ブログ | 東進ハイスクール 北習志野校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 5

ブログ 2019年04月の記事一覧

2019年 4月 5日 心機一転

こんにちは!!

長かった春休みを終えて

今日授業を受けてきた本田です。

新歓が盛んに行われていて

去年の自分を思い出していました。

そんな新しいなにかが始まる時期ですが

皆さん受験の準備は進んでいますか??

自分が受験勉強を初めたのは

高校2年生の9月でした。

長い夏休みを

無駄に過ごしてしまい

焦燥感に駆られて自分にスイッチが入りました。

今高校1年生の低学年の

みなさんは高校1年生をどう過ごしましたか??

当時の自分のような焦燥感は

絶好のお知らせです。

ぜひ受験について考えてみてください。

明日は東担任助手です。

 

 

 





 

2019年 4月 4日 小さいことを積み上げる!

 

昨日全国高校野球

センバツ大会で

甲子園に出場し、

準優勝した習志野高校が

母校の滝澤です。

 

ちょっと自己紹介が

長くなりましたが、

本当に誇れる母校です。

 

さて、、、

 

今日はそんな高校野球と関連付けて

「小さいことを積み上げる」

について

話そうと思います。

 

東進に入学したから受かるとか

あるいは、

受講たくさんしたから受かるとか、

受験はそんなあまいものじゃないことは

いうまでもないはずですが、

これを強く実感している生徒は

明らかに少ないように感じます。

 

3月に6回ほど開催された

合格報告会に参加した生徒も

いると思いますが、

その時に書いてもらった

アンケートすべてに目を通しました。

 

たかがアンケートかもしれないが、

そこでも明らかに意識の差が

でています。

 

 

メモの量がよかったり、

自己分析していたりと

アンケートの質が良かったと思う生徒は

プレ模試の点数も比較的よかったり、

校舎にいるときの様子も、

意識の低い生徒より

表情や目つき、態度や雰囲気など

圧倒的な違いを感じます。

 

質問してくるレベルも各段に違いますし

我々スタッフの指導方針も

まったく違います。

 

そうした小さいことを積み重ねて

いかないと大きなことって

成し遂げられないです。

 

たかが合格報告会、

されど合格報告会。

 

自分も今まで部活をやってきて、

(高校では高2の11月でやめました。詳しくは滝澤まで)

特に優秀な選手が集まる習志野高校で

感じてきましたが、

日々のトレーニングで何を意識して

どう改善していくのかを考えて

試行錯誤していくこと、

そしてまたトレーニング。

そうした生活の中から、

小さいことの積み重ねが

もっとも大切なことだと

感じました。

 

成長するのに特効薬なんて

存在しないです。

だからこそ時間がかかるし

大変な労力を有します。

 

習志野の野球を見ていても

ほぼ休みがない中

夜遅い時間までトレーニングして、

また次の日を迎える。

他の部活もそうですし、

もう一度言いますが

小さいことをコツコツ

積み上げいていくことが

本当に大切です。

 

受験生は人生を変える

大事な時期に差し掛かっているのに

まだまだぬるい生徒が目に映ります。

廊下で長話してるとか論外です。

 

意識が変われば習慣が変わり

習慣が変われば人格が変わり

人格が変われば結果が変わり

結果が変われば運命が変わります。

 

ひたむきに頑張ってください!!!

 

明日は広島から帰ってきた本田担任助手です!

 

 

 





 

2019年 4月 3日 受験は経験

 

 

こんにちは!

担任助手の勝又です!

 

ついおとといの4月1日まで、東南アジア諸国を周る旅から帰ってきました!

かなりきついときもありましたが、今思うととてもいい経験になりました。

 

みなさんも大学生になったらぜひ旅してみてください!

 

それと同時に

受験というものも自分のいい経験だと思ってやってほしいです

 

確かに受験は厳しくつらいものです。

 

ときにはやめたくなるなんて時もあるかもしれません。

でも

だからこそ最後まで勉強を、努力を続けることによって得られるものは計り知れません。

 

今後の人生の糧になると言えます。

 

実際今でも自分は、なにかをする時は

 

予定日までに逆算して計画を立て、実行したりと

受験で実際に使ったやり方は今でも生きていますし、

 

受験で早稲田に受かれたんだから、このくらいできるだろうと

自分の自信にもつながっています。

 

ですので、受験を控えている皆さん。

これはいい経験だと思いながら努力をし、自分のために勉強をしていきましょう。

 

 

明日のブログは、滝澤担任助手です。

お楽しみに!





 

2019年 4月 2日 はじめまして

はじめまして!

この春から、慶応義塾大学薬学部に進学をする、森 一晟(もり いっせい)と申します。

簡単に自己紹介をさせて頂きます!

僕は、市川高校出身で、山岳部に入っていました。

山岳部は登山をするのはもちろん、クライミングなどといった競技などもする部活です。

僕はこの部活に所属していたおかげで体力がメッチャつき、受験を乗り切ることが出来たと思います。

文武両道は大事ですね!!

理系科目の質問はちゃんと答える(はず?)なので、よかったら気軽に話しかけて見てくださいね!

1年間宜しくお願いします!

 

 

 





 

2019年 4月 2日 新元号!新学期!

こんにちは!!

春休み

があと一週間で終わってしまい

悲しみにくれている重永です。

 

昨日、2か月ぶりに大学に行ってきました。

大学に咲く満開の桜を見て、

久しぶりに学びの空気に触れて、

春休みボケから切り替えて、しっかり頑張ろう!

と思いました。。。

 

そして!

新元号がついに発表されましたね!

令和!!

 

年号も学年も変わり、

私と同じように、心機一転頑張ろう!と

思っている人も多いのではないでしょうか??

 

頑張ろうと思うのは簡単だと思います。

でも、気持ちだけではダメなことは

皆さんも気付いていますよね??

 

その気持ちに伴った計画!実行!

何度も言われていると思いますが、

自分で立てた計画通りに実行することは

本当に大切です。

 

無理なく確実な計画を立てる力、

その目標に向かって具体的な行動をする力、

この力が高い人が受験でも成功するんだなと

自身の受験を通して、担任助手として過ごしてきて

感じました。

 

次の模試まで自分が取りたい点数を決め、

その点数を取るためには何をどのくらいすれば良いのか

具体的に考えて、実行してほしいです。

 

低学年の皆さんも自分で決めたマスターの完修日がありますよね?

その日までに目標を達成するためには

どれくらいのペースで進めていけばいいのか

自分で考えて、必ず実行しましょう。

 

明日は東南アジアから帰ってきた

勝又担任助手です!お楽しみに!

 

 

 

 

 

 

 

 





 

最新記事一覧

過去の記事