ブログ | 東進ハイスクール 北習志野校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 2

ブログ 2022年12月の記事一覧

2022年 12月 26日 出願は準備が大事!

 

 

こんにちは!

担任助手の脇谷です!!

最近寒くて大変ですが受験本番まで大詰めです!気合を入れていきましょう!!

先日吉福担任助手から【2022年印象深かったこと】を聞かれました!

僕が今年印象に残っていることは運転免許をとったことです!!

車が運転できるようになると生活の幅がグッと広がるので色々な思い出を作ることができました!

無事故安全運転で2023も新しい思い出を作っていきたいです!!

 

さて今回のブログのテーマは

【出願校の選び方】

です!

出願は1つの大学でもお金がものすごくかかるので慎重に選ばなければいけません!

立地や到着までの時間など出願前に調べておきましょう!

 

他の注意点として連続した入試日程になるととても疲れてしまうのでできるだけ避けるようにしましょう!!

自分は2日連続の入試でもヘトヘトになってしまいました、、

3日以上連続になってしまうと少し危なくなってくると思います!!

出願はできるだけたくさん下調べをしましょう!!

 

さて明日にブログは池田担任助手です

クリスマスの思い出聴きたいですねーーーー(^^)

 

2022年 12月 25日 本番で100%をだせ!

2022年 12月 24日 優先順位をつけよう!

こんにちは!

担任助手3年の吉田です!

今日はクリスマスイブですね!

特別な日だからこそ

周りへの感謝を忘れず

受験勉強頑張りましょう!

 

昨日のブログで

横田担任助手から

「2023年の抱負」

を聞かれましたが

TOEICで目標得点をとることです!

これまではつい大学の勉強でいっぱいに

なってしまっていますが

大学院進学のために頑張りたいと思います!

 

さて!今回のブログのテーマは

「出願校の選び方」

です!

 

出願校選びで大事なことは

優先順位をつけること

です!

その優先順位の基準として

①やりたいこと(志)

②立地(キャンパス)

③校風(雰囲気)

④学費

などその他にも人それぞれ

色々な基準が設けられると思います

 

この中でも特に「志」は

非常に重要な基準になります

同じ学科でも

大学学部が違うだけで

やる内容が違っている

ということはよくあることです

 

特にやりたいことが限定されている場合

しっかり調べておかないと

入ってから何か違うなと感じてしまうかもしれません

 

このようなことを防ぐため

学科でどのようなことを学ぶのか調べた上で

文系の子はゼミを調べたり

理系の子は研究室を調べたりして

どの大学学科が自分の志と会うのか判断し

他の優先順位と照らしあわせて

出願校選びをしましょう!

 

レベル帯等に関しては

これまでのブログで触れているので

ぜひ他のブログも参考にしてみてください!

 

さて!

明日のブログは

吉福担任助手です!

彼には「2023年にチャレンジしたいこと」

を宣言してもらいましょう!

 

2022年 12月 23日 こだわりを持って!

こんにちは!

担任助手1年の横田です!

最近、自動車の教習場に入り

車の運転モチベがかなり高いです!

目標は2か月以内にとることなので

応援してください!

さて

昨日のブログで

山本担任助手から

「2022年度の振り返りと2023年の抱負」

について聞かれました!

まず、2022年度の振り返りとしては

東進の担任助手として頑張れたことですかね(笑)

次に2023年度の抱負として

自分の将来を見据えて資格とか語学の勉強とかを頑張りたいです

あとは大学生にしかできないいろいろなことをやりたいです!

前置きが長くなってしましました

今回のテーマは

「出願校の選び方」です

僕が思うのは

自分のこだわるところをこだわることです

例えば僕は商学部に行きたいと思っていたのですが

受験勉強を通して

どうしても早稲田大学に行きたいと思うようになり

社会科学部、教育学部にも出願しました

僕のようにその大学に行きたい

というようであれば

学部を選ばず(ある程度は必要だと思いますが)

出願するのもありだと思います

一方で行きたい学部が明確にあり

その勉強をどうしてもしたいと思うのであれば

学部に沿って受験校を選ぶべきだと思います

注意点として

①学部が同じでも大学によって

学ぶことが少し異なることもあるので

そこまでしっかりと調べられるとよいと思います

幅広い大学層を受けることです

どれだけ実力があって自身があっても

上の大学から下の大学まで受けましょう!

どんな試験であっても緊張するので

その練習だと思って受けましょう!

今日のブログはここまでです

最後まで読んでくれてありがとうございました

明日のブログは吉田担任助手です!

吉田担任助手には

「2023年の抱負」を聞きましょう!

お楽しみに!!

2022年 12月 22日 出願校は調べ尽く

こんにちは!
担任助手2年の山本悠人です!
 
最近は外が寒すぎて
 
寒がりの僕には
外出が厳しくなってきました、、
 
鼻炎持ちで冷え性なので、
早く冬が明けてほしいです笑
 
さて
 
昨日のブログで
山根担任助手から
 
「年末年始はどのように過ごすのか」
 
というパスを貰いました!
 
そうですね
年末は大掃除と千題テストで過ごし、
年始は家族や親戚と過ごす予定です!
 
年明けが近づいている事実にびっくりしています笑
 
さて
 
本日のテーマは
 
「出願校の選び方」
 
です!
 
選び方という点では
少し違ってくるかもしれませんが
 
 
出願校選びで大事にするべきなのは
 
「出願校を調べ尽くすこと」
 
です!
 
受験の成功=第1志望校の合格
 
であると思われがちですが、
実はそうではありません
(もちろん第1志望校に合格することは最も大事です)
 
受験の成功=自分が納得した結果を得る
 
です!!
 
万が一第1志望校に惜しくも届かなかった場合、
 
自分が合格した大学の中から
進学先を選ばなければなりません
 
その時に
自分が行ったこともないような大学
 
どこにキャンパスがあるかもわからない大学
 
どんな教育カリキュラムをしているかわからない大学
 
このような大学に自分の4年間を
捧げるのはかなり怖くありませんか??
 
今の受験生は共通テストが近づいていることもあり、
出願校まで気が回らないことがあるかもしれません
 
 
 
しかし、
自分が出願する予定の大学は
最低限知らべ尽くしておきましょう!
 
 
自分が進学した時に
悔がないような大学を出願校として選びましょう!!
 
その時に入試方式まで調べることが重要です!
 
大学入試は本当に複雑で、
必要な科目や、配点が大学・学部ごとに全く違います。
 
思わぬところで点数が加算されたり、有利に働いたりするので、
入試方式まで細かくチェックしてください!!
 
 
 
本日のブログは以上です!!
 
明日のブログは
 
横田担任助手です!!
 
 
 
今年も
もう少しで終わってしまうので
 
「2022年の振り返りと2023年の抱負」
 
を聞いてみましょう!!!
 
 
 
 
お楽しみに!!

 

 

最新記事一覧

過去の記事