ブログ | 東進ハイスクール 北習志野校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 6

ブログ 2020年06月の記事一覧

2020年 6月 5日 憧れとご褒美

 

 

こんにちは!重永です?

皆さん、だんだん学校が

始まってきていると思います!

 

私の大学は、前期は

オンライン授業なので

9月まで大学に行きません?

 

オンライン授業も

 楽で良いんですが、

やっぱり大学に行って

友達に会いたいですね?

東京、茨城、神奈川、群馬(!)

などなど

住んでいるところがバラバラなので

いつ会えるかわからないのが

結構寂しいです?

 

昨日の小栁担任からの質問ですが、

私がコロナが終息したら

行きたいところは、ずばり!

旅行です✈️??

去年は7回飛行機に乗りました

こんなに旅行できるのは

大学生の期間だけだと思うので、

早く友達と旅行がしたいです!

 

 

さて、この時期の

モチベーションの保ち方

の話です。

 

私からは、

①大学のHPを見る

②息抜きをする

をオススメします!

 

①に関してですが、

自分の行きたい大学について

ネットで調べてみてください!

 

この校舎に通ってこの勉強がしたい!

通学途中ここで寄り道して遊びたい!

などなど

 

志望校への憧れ

を持ち続けることが

モチベ維持には必要なことだと

思います

 

もうどこでもいいや〜〜

とサボりたくなってしまった時は、

志望校を決めた時の気持ち

だったり、

大学生への憧れの気持ち

を思い出して下さい!

 

あとは先輩である大学生に、

実際に話を聞いたりするのも

とっても良いと思います

 

私は生徒時代、担任助手に

大学生活について聞いてました!

 

高校生の私からは、

すごくキラキラして見えて、

絶対大学生になるぞ!!

と思いました

 

サボりたくなった時は

今勉強しなかったら

絶対に大学生になれない

と言い聞かせてました

(楽して大学生にはなれません)

 

②息抜き

これはみんな言ってますが、

息抜きはとっても大切です

私は、人と話すことが

一番だと思います?‍♀️

ただ、北村担任も言っていたように

長すぎるのはダメです!!

ダラダラ話すのではなく、

けじめをつけましょう

 

短い息抜きとして

私がオススメするのは

下のファミマで

スイーツを買うこと?❤️

 

コーヒーゼリー

シュークリーム

抹茶ラテ

がオススメです❤️

 

◯◯まで解いたら、

ファミマでご褒美買おう!

と思うとめっちゃ頑張れました

 

大学生になった今でも

このご褒美方式はやってます!

やっぱりご褒美があると、

頑張れると思います

 

今日紹介したのはほんの一例です!

皆さんも、自分が

何を考えれば/何があったら

やる気が出るのか、

自分なりに考えてみて下さい?

 

明日は仙波担任助手です!

一年生の仙波担任助手が

大学生活へ憧れていることは

何でしょうか?

キニナルキニナル

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2020年 6月 4日 モチベがなくても勉強できちゃう!?

こんにちは

最近,

1年間休学して,日本中を旅してみたい

って思ってます,

小栁です!

旅すると言えば響きがいいですが,

1年休んで遊ぶだけなので,

さすがに行動には移しませんが。(笑)

昨日,小谷担任助手から,

「ファッションに目覚めた」

と言われたのですが,

センスはないんですよね(笑)

お洒落にはなりたいって思ってます!

実は今,クラッチバッグが欲しくて,

ネットやらアウトレットやら探しているんですが,

結局迷いに迷って決められず,,,

そんな時にアウトレットで新作の靴を見つけまして,

これ,買っちゃいました!

良い靴買えて,外出るモチベが上がっちゃいそうです!

あんまり今あげすぎるとやばいですけど。

モチベと言えば,

今回のブログのテーマは

モチベーションの保ち方

ということで,

やる気が出ないときでも勉強できる方法

を話そうと思います!

もちろん

どれだけモチベを保っても,

ずっとやる気に満ち溢れ勉強する

というのは

おそらく不可能かな

と思っています。

昨日はやる気があって,すごい勉強したのに,

今日はほんとにやる気でなくて,全然勉強できない。

でも勉強しなきゃいけない。

でもやる気でない。

あー,困った!!!

こんな経験何度もありますよね。

こういうとき,自分は

①勉強を周りに見せつける。

②暗記系ではなく,演習系の勉強をする。

③集中力が上がってきたら,暗記系もやる。

ことを意識していました。

①勉強を周りに見せつける。

努力が苦手な人に特におすすめですが,

友達とかに

あいつ全然勉強しないよな

なのに,志望だけ高いよな

とか言われるのって嫌じゃないですか?

逆に,

あいつ,めっちゃ勉強するやん

あれ,絶対受かるよな

って言われたいですよね?

さらに,そういわれてしまうと,

努力せざるを得ない環境が出来上がります。

自分の場合,

東進の廊下で勉強することで見せつけていました。

廊下って比較的うるさいので

その副産物として,最強の集中力を手に入れました。

↑これ超おすすめ↑

東進以外では,

高校に朝7時には行って教室で勉強して,

特に2番目に来た人に見せつけていました。

そうして,

小栁は異常に努力するやつ

と思わせて

努力しない状況を作れないようにしました。

 

②暗記系ではなく,演習系の勉強をする。

社会科目,無機有機化学,生物,英語,国語のインプットではなく

社会,化学,生物の演習だったり,数学,物理などをやれってことです。

やる気のないときって,

暗記系をやっても,

すぐ別のこと考えてしまって,

効率が格段に落ちます。

なので,

時間を測りながら

演習系をやることで

別のことを考える余裕をなくして,

地道に集中力を上げましょう。

 

③集中力が上がってきたら,暗記系もやる。

これはもうそのままの意味です。

 

①~③をやる

→自然とモチベーションが回復

→勉強力が増える

成績が伸びる

できると楽しくなる

さらに伸びる

もう好循環ですね!

 

モチベーションがないときだけではなく,

集中力が足りないとき,

朝や昼食後の眠いとき,

などもおすすめです!!

ぜひやってみてください!

 

明日は重永担任助手です!

コロナ時代も徐々に明けていくということで,

今一番お出かけしたい場所を聞いてみましょうか!

 

 

 

 

 

 

 

2020年 6月 3日 モチベ

こんにちは!

担任助手1年の小谷です

この時期のテーマは『モチベーションの維持』ということで

ぼくがやっていた息抜き・やる気の保ち方を教えます!

 

 

きっと、一年間の受験期で一度も息を抜かずに勉強するのは難しいことだと思うので、

多少は娯楽が必要になってくると思います。

僕は、10月にショーンメンデスライブに行ってきました。

知ってますか?ショーンメンデス。

僕のまわりでも乃木坂とかのライブに行ってた人がけっこう多かったです。

息抜きと称してみんなライブに行ってましたが、

正直ライブはモチベーションの維持には逆効果でした

 

ライブを目標に勉強をがんばることはできましたが、

その分、終わったあとの喪失感がひどいのでやめておきましょう。

 

息抜きは、ライブのような一大イベントではなく、

毎日気軽にできるようなものがいいです!

例えば、『人と話す』とか。

皆さん学校は始まりましたか?

受験期になると「学校なんて勉強の邪魔」と言って

学校をサボる輩がでてきますが、絶対学校には行くべきです!

 

 

僕のクラスはみんな受験のやる気があったため、

クラスメイトと話すことがモチベにつながってました。

また、クラスメイトに限らず、僕は担任助手の人たちとよくしゃべっていました。

担任助手から大学の雰囲気を聞いたりすることもモチベの維持につながるはずです!

 

 

 最後に。昨日まきとさんも猫の画像を載せていましたが、

うちには黒ラブがいます。名前はラクです。かわいいですね!

 

ということで、明日のブログは小柳さん!

小柳さんは最近ファッションに目覚めたようです。

いったいどんな私服を着ているのでしょうか…

ふつうに楽しみです。

 

 

2020年 6月 2日 北村的オススメ息抜き!

どうも,元気もりもりだった北村です。

河原担任助手のご紹介に預かった通り,

元気の秘訣を伝授しようと思っていたのですが,

今回のブログの下書きが一度消えてしまったので,

すっかり元気を失ってしまいました。

だから秘訣は教えられません。

 

現在のブログの共通テーマは

”モチベーション維持”

ということで,

僕からは効率的にモチベを維持できる,

オススメ息抜き法をご紹介できたらなと思います。

息なんて抜かないに越したことはないのですが,

どうしても勉強ばかりだと息が詰まるという人も

少なくないのではないでしょうか。

僕はそうでした。

 

 

受験勉強において効率的な息抜き。

これには4つの特徴があると思います。

 

短時間で済む

入試本番までの活動時間は限られています。

高校3年生にとっては残り3000時間前後でしょうか。

息抜きにもその時間の幾分かを費やすわけですから,

なるたけ短時間で済ませたい訳です。

 

 

②内容が薄い

息抜きごときに気分を上下させてはいけないのです。

息抜きなんて大して面白くなくて良いのです。

またパズルや謎解きのように頭を使う系統の娯楽は,

頭をさらに酷使してしまうので,

受験の息抜きには向いてはいないですよね。

頭空っぽで楽しめる娯楽が最高です。

 

 

③終わりがある

終わりのない例を挙げる方が,説明が早いですね。

例えばゲームはいつまでも続けられるし,

YouTubeは関連動画がサジェストに上がってきて

気になってしまいますよね。

「自律心があるから僕/私はやめられるよ!」

という人もいるかも分かりませんが,

断腸の思いで切り上げること自体が

逆にストレスフルじゃないですか?

 

 

④身体を動かす

運動部だった子なんかは受験勉強に専念し始めると,

元気が有り余って身体が全く疲れていないから

上手に寝入れないなんてこともあるかもしれません。

それを防ぐためにも,健康維持のためにも,

運動はグッドだと思います。

 

 

 

この理論では

例えば映画なんてものは,

長時間拘束されるし,

内容理解に頭を使うし,

余韻に浸ってしまってスムーズに勉強に移行できない

といった最悪の息抜きなのです。

逆にこういった娯楽はご褒美として用意しましょう。

 

例えば

“共通テスト模試を受けた後に

ご褒美に映画を見るからそれまで頑張ろう!“

といった具合ですね。

 

 

 

以上,北村的オススメ息抜き法でした!

 

ちなみに僕はテレビっ子だったので,

受験期には

スポーツニュース・仮面ライダー・バラエティ番組

を見て息を抜いていました。

どれも頭空っぽで楽しめます。

また昼休みは体育館でバスケをしていました。

 

色々と語りましたが,

結局は自分のフィーリングに合う

息抜きを行うのが一番ですね!

 

目指せ,ストレスフリー!

果たして小谷担任助手は受験期に

どういった息抜きをしていたのでしょうか?

 

 

↑我が家の猫①です。

 

2020年 6月 1日 捉え方

 

こんにちは!

 

 

 

まだまだ大学生になった実感が湧かない

 

河原です!

 

 

 

 

前回のブログで「自分には特徴がない」

 

と書きましたが,先日ふと思いつきました!

 

 

 

 

首の左側ほくろがあります!!

 

結構目立つので,もしよければ

 

顔を覚えるまでの目印にしてみてください笑

 

 

 

 

海東担任助手からは

 

毎日をenjoyしていると紹介されました。

 

 

 

コツコツ頑張るのが苦手な私は

 

課題をこなすことに時間を割いてしまっているので

 

 

 

最近はもっぱらenjoyしています。

 

 

特にはまっているのが,朝食に

 

グラノーラ!

 

 

ザクザク食感のとりこです。

 

 

 

普段通りの生活ができない中で

 

頑張っているんだから,ご飯くらい好きなもの

 

食べて幸せ感じた方がいいと思うんです!

 

 

 

これを読んでくれている皆さんも,

 

好きなもの食べてパワーチャージして

 

受験勉強頑張りましょう!

 

 

 

さて,今日のテーマは

 

「モチベーションの保ち方」

 

です。

 

 

 

受験直前期は別として,私は常に

 

落ちたらどうしよう

 

とばかり考えていました。

 

 

「え?逆じゃないの?受かることだけ考えて突っ走るべきじゃないの?」

 

と思う人も多いと思います。

 

 

 

この考え方は人によって合う合わないがあると思いますが,

 

 

 

勉強しないといけないのはわかってるけど

 

いまいち危機感湧かなくて

 

本気の勉強をスタートできていない

 

 

なんてあなたは落ちてしまった後のことを考えてみてください。

 

 

 

__________

 

今のうだうだした勉強を続けた結果落ちてしまったら,

 

どんなに周りが慰めてくれても

 

恥ずかしくて悔しくてやりきれない

 

そう思いませんか?

 

頑張っていない自分を知っているからです。

 

__________

 

 

 

ちょっと想像してみるだけでめちゃくちゃ危機感湧いてきませんか…?

 

こうやって自分で自分を焦らせることでモチベを保つという方法もあるよ,

 

という紹介でした!

 

 

 

 

 

次回のブログは,最近元気がもりもりの担任の北村さんです。

 

元気の秘訣を教えていただきましょう。

 

 

お楽しみに!!!