ブログ | 東進ハイスクール 北習志野校 大学受験の予備校・塾|千葉県

ブログ 2020年10月の記事一覧

2020年 10月 31日 明治って知ってる??

 

こんにちは!

明治大学政治経済学部経済学科の

仙波 遼太郎です

 

昨日の重永さんのブログで

重永さんに感謝していること

というパスをいただいたので

ずばりお答えしましょう

 

クレジットカードの恐ろしさを

僕に教えてくださったことです

重永さんに教えてもらわなかったら

僕は借金まみれに

なっていたかもしれません

本当にありがとうございます

 

今回のテーマは

「自分の大学自慢」

ということで

僕が通っている明治大学の

素晴らしさをお伝えしようと思います

皆さん

明治にどんなメージを持っていますか?

 

 

 

 

おっと

 

小澤担任助手みたいなるところでした

忘れてください笑

(詳しくは10/24の小澤くんのブログを読んでね)

 

文系ならではの話も多くなるので

理系の皆さんはご了承ください

 

 

 

僕が伝えたい明治大学の魅力は

①定期が最強

②ブランド力

という2点です

 

①定期が最強

正直明治大学は

立地的に優れているわけではありません

しかし定期を作ると

その定期は最強の武器になります

どう最強なのか

和泉キャンパスという

文系の1、2年生のキャンパスに行くには

渋谷か新宿で乗り換える必要があります

渋谷乗換ならば

定期券内に

渋谷

下北沢

が存在するんです

 

新宿乗換の場合は

少しお金を払えば

新大久保

原宿

なんかにも行けちゃいます

 

大学に行った帰りなんかにも

下北沢で古着を選んで

新大久保でチーズタッカルビを食べることも

電車賃をあまりかけずにできるわけです

まあ残念なことに

今は肝心の大学に

行けてないわけなんですけどね笑

 

②ブランド力

何と言ってもここです

立教・青山学院といったお洒落な人気大学に

明治の人気が負けていないのは

何と言ってもこのブランド力です

明青立法中の中でも

トップだと自負しています

あくまで自負です

よく

早稲田落ちの巣窟

なんて言われたりもしますが

早稲田にも負けないぐらいの

ブランド力があります

就職も強いですしね!

 

今回は

僕自身があまりできていないので

サークルの話などは割愛しましたが

大学生活をエンジョイしたい人も

150パーセント楽しめるぐらい

サークルや運動部も充実しています

キラキラ大学生もたくさんいるので

ぜひ調べてみてください

 

第一志望でも併願でも

明治を受ける人は多いと思います

困ったらぜひ相談しに来てくださいね!!

できる限り力になります!!

 

明日のブログは

東京理科大学理工学部に通う

土屋担任助手です

 

理科大のキャンパスは野田にありますが

帰りはどこで遊んでくるのでしょうか

 

2020年 10月 30日 女子大の実態

こんにちは!重永です

寒くなってきましたね〜☃️

冬といえばおでん?

最近お店で食べたおでんです?

 

3年間で送ってきた花の大学生活

ということですが、、笑笑

大学生としては

去年の今頃〜4月くらい

がいちばん思い出深いです

 

大学生活にも慣れ、

先輩も後輩もいて、

すごく楽しかったな〜

と思います?

 

今を全力で楽しむ

がモットーなので

もちろん今も楽しいですが!

 

 

さて!

今回のテーマは

「自分の大学自慢」ですね

 

ということで!

日本女子大学

を自慢しちゃいます!

 

男子の皆さんも

是非読んでください!笑

 

①立地

みんなも言ってますが、

大学は立地がとっても重要です!

 

日本女子大学の最寄りは

有楽町線の護国寺駅

山手線の目白駅

副都心線の雑司ヶ谷駅

などなど!沢山あります

 

池袋、新宿などへのアクセスも良く

放課後が充実します?

 

また、

早稲田大学

に徒歩で行ける

近さ(10分かからない)なので、

よく遊びに行っていました?‍♀️

 

②交友関係

先ほど

早稲田大学に近い

と言いましたが、

 

その影響で、

早稲田大学との交友(サークル)

が盛んです!

 

ちなみに

1年生の頃入っていたサークルで

早稲田祭にも出店しました

 

女子大って交友関係狭そう

と思う人もいるかもしれませんが、

ぜんぜんそんなことないです!

 

東京大学、お茶の水女子大学

も近いので、そこのサークルに

入っている友達も沢山います?

 

 

③キャンパス

最近整備され、ものすごく綺麗です!

派手すぎない外観が素敵ですよね〜

図書館はカフェみたいなんです

 

 

④ランチ

これは本当に魅力すぎます?

周りにご飯屋さんが沢山あります!

 

私はラーメンが大好きなのですが、

ラーメン屋さんも沢山あるし

カフェでオシャランもできます

 

①學会

ほんっとに美味しすぎる油そばです

 

②目白カフェ

名前忘れちゃいましたが

とっても素敵なカフェです!

#目白カフェ #早稲田カフェ

で調べてみてください笑

 

目白でオシャランチするも良し、

早稲田でワセメシを食べるも良し!

 

だいぶ目白/ワセメシを開拓したので

気になる人はぜひ聞いてください!

 

ご飯食べた後は、

3限にしっかり行きましょう!笑

 

 

いかがだったでしょうか!

日本女子大学/女子大

の魅力が伝われば幸いです☺️

 

皆さんも、来る大学生活を想像して

残りの受験までの日々を

全力で過ごしましょう?

 

キャンパスに通える日が

早く来ますように!

 

 

 

明日のブログは

仙波担任助手です

 

何やら私に、

感謝してることがあるそうです!

なんだろう!気になりますね

お楽しみに〜〜(^○^)

 

2020年 10月 29日 My WASEDA

 

こんにちは小栁です!

ちょうど1週間くらい前に,

大学の友達と

初サーフィン

に行ってきました!

全然できずに

どれだけひっくり返るんだろうと,

正直ちょっとビビっていったんですが,

思っていたより全然すいすい乗れましたね(笑)

水泳12年間やってたからですかね?(笑)

 

昨日小谷担任助手に言われた通り

キャンピングカーをレンタルして

軽く遠出をしたいって思っています。

場所は四国とか九州ですかね笑

去年までは担任助手と他何人かで弾丸車旅を沢山していたんですが、

まだ今年度は出来てないので焦っています笑

前置きが長くなりましたが,

今回は

「自分の大学自慢」

ということで,話していきたいと思います!

僕は,

早稲田大学先進理工学部なので,

西早稲田キャンパス,通称

リコキャン

に通っています!

北習志野から行くには,

東葉高速線,東西線から1本で

高田馬場駅

まで行くだけです!

(文系は1個手前の早稲田駅です!)

わせ祭に来るときのために覚えておいてね!

 

僕が思うに

早稲田大学の良いところは3つですね!

①理系は学科の種類が多い

②周りのご飯が充実している

③理系なのに立地が神

です。

では,

 

①理系は学科の種類が多い!

 

恐らくご存じの通り,

理系は

基幹理工,創造理工,先進理工に分かれています!

その分,授業も充実していて,

医学薬学以外は基本学べます!

ちなみに,自分の時間割はこんな感じです!

なんか,興味のある授業はありましたか?(笑)

切れてる部分はごめんなさい!

 

皆さんが大学生になっても,

1,2年生の時は,全然専門的ではなく,

少しつまらないなと思うことが多いかなと思いますが,

しっかり頑張ったほうがいいですね!

 

②周りのご飯が充実している

 

早稲田といえば何といっても

 

 

 

わせ飯!!

 

 

 

 

わせ飯がなければ

早稲田生は生きていけません

 

文理問わず,キャンパス周りには

ラーメンや油そばが多いですかね。

3年目通っていても

まだ探索できてないお店もあるくらい多いので,

早稲田に入るって人は,

自分のわせ飯を探してみると良いですね!

僕が好きなわせ飯は

「武蔵野アブラ學会」の油そば

ですね!

 

仮に早稲田が第一志望じゃない人でも

わせ飯は食べてほしいですね!

 

③理系なのに立地が神

 

実はこの項目は3日前くらいに北村担任助手が語ってしまったので、僕は少しだけ話します

高田馬場は山手線が通ってるのもあり,

いろいろ,遊べる場所も近いです!

北村担任助手が言っていたように

例えば,

新宿・池袋まで2駅

渋谷まで6駅

とかですね。

隣駅に新大久保があるので,

韓国料理も楽しめたり,

他にも,吉祥寺や下北沢も近いですね!

今年はあまり行けていませんが,

1,2年の時は空きコマや授業終わりに

ちょちょいと遊びに行っていました!

 

理系だと,中央大が後楽園にあるくらいで,

早稲田よりも良い立地はないのでは?って思います。

 

まあ,こんな感じで自慢話してきたんですが,

一人でも

早稲田に行きたいな

って人が増えてくれると嬉しいです!

 

もっと詳しく聞きたい人は,聞きに来てください!

 

明日は重永担任助手です!

担任助手3年唯一の女子ですが,

この3年間でどんな花の大学生活を送ってきたのか楽しみですね!

お楽しみに!!!

 

2020年 10月 28日 中央理工の魅力!

こんにちは!一年生の小谷です。

この間まきとさんから

「超人学園」という漫画を借りたのですが、

まだ読みおわっていません…

(すみません)

実は、「呪術廻戦」にドはまりしてしまったので

まきとさんの漫画がぜんぜんすすみません!

ごめんなさい!!すぐ読みます!!

 

ということで、今日のテーマは

「自分の大学自慢」

ということで、中央大学の理工学部

魅力について語りつくそうと思います!

 

僕の考える中央大学理工学部の最大の強みは、

ずばり!「立地」です!

(まきとさんと被っちゃいますね)

 

まずどこにあるのかというと、文系は多摩で非常に

遠いですが、理系は後楽園or飯田橋で、

北習志野から一本くらいでいけるかつとても都会です!

池袋や新宿もすぐですし、学校帰りでも空いた時間でも

遊び場所がたくさんあります!

 

他の私立の理系の大学だと、都会から離れてしまったり乗り換えがめんどくさかったりと

なにかと不遇な目にあってしまうのですが、中央はそんなことはないです!

また、中央は近くに立教や法政、東洋大学などがあり、

他大学と合同のインカレサークルが活発です!

ソース画像を表示

 

キャンパスはこんな感じで、写真にうつってないですが東京ドームが真横にあります。

また、ついこないだできたばかりの校舎があるので、建物の中もきれいです!(まだはいれてないですが…)

自分は受験のときあまり立地など気にしていなかったのですが

帰り道に遊べるし、一時間で行けるし、

立地はとても重要です!!

なにより大学に行くためのモチベが全然ちがいます!

自分の志望校のキャンパスの周りになにがあるか

調べたら、もしかしたら受験へのモチベになるかもしれませんね!

 

 

ということで、明日のブログは小栁さんです!

最近小栁さんの運転モチベが高く、

今度キャンピングカーを借りてどこかに行きたいそうです

どこにいくんでしょうか…気になりますね!お楽しみに!

 

 

 

 

 

 

2020年 10月 27日 早稲田大学自慢〜其の三〜

どうも,3年生の北村です。

 

昨日の河原担任助手から

お気に入りの冬服について問われましたが,

ずばり

スウェットのトレーナー

です!

 

一年前に

安西担任助手重永担任助手

と一緒に下北沢に行って

初めて古着のトレーナーを購入したのですが,

その汎用性にすっかり心を奪われてしまいました。

 

色んな種類の重ね着に使えるのが

個人的にはグッドです!

 

 

 

さて,

今回のお題は

僕/私の大学自慢」。

 

ということで,

今から早稲田大学を自慢します。

 

 

商学部に通う小澤担任助手は

多様なサークル」,

基幹理工学部に通う海東担任助手は

多種多様な学生たち」を

早稲田大学の自慢と言っていましたが,

僕の考える早稲田大学最大の自慢は

そんなありふれた内容ではありません。

 

 

 

僕の考える早稲田大学の強み,

それすなわち立地です。

 

(北習志野校には早稲田大学に通う

担任助手が七人もいるので,

皆さんはあと4つも早稲田の長所を知れますね。

お楽しみに^^)

 

 

 

 

さて,

人間科学部とスポーツ科学部のある

所沢キャンパスは残念ながら例外なのですが,

新宿区にある他の学部はかなりアクセスが良いです。

 

早稲田大学の近くの早稲田駅・高田馬場駅には

北習志野駅から乗り換え無し・1時間弱で通えます。

 

さらに言えば,理工学部のある

西早稲田キャンパスは特に最高の立地です。

 

なぜなら副都心線の西早稲田駅と直結しているため

他の駅へのアクセスが良いからです。

 

西早稲田駅から

新宿三丁目駅まで4分,

池袋駅まで5分,

明治神宮前駅(原宿の近く)まで9分,

渋谷駅まで11

で行けます!!!

すごくないですか?

 

 

西早稲田キャンパスから歩いて10分の高田馬場駅は,

東西線と山手線と西武鉄道が通っているため,

こちらもアクセスの面でかなり優れています。

 

 

 

以下が早稲田大学の周辺地図です。

学生の行くようなスポットの中心部に位置していることが見て取れますね。

 

 

次に,以下の写真と比較してみてください。

これは北習志野駅の周辺地図です。

 

実はこれ,

先に挙げた西早稲田の周辺地図と

縮尺が一緒

なのです!

 

如何に都内の主要スポットが

ギュウギュウに詰まっているのかが分かりますよね。

 

具体的には,

渋谷から原宿まで徒歩で15分,

西早稲田から新宿までも歩いて30分ほどです。

 

お昼の情報番組で紹介しているようなお店の大抵は

この小さな地図の内に収まっているって思ったら,

ワクワクしませんか?

 

東京ってすごいですよね。

 

東京に隣接する千葉県で育った

僕らはまさしく果報者です。

 

 

 

 

 

さらに言えば都内には色んな種類の人がいます。

 

若い外国人(新宿区の新成人の二人に一人が外国籍らしいですよ!),

駅前の路上ミュージシャン・パフォーマー,

独自の世界観を持っているおしゃれな人。

 

とにかく色んな個性の人がいます!

 

だから歩きながら街並みや人を見ているだけで

とてもワクワクするのです。

 

 

 

 

 

いかがだったでしょうか。

 

 

大学選びにおいて立地もかなり大事です。

家からの所要時間はもちろん大事ですが,

極端に言えば都会なのか田舎なのかによって

4年間の生活スタイルや遊び場は違ってきます。

 

自分にとってのプライオリティは何なのかを

一度見つめてみて,志望校選びの

一助にしてみるのも良いかもしれせんね。

 

 

明日は中央大学に通う小谷担任助手です!

 

最新記事一覧

過去の記事