ブログ | 東進ハイスクール 北習志野校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 5

ブログ 2020年11月の記事一覧

2020年 11月 10日 千葉大の魅力って?

こんにちは!

千葉大学工学部担任助手1年の

吉田充希です!

いや〜、最近はどんどん冷え込んできましたね(特に朝と夜)

しっかり温度調節をして、風邪をひかないようにしましょう〜

昨日のブログで横山さんから、

最近の冷や汗ができるような体験はなにかと聞かれていましたが、

ヒヤッとするような体験はしょっちゅうしてますね〜

そういえば今日もしました!

最近教習所に通っているのですが、

今日の教習所の時間が10時からと思っていて

起きたら、

10時は勘違いで本当は11時からだったので、

「あ、余裕じゃん、ゆっくりしよー。」

と思っていたらいつの間にか時間ギリギリになっていてヒヤッとしました。

みなさんもこういう体験、あるんじゃないでしょうか。

余裕ぶっこいていたらいつの間にか時間が過ぎている。恐怖体験です。

これは受験勉強にも言えますよね!

皆さんは残りの期間を、11日大切に過ごしましょう!!

さて、今回のブログのテーマは

「自分の大学自慢」です

僕は千葉大学に通っているということで

千葉大学自慢をするわけですが、

正直後期になってやっと週一ペースで通い始めたばっかりなので、あんまり千葉大についてよく知っているわけではありません。笑

そんな僕が自慢したい千葉大学の魅力は、

総合大学であるということです!

僕が考える総合大学であるメリットは2つあり、

①文理共通のキャンパスであること

教育、文学、工学などほとんどの学部が西千葉キャンパスにあり、文理分け隔てなく、いろいろな人達と交流できます!

特に私立大学は文理別々のキャンパスが多いので、文理共通キャンパスというのは大きな魅力の1つです!

特に理系にとっては嬉しいのでは!?

 

②他の学部の授業が受けられる

文理共通キャンパスということで、例えば工学部の人が理学部の授業を受けられるのはもちろんのこと、教育学部や文学部などの授業も受けられます!

自分の専攻している分野だけでなく、

他の分野の授業を受けることで、

他分野の重要性や自分の分野との繋がりを知れたり、

他分野から自分の分野に活かせるものも見つけられたり、

自分の分野を客観的にみる機会にもなるので、

これも大きな魅力の1つですね!

 

今回僕は千葉大の魅力は総合大学であることしか紹介できませんでしたが、

他にもたくさん魅力があります!

それについては寺尾担任助手や林担任助手のブログで紹介されているので、是非見てみてください!

明日のブログは若狭担任助手です!

彼といえばあの名門大学Sophiaこと

上智大学に通っていますね!!

彼はどんな上智ライフを送っているのでしょうか!?

教えてもらいましょう!

お楽しみに!!

 

2020年 11月 9日 早稲田大学

こんにちは

担任助手2年目の

横山陸です

 

 

受験生のみなさんは共通テストまで

約2か月となりましたね

後悔なく勉強できているでしょうか?

ラストスパートやりきりましょう!

 

 

また低学年のみなさんは同日試験まで

約2か月となりましたね

この1月16日、17日が勝負であるという

強い意識を持ち勉強に励みましょう!

 

さて本題に移っていくと

今回のブログのテーマは

「自分の大学自慢」です

 

私が通っている大学は早稲田大学です

しかし

 

 

これまで6人の担任助手が早稲田について

紹介してきました

 

うーん

 

私は何を紹介しようか

とても悩みましたが

一番肝心なことを忘れていたので

それを紹介したいと思います

 

 

 

 

それは

『学力が高いこと』です!

なんじゃそりゃ?

説明していきます

早稲田大学は慶應義塾大学と並び

私立の二大巨頭として知られていて

大変学力の高い大学です

 

学力が高いってメリットは何処に?

と思う人も多いと思うので

 

 

私なりの解釈としては

学力が高い=

自己を持っている人が多い

というものです

 

どういうことかというと

人の意見に左右される人が少ないんですねえ

自分の頭で考え

実際に行動していく人と

過ごしていく日々は

とても魅力的です

 

 

これは私が志望校を決めるときの

実際の理由であり

今通っていてその望みは

かなっています

 

大学生活4年間で

今以上に成長していくためには

環境の力というのは必要不可欠です

 

大学というのはとても楽しい場所であり

同時に今の何倍も成長できる

素晴らしいい場所だということを

覚えておいてください

 

早稲田大学は最高の大学です

 

明日のブログは吉田君です

彼は冷や汗が出るような体験を

最近したようですが

何をしたのでしょうか?

 

 

 

p>

 

2020年 11月 8日 嗚呼、早稲田

こんにちは、早稲田大学に通う森下です!

今回のブログのお題は自分の大学自慢です!

実は、北習志野校にはなんと7人もの早稲田大学に通っているスタッフがいるのです!

ですから、早稲田大学のいい点は一通り言われてしまったような気がしています...。

 

しかーーーーーし!!

そこはさすがの早稲田大学!

まだ魅力はあります!!

 

僕からは早稲田大学の

「授業」

に関して話していこうと思います!

 

早稲田にはそりゃあもうたくさんの面白い授業があります!

僕の目に留まったものを少しだけ紹介します!

 

1.オリンピックの社会科学的・人文科学的検討

これは実際に僕が今受けている授業です!

簡単に言うと、オリンピック招致の立役者や元選手の講演会です。

オリンピックを色々な角度から見ることができます!

すごい人たちを大学の授業に呼べるのも、早稲田ブランド故なのかもしれませんね!

 

2.狩猟と獣害対策ボランティア

実習で山村に行ってイノシシを解体します。

夜にはイノシシのBBQが待っています!

猟師の方のお話も聞くことができます!

これはシンプルにすごく楽しそうですね(笑)

 

ここでは2つしか挙げませんが、他にも自分のスキルを高めたり、企業の偉い方と交流できるような

就職活動に直結するような授業もあります!

 

このように、早稲田には早稲田に入らないと受けられない授業がたくさんあります!

早稲田を目指している人は、努力して早稲田に入ってください!

志望校が決まっていない人は、是非早稲田を視野に入れてみてください!

 

明日は同じく早稲田に通う横山担任助手です!

彼にとっての早稲田の魅力とは何なのでしょうか!

 

 

2020年 11月 7日 塾生注目!!!

 

こんにちは!二年担任助手です!

怒涛のテストが昨日終わりまして…

今日はゆっくりしたいところです。

薬学部のテストの量と課題の量は膨大すぎるので気をつけましょう(笑)

 

今日のお題は

『自分の大学自慢』ということで、

僕の通っている『慶應義塾大学』について紹介したいと思います!

 

①歴史

慶應義塾は1858年にみなさんご存じの

福澤諭吉先生が塾として創設しました。

その後、今の名前に改名し、大学として今に至ります

 

当時から慶應生は『学生』でなく『塾生』と呼ばれ

今もその名残が続いています。

福澤諭吉先生のお屋敷が

今の三田キャンパスがあるところに

昔あったようで、

現在も三田キャンパスには歴史的な

建造物が多く建っています。

(自分は、薬学部で三田キャンパスに行くことはないので、

2019年2月10日、僕が薬学部の試験を三田キャンパスで撮った

唯一の写真をあげておきます。)

工事中ですね。笑

まあなんと言っても慶應の自慢と言ったら

歴史が深いということですね。

 

②学部

現在、慶應には10の学部があり、

様々な分野が学べる総合大学になっています。

どの学部もかなりの実績を残しているため、相当

楽しいんじゃないでしょうか??

ちなみに、僕の通っている薬学部は

2008年、慶應150周年記念の時に

共立薬科大学という大学から、吸収合併した

新しい学部です。(実は慶應ブランドにまだ溶け込めていなかったり・・・)

特に、文系学部はどこを見ても、

『The 慶應』という感じです。

③キャンパス

上の図のように、

意外とたくさんあります。

 

慶應は、学年によってキャンパスの場所が変わるのが特徴で、

例えば僕の通っている薬学部だと

1年生は日吉キャンパス→2-6年生で芝共立キャンパス

理工学部だと

1.2年生は日吉キャンパス→3.4年生で矢上キャンパス

 

となります。

(あの有名な三田キャンパスに行くのは文系学部だけなんです)

 

二年、または一年でキャンパスが変わるので、

色々楽しめるのもまた魅力です!

 

そのほかにも、

学祭である三田祭(本年度はオンライン)や

慶早戦のど楽しいことがあるので、是非僕にきいてください!

 

 

 

2020年 11月 6日 早稲田大学の超魅力!!!

お疲れ様です!

担任助手1年の前田です!

 

まずはななこ担任助手の質問に答えましょう

ズバリ

早稲田祭期間中でも授業はあります!!!笑

 

ただ、サークルのため1ヶ月定期を購入したので、今は使えるだけ定期を使うために奔走しています。?

 

 

さあさあ

今週のブログのテーマは

「自分の大学自慢」

ってことで

早稲田大好きガールと自負している

オンライン早大生

前田が

わせだのいいところを

紹介します!!笑

 

①ごはん

なんといってもこれです。

早稲田といえば、

美味しい 安い 多い

の三拍子が揃った

ワセ飯!!!

らーめん油そば定食屋さんカフェ

なんでもあります!

さらに韓国料理の聖地新大久保も電車で10分!

神ですね

 

こちらは

明日、明後日オンライン開催される

早稲田祭2020

のコラボメニューです!!

 

 

 

なんともギルティーなお味でしたがボリュームたっぷりでうまい!!!!

 

 

②キャンパス

早稲田のキャンパスは

まず、学部ごとに違う号館(棟のようなもの)があります。

こちらがまああ綺麗で、

 

ちょっとデザインの違うちっちゃいビルが沢山ある

 

みたいなイメージで、かっこいいです笑

さらにさらに早稲田には沢山木が生えているんですけど

この自然×ビル(?)がとっってもマッチしてるんですね!

最近サークルの活動で大学に行くことが多いんですけど

何回いっても飽きません!笑笑笑笑

 

 

③立地

 

政治経済、商、法、社会科学、教育、国教

の6学部がある

早稲田キャンパス

文、文化構想学部がある

富山キャンパス

の最寄りは早稲田駅って言うところで

 

理工学部のキャンパス

1駅先の高田馬場駅にあります

 

実はここ

北習志野駅から1本なんです

 

!!!!

 

私みたいなノットフレッシュ人間は

乗り換えって結構おっくうなものでして

ずーっと座って大学に行けるのってとっても

推しポイントです笑笑笑笑

 

あとは、

高田馬場駅には山手線が通っているので

この定期さえあれば数百円で

山手線乗り回せるんです!

ハッピーーーーー!!!

 

って感じで、立地って大学生活を送る場所を決めてくるものなので

重要視していい要素なんじゃないかなあと思います!

 

 

 

明日のブログは森担任助手です!

薬学部の森さんは定期テスト期間ということで

受験生顔負けの猛勉強っぷりでマウントをとってきますが(笑笑笑)

テスト後1番の楽しみは一体なんなのでしょう!!!!

お楽しみに!!!