ブログ | 東進ハイスクール 北習志野校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 2

ブログ 2020年09月の記事一覧

2020年 9月 25日 前田流志望校選びの極意

 

お疲れ様です!

担任助手1年の前田です投稿一覧

ななこ担任助手からもありましたが、私は小澤担任助手と同じサークルに所属していまして
早稲田祭運営スタッフっていう
早稲田大学の文化祭実行委員会のようなサークルに入っています!
600人くらいの超大規模サークルなんでたくさん友達ができますよ(^○^)

このサークルには色々部署があるんですけど、私は早稲田祭に参加してくれる団体さんの対応をする部署なので、今はそれを頑張ってます

 

さてさて

今週のブログはそろそろ進級を迎える
for低学年のみなさんですね

今回私がお伝えしたいのは
志望校選びのポイントです!

 

個人的に私が重視したのは、以下の4点です

①自分が学びたいことを学べるか
②立地
③キャンパス
④校風

 

まず、①はいうなれば学部についてです
みなさんは、なんとなく面白そうという理由で学部を選んでいませんか?
でも元々私は、商学部と経済学部の違いをあまり重視していませんでしたが、オープンキャンパスで受けた模擬授業で、商学のが合っているって感じたりしました!
また、つまらなそうって思っている学問が意外と面白かったり、その逆もあったりと受けてみなければ分からないことも沢山あるので、実際に授業を受けて本当に自分に合っている学問か知ることは大切だと思います

 

次に②立地です
立地はとても重要!!
4年間通う(であろう)キャンパスなので、そのまわりでどんな所で遊べるか、どんな所でごはんが食べれるかなど大学生活を大きく左右するはずです
自分が都会が好きか、田舎が好きかでキャンパスの最寄駅をチェックするのも重要だと思いますよ

ちなみに、早稲田大学は
周りに美味しい安いボリュームたっぷりのご飯屋さんが大量にあって
山手線へのアクセスがよく
北習志野から電車で1本でつくので
最高の立地です

 

キャンパス
大学によってキャンパスは十キャンパス十色(?)です
写真で見るキャンパスと、実際に見るキャンパスでは全然違います
実際にキャンパスにいくことでビビッとくることもあるので、ぜひ足を運んでみて欲しいです

 

校風について
校風っていうとあまりしっくりこないかもしれませんが
私的な解釈は、ザ、その大学のイメージ!!
てかんじです

人によって
おしゃれな感じの大学に行きたかったり
ゆったりとした大学生活を送りたかったり
沢山らーめんが食べたかったり
送りたい大学生活が違うとおもいます

大学によって、そのカラーが全然ちがってくるので自分の送りたい生活にあった大学を第一志望にすることでモチベーションになるんじゃないかなて思います

ま、どんな大学にも結局色んなひとがいると思いますけどね!笑

 

明日のブログは森担任助手です!

悲しいことに私の夏休みが今日で終わってしまうので、森担任助手に夏休み1番の思い出を聞いてみましょう!!

 

 

 

 

 

2020年 9月 24日 やりきって進級しよう!

こんにちは!

月曜日に大学の部活体験へ行ってきました

本田菜です!

どこの部活に行ったと思いますか?

陸上部じゃーん?

と思うかもしれませんが、、

そうではなく!!

ラクロス部

に行ってきたんです!

想像以上の楽しさでした!

ラクロス部って朝練しかやらないので

午後の時間を自由に過ごせるんですね

ラクロス部に入ったとしても

東進でみなさんと接する時間を

しっかり取れるので

魅力的だなあと思っています!

でも日焼けはしたくない、、、

さて!

今回のブログのテーマは

「1、2年生へ向けて」

ということで

私からは

やりきった状態を作ることの大切さ

について話そうと思います

10月2日の進級式を

目前に控えたみなさん!

1年生は2年生へ

2年生は受験生へ

いよいよ進級します

新しいGMになり

受講がレベルアップし

新たなスタートダッシュを

きることになります

新年度HRに出た人は

聞いたことあるぞこれ

と思ったかも知れませんが、

大事なことなのでもう一度言います

9月中に

受講を終わらせましょう!

高速マスター基礎力養成講座

単語・熟語・文法

やりきりましょう!

受講がすべて終わっている人は

確認テスト・修了判定テスト

すべてSSにもっていきましょう!

この進級前に、

やることをやりきっておかないと

進級後が苦しくなります

9月も残すこと1週間となりました

たかが1週間されど1週間です

この1週間、本気で頑張ってみませんか?

やりきってみませんか?

これは勉強でも部活でも同じことですが

なにかを成し遂げようとしたとき、

それを終えて自分を振り返って、

頑張ったな

やりきったな

と思えたら

それは本当に最高です

結果云々より大切なことがみえてきます

なので

やることしっかりやって、

悔いのない状態で

進級しましょう!

どうしたらいいか分からない人、

担任助手にすぐ

相談しましょう!

たくさん頼ってください!

明日のブログは

大学のサークル活動を頑張っている

前田担任助手です!

彼女はいったいどんな

活動をしているのでしょうか?

おたのしみにっ!

 

 

 

2020年 9月 23日 学校のトップランナーになれ!!

こんにちは!

3年担任助手の本田です!

林担任助手に

最近のビッグイベントを聞かれたのですが

なんと昨日、大学寮への引っ越しを終えました!

寮くらしをする際に

滞在期間の家賃、食費、光熱費をすべて

算出したのですが、想像の何倍ものお金が

一人くらしにはかかるということがわかり

お金の大切さと親への感謝を

改めて感じました。

さて今回は低学年向けのブログですね。

今日のブログのテーマは

『学校のトップランナーになれ!』です。

みなさん学校のクラスの様子はどのような感じですか?

当時僕が高校生だったとき

クラス全体の雰囲気に

勉強のべの字もありませんでした。

まだ高校2年生だから大丈夫…

あの子がまだ始めていないから大丈夫…

みんながみんな何かを言い訳にして勉強から

逃げているそんな時期でした。

しかし合格登山ルートを見た皆さんならわかりますよね?

もう高校2年生なのです。

あの子が始めていないからチャンスなのです。

ただ、この時期から本腰を入れて勉強すると

周りからは悪魔のささやきをされます。

実際当時の僕は受験勉強に本腰をすでにいれていたので

「本田くんってまじめだよね、まだ早くない?」とよく言われました。

早くないどころか遅いくらいです。

この状況を打破する方法は一つです。

自分が勉強に本腰をいれ

学校内模試でトップクラスになり

周りに焦りを与えて

クラス全体が受験を意識するように自分が引っ張ることです。

そうすることで集団戦といわれる受験を制し

第一志望合格につながるでしょう。

「学校のトップランナーになれ!」

北習志野校のみんななら

できると信じています。

 

最後まで読んでくれてありがとうございます!

明日のブログは本田(な)です!

そろそろ運動の秋!

彼女はどうやら

大学の部活体験にいったそうです。

その話を聞かせてください!

 

 

 

 

2020年 9月 22日 後悔はするなっ!!!


 

 

みなさんこんにちは!!

担任助手1年のです!

 

最近だんだん涼しくなってきて

夏が終わることに悲しさを覚えています

大学1年目の夏休み

自分なりにとても楽しめました!!

 

みなさんはどうでしたか??

 

 

寺尾担任助手から

好きなスイーツについて聞かれましたが

私が好きなスイーツは

マカロンです!!!

昔からずっと大好きで

あの可愛い丸い感じといい

甘くてほわほわ崩れる感じといい

最高ですね!!!

 

最近食べれていないので

寺尾さんが作ってくれるの待ってます!!笑

 

 

 

 

さあ、そんなことはさておき

今回のブログは低学年の皆さんに向けてです!

 

私からは自分自身の低学年の時の失敗談

日頃の勉強

志望校選び

について伝えていこうと思います!

 

 

 

①勉強についてですが

私は2年生のころまで

部活に熱中していて

受験勉強を始めることが遅くなってしまいました

 

夜まで部活の自主練をして

疲れて寝てしまう

というような生活でした

 

 

その結果、どんどん周りに差をつけられ

気づいたときには

 

もう遅い!!

 

という状況になってしまいました

 

 

数学が得意で授業などの復習を

普段からコツコツやっていたことに助けられ

なんとか受験を乗り切ることができましたが

やるべきことの多さに

焦り続ける受験生活となってしまいました。

 

 

高校三年生になってから本気でやればいいか

と思っている皆さん!!

 

 

本当に今やらなくていいのか

 

今やらないでほかの人との差を

これから埋められることができるのか

 

しっかり考えてみてください

 

 

 

私のようにあの時少しづつでもやるべきだったと

後悔してもそのころには手遅れかもしれません

 

 

校舎には部活に励みながら

頑張っている仲間がたくさんいます!

 

一緒に頑張っていきましょう!!!

 

 

 

 

②私が勉強のやる気が出なかったのには

志望校が決まっていなかったことが

最も関わっていると思います

 

 

行きたい大学が全くなかった私は

なんで勉強するのかもわからず

曖昧な気持ちで勉強してしまっていました

 

 

しかし

それではとても無駄な時間が増えていくだけです

最後まで受験をやりきることは

できないと思います

 

 

志望校が決まっている人は

その大学についてより詳しく調べ

志望校に対する思いを強めていきましょう!!

 

志望校が決まっていない人は

低学年である今

様々な大学を見てみて

この大学良いなとか

自分はここの生徒になりたいな

などという思いを見つけてみましょう!!

 

 

その気持ちは絶対

これからの受験の大きな支えになります!!

 

 

 

私の場合、受験では様々な失敗をし

たくさん悩み

たくさん担任助手の方々に相談しました

 

今こうして楽しい大学生活を

送ることができているのは

そんな皆さんのおかげだと思っています!

 

 

私もみなさんにとって

そんな存在になりたいと考えているので

悩みがあったらいつでも相談してください!!

 

一緒に頑張っていきましょう!!

 

 

 

 

今日のブログはここまでです

最後まで読んでいただきありがとうございます!

 

 

明日のブログは

本田晃士担任助手です!

本田さんには

最近ビッグイベントがあったらしいです!

気になりますね!!!

 

 

2020年 9月 21日 大学選びは大事

こんにちは!

担任助手2年の寺尾です

 

土屋担任助手から

最近のルーティンについて聞かれましたが

強いて言うなら仮眠ですかね?

 

バイトに行く前や何か活動をする前に

数十分程度仮眠を取って

疲れが溜まった状態にならないようにしてます

 

これをやると何かやる前に

身体的にも精神的にもリセットできるのでおすすめです

 

 

それはさておき、

今回は志望大学について話していきたいと思いますが

 

皆さんはどのように志望校を決めましたか?

 

文理、やりたいこと、大学レベルなど様々なことを鑑みて絞って行くと思いますが

今回は特に何となく決めた人に向けて話したいと思います

 

何となくとは

大学について十分な情報がない

かつ

大学及び将来の未来像がない

状態とします

 

 

結論から言いますと…

何となくで入ったら後悔すると思います

 

なぜなら、自分のやりたいことに関わらず

将来の就職先がほぼほぼ確定してしまうからです

 

 

確かに選択肢は限りなく多いですが

それでもあらゆる選択肢の一部でしかありません

 

大学行ってから将来のやりたいこと決めるという人は少なくないと思いますが

完全に何も考えてない人は危ないです

 

 

大学に入学して選択肢を見てからやりたいことを決める

ということを考えている場合、

本当にやりたいことが見つけられず

仕方なく選んでしまうかもしれません

 

 

そうではなくて

志望校を決める前に複数の大学のある程度の就職先を調べて

そこから志望大学を選び

そしてやりたいことを見つけるようにしてください

 

 

大学の授業は高校とは違い、全てが将来必要な内容になっています

しかも、高校より更に詳しい内容について勉強していきます

そのような勉強は自分の将来に必要でやりたい内容でないと

やってる意味がわからず無駄になってしまいます

 

 

そうならないために、今のうちからしっかりと情報を集めて

ある程度の選択肢を持った上で受験しましょう!

 

 

 

最新記事一覧

過去の記事