まれるし終わりが見えるからいいですよ!

あと、スピード感を持って問題を解く癖が着くところもオススメです

 

もう一つ
私が秋以降意識してたことがあります

それは
お弁当を、東進に着いてすぐに食べてしまうということです
私の場合は毎日16時くらいに東進に着いて、その時間に食べてました笑笑

この利点は2つあります

①スナックスペースが空いている!!
広々と自分のスペースをとることができるので、ご飯を食べながら単語帳などをみることができます

②ON/OFFを分けることが出来る
人間誰しも、疲れたりお腹がいっぱいになると眠くなってしまうと思います
そのため、学校後の眠たくなる時間とお腹いっぱいになる時間を一緒にして、1回寝ることにしてました!
そうすると疲れが一気に回復して
その後スッキリした状態で午後の勉強をすることができます
オススメです

計画作戦も、早弁作戦も
秋冬の限られた時間を少しでも有効活用するのに役立ってくれるものなので
ぜひぜひ実行してみてください!

 

 

明日のブログは森担任助手です
いつも冷静沈着にみえる森担任助手ですが、怖いものや苦手なものはあるんでしょうか!
お化け屋敷とか絶叫系とか、どうなんですか??笑
おたのしみに

2020年 9月 3日 It’s a piece of cake

こんにちは!

担任助手1年

本田菜々子です

 

晃士兄ちゃんこと

本田晃士担任助手から

私なりに大切にしている

「基礎」に聞かれました

 

ぱっと思いつきませんでしたが

強いて言うならば、

いつなんどきも笑っている

ということですかね、、、。

 

笑い上戸なので、

しょうもないことでもつい

にやけてしまうのですが、

笑うと元気になれるので

幸せな特性だなって思います!

 

実際本当に

毎日いつでも

どんなときでも

なにがあろうと

幸せです!

 

 

さて今回のお題「夏休み後の勉強」

ということですが、

私からは夏に頑張れきれなかった人たちへの

エールを送ることにします!

 

というのも、何を隠そう私自身、

高校3年生の夏休みは3分の2が遠征で、

東進どころか家にもいませんでした。

ろくに勉強をしなかったため、

決して、夏頑張ったな自分

とは言えなかったからです。

 

私の実体験から言えること。

 

それは、

夏に頑張れてないと、

1歩出遅れている

どころの騒ぎではありません。

5歩くらい後ろに取り残されている

状態です。

なにしろ周りはやっていますからねえ。

 

部活に文化祭、

やりきりたいし楽しみたい気持ちは

痛いほど分かります。

高校生の今しか楽しめないことですし、

大いに青春を謳歌するべきです。

 

しかーーーし!!!

 

勉強をほぼやらないという状態だけは

避けなければなりません!

 

なぜならそのしわ寄せが

このあと必ず、

100%

いや

120%

自分に来るからです。

 

だから、

1分1秒でも勉強時間を確保する

余韻に浸らないで切り替える

この2点は頭に入れておいてほしいなと思います。

 

そして今、やばいな自分、

夏頑張れなかったな

8月模試全然上がらなかったな

そう思っている人、

まだ巻き返せる!

ここからが勝負の分かれ目になると思います!

 

It’s a piece of cake

幾度の困難に立ち向かうとき

気負いすぎるのではなく、

まずは冷静になって、

どんな物事も一つのケーキだと思えば

楽勝です!

私が恩師に言われた言葉です。

 

 

です。刻々と本番に向かっていきますね。

食欲の

芸術の

頑張れる

冷静に自分の夏を振り返って、

冷静に受け止めて、

一つのケーキだと思って切り分けて、

足りない点を補って、

冬につなげよう!

がんばろうみんな!!

 

 

明日はいろいろな意味でツワモノ

前田詩月担任助手です!

彼女の武勇伝をなにかひとつ

聞いてみたいですね

お楽しみに!!

 

 

 

 

2020年 9月 2日 基礎!

 

夏休み期間で楽しい予定があると

林担任助手に

明言されてしまいました

担任助手3年目の本田です!

楽しい予定はたくさんあるのですが

なかでも

「引っ越し作業」が楽しみですね。。。

そうなんです

東京外国語大学では秋学期の

オンライン授業と対面授業の両立が

発表されましたため

勉強に集中すべく

秋学期は外大の寮に入ることにしました。

はじめての一人暮らしなので

わくわくしてます

寮暮らしはするもののきちんと

毎週指導のため校舎には戻ってくるので

安心してくださいね。

さて今回は

夏休み後の勉強と言うことですが

私から伝えたいことは

基本的なことです。

「基礎」をやろう!

みなさんはきちんと受講を終わらせ

共通テスト及び二次私大の過去問をといてきたことでしょう。

さらに今後は

単元ジャンルなど

アウトプットを中心とした勉強が始まります。

しかしそれでも忘れてはいけないことは

「基礎」を徹底することです。

長い時間やれとは言いません。

毎日1分でも2分でも必ず「基礎」に触れてください。

私自身受験当日の直前までお世話になったのは

ずっと使い続けていた

一つの単語帳です。

何事も基礎から始まり

基礎が最終的にみなさんを救います。

ここであえて

「当たり前のこと」を述べさせていただきました。

明日のブログは

本田菜々子担任助手です!

何か彼女なりに大切にしている

「基礎」はあるのでしょうか

 

 

 

 

2020年 9月 1日 毎日コツコツ

 

 

こんにちは!

一年担任助手のです!

 

なんと今日から9月ですね!

あー早く夏休みになってほしいなと

思い始めてから

もう一ヶ月も経ってしまったと思うと

時の流れは本当に速いんだなと実感します

 

みなさんも夏休みもう終わっちゃった!!

なんて考えたりしませんでしたか??

 

 

ちなみに私の夏休みは9月30日なので

まだまだ夏休みを楽しんでいきたいと思います!!

 

 

 

絶賛夏休み中の私ですが寺尾担任助手から

に何がほしいのかという質問受けました

 

 

 

私がにほしいなと思っているのは…

 

 

クリスマスを共に過ごしてくれる人です笑

 

 

まだまだ時間がたっぷりあるので

時間をかけて見つけていこうと思います!!

 

 

そんなことはさておき

今回のブログのテーマは

夏休み以降の勉強

についてです。

 

私からは国立向け

主要教科と副教科のバランスについて

話していこうと思います!!

 

 

この夏で国立志望の皆さんは

少しずつ副教科の勉強を始めてきたと思います

 

 

夏休みが終わり1日に確保できる時間が

減っていく中でどう勉強していくのか

 

 

私が気をつけていたことは次の2つです

 

①二次の対策ばかりやりすぎない

②毎日少しずつ副科目にも触れる

 

 

①についてですが

夏休みも終わったし

二次をしっかり頑張っていこうかな

と思っている人も多いかと思います

 

 

しかし、演習ばかりをやっていてはだめです

基礎はどんどん抜けていってしまいます

基礎が抜けていっている状態でいくら演習をしても

身になっているとは言えません

 

 

二次をやりつつ

基礎はずっとしっかりやり続けていくことで

この先も意味のある勉強になっていきます

 

 

どこにも抜け目のないように

これからも

基礎は詰めに詰めていきましょう!!

 

 

②については

副科目は夏にちょっとやったから

共通テスト直前にやれば間に合うだろう

と思っている人いませんか??

 

 

私が実際にそうでした。

しかし、私はセンター本番までに副科目

間に合わせることができず

 

 

さらに

直前期を副科目に費やしたため

主要科目も微妙な点数で終わってしまいました…

 

 

皆さんにはそうなってほしくないので

もう一度言います

 

 

副科目はしっかり毎日少しづつやり

共通テスト前までに

ちゃんと点数が取れる状態にしておきましょう!!

 

 

国立は科目数が多く大変だと思いますが

バランスを考えしっかり対策していきましょう!!

 

 

 

今回のブログはここまでです!

読んでくれてありがとうございました!

 

 

明日のブログは本田晃士担任助手です

本田担任助手は夏休みに

とても楽しい思い出があるそうです

気になりますね!!