ブログ | 東進ハイスクール 北習志野校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 3

ブログ 2023年11月の記事一覧

2023年 11月 19日 頂上まであと少し!

こんにちは担任助手3年の脇谷です!

今年も残すところ約1ヶ月半ですね!全力で走り切りましょう!

 

先日吉福担任助手から冬になると思い出すことを聞かれました!

ズバリです!

理由は美味しいからです!

 

さて本日のブログのお題は

メンタルの保ち方

です!

 

受験生にとってのこの時期メンタルや気持ちの面での浮き沈みがある人も多いのではないでしょうか!

紛れもなく僕もそんな受験生の一人でした!

 

そんな僕がメンタルを保つために行ったことは

今までの過程を振り返って自信をつける!

ということです!

 

受験生の皆さんは今まで夏休みの長い時間や学校があるような大変な時でも、

頑張って学習をしてくれたと思います!

その努力を自信に変えて最後まで走り切って欲しいです!

 

登山で言うとちょうど8合目に当たると思います!

ここまできて下山のことを考える人はいないです!!

頂上まであと少し、もう一踏ん張りなので頑張りましょう!!

 

さて明日のブログは綾野担任助手です!

少し気が早い気もしますが

今年1年を一言でまとめて欲しいです!

お楽しみに!

 

 

 

2023年 11月 18日 褒めてノせる!

こんにちは!

2年担任助手の吉福です!

秋が一瞬で終わってもう

冬になってしまったような寒さですね。

冬も全力で生きましょう!

 

昨日、横田担任助手から

「冬のおすすめスイーツ

を聞かれました。

 

個人的冬におすすめのスイーツは

雪見だいふく

です!

 

豆知識なのですが、

雪見だいふくは

冬に食べるアイス

をコンセプトに作られたそうです。

定番商品なので夏も見かけますが、

コンセプトにのっとって、

冬に美味しく頂こうと思います!

 

 

 


さて前置きが長くなりました

今回のテーマである

「メンタルの保ち方」です!

 

自分が特にうまくいかない時に意識していたことは

「できたことを考えて意識的に自分を褒める」

ことです!

自分はできなかったことを後悔していると

他も投げやりになって

どうでも良くなってしまう性格なので、

できたことを考えて

できるだけ自分をノせる

ことを考えてやっていました。

例えば

「受験前の緊張でいつも通りの勉強はできなかったけど、

勉強できたこと自体えらい」

「部活で疲れて寝ちゃったけど東進に登校すること自体えらい」

など、最低限の行動でも

努力できてるポイントはあるので、

普段頑張っている皆さんなら

褒めポイントは無限にあります!

 

自分をノせてあげて

健康なメンタルで頑張っていきましょう!

 


 

本日のブログは以上です!

明日のブログはいつもクール脇谷担任助手です!

脇谷担任助手には

「冬になると思い出すこと」

を聞いてみましょう!

明日のブログもお楽しみに!

 

 

 

2023年 11月 17日 ポジティブ人間からの助言

こんにちは!

2年担任助手の横田です!

最近はとても寒くなってきて

体調管理が難しいと思いますが

元気に頑張ってきましょう!

 

昨日、山口担任助手から

「自分が生徒の時に、担任助手から言われて元気になったこと」

を聞かれました。

生徒時代はかなり尖っていて

担任助手の人とあまり話してなかったのですが

受付で「明日も頑張ろう!」

と毎日声をかけてくれたことが

自分にとってはとても元気になった言葉でした。

僕もいつも心がけるようにしていますが

明るい言葉をかけられると

自然と元気が出ると思います

特に受験生は

これから苦しい時期が来ると思うので

一緒に乗り越えていきましょう!


さて前置きが長くなりました

今回のテーマである

「メンタルの保ち方」です!

僕は超ポジティブ人間なので

この手の質問を待っていました!(笑)

僕の考え方を取り入れれば

必ずポジティブにいられると思います!

 

①目標のその先を見る

皆さんには目標があると思います

それは第一志望校合格などであると思います

目標を持つことはかなり大事なことですが

目標を見すぎてしまうと

それに届かないかもとか

達成できなかったらどうしようとか

マイナスな感情ばかりが浮き上がってきます

しかし目標のその先を見ることで

自分がそれを達成していることを

前提にしてその先を考えることができます

何が言いたいかというと

目標に対して達成したことを前提とすること

が大事だということです!

目標の先には必ず楽しいことが

待っているのは確実なので

それしか見ないで

行動すると常にポジティブでいられます

 

②くだらないことで喜ぶ

本当にくだらないことで

喜ぶようにしてみてください!

例えば

過去問で3点前より上がったとか

前解けなかった問題が解けたとか

本当に何でもいいです!

とにかく喜ぶことです!

ポジティブでいられない人の特徴として

自分をほめることが苦手な人が多いと思います

とにかく少しのことで自分をほめて

ポジティブに過ごすようにしてみましょう!

 

とにかく笑顔で明るく日々を過ごそう!

受験生は泣いても笑っても

残り約3か月です!

最後まで頑張り切ろう!

応援してます!


 

本日のブログは以上です!

明日のブログはいつもクール吉福担任助手です!

そんな吉福くんには

「いつもクールな秘訣」

を聞いてみましょう!

明日のブログもお楽しみに!

 

 

 

2023年 11月 16日 プラスにプラスに

こんにちは!山口です!

いよいよ寒さが厳しい時期となってきました…

冬が嫌いな自分としては、ここからが正念場なので、

気合を入れて生活します!

皆さんもここからが受験の正念場なので、

再度気合を入れていきましょう!

 


 

昨日村上(ひ)担任助手から

「この季節ならではの山口宗兼あるある」

を教えてほしいというパスが来ました…

参りましたね~

 

強いて言うなら、手袋と靴下を着て眠ってしまうことですかね

寒さを感じるのは遅いのですが、

感じたとたんに完全な寒さ対策をします!

冬は大嫌いです。

早く夏になってほしいですね~

 

ではここから本題に入ります!

今回のお題は「メンタルの保ち方」です!

 

究極のプラス思考を取り入れることですね!

 

例えば、模試で点数が悪かったとします。

その時に本番でこの問題が初見じゃなくてよかったなと思ってください!

そして、その問題を完璧に復習してください。

解けるようになったという自信につながります!

 

また、受かった後のことを考えてみてください!

大学生活は楽しいことがたくさんあります!(本当に)

 

そして、喜んでいる人の顔を思い浮かべてみましょう。

自分が頑張ればみんなが笑顔になる、そして自分も笑顔になる、

素晴らしいですね✨

 

受験なんて、こんなもんで乗り越えられます。

思い悩んでいる時間も惜しい…

あなたはやることがわかっているはずです!

全力で本番まで走り切りましょう!

 


 

本日のブログは以上です!

明日のブログはいつでも明るい横田担任助手です!

明るさで元気にしてくれる横田さんですが、逆に

「自分が生徒のときに、担任助手から言われて元気になったこと」

を教えてください!

明日のブログもお楽しみに!

 

 

 

2023年 11月 15日 ひなたの道を歩く

こんにちは!村上大起です!

最近はいい天気の日が多く、昼は雲一つない青空、夜は星が一面に広がっていて心地よいですね。

国立市で暮らしていて思ったのですが、夜の星は実家の近くよりも、くっきりと綺麗に見えます!

多分、高い建物が少ないからですね。

勉強に疲れた時は、帰り道にぜひを見てほしいです。

すたすた歩いていくのもいいですが、

少し余裕をもってゆっくりと歩いて綺麗な夜空を見るとリラックスできると思いますよ!

 

さて、昨日は村上あ担任助手から「この季節ならではの一橋大学あるある」について聞かれました。

これはもう一択しかありません!

前回のブログでも言いましたが、ずばり「銀杏の量がすごい」です!

一橋大学は西東京の国立市にあるのですが、

実は関東大震災を機に国立市にキャンパスを移転したという経緯があり、防災意識が強いようです。

そのため、他の木より水分が多く、木全体が燃えにくく火事に強いことで知られる銀杏が大学のキャンパス、

それから大学通りと呼ばれる大通りにたくさん植えられています!

駅のホームから街を一望したりするととても綺麗なのですが、銀杏は匂いがキツイのが難点ですね。。。

 

 

では、今回のテーマですが「メンタルの保ち方」ですね。

僕からは、実践的な観点からのアプローチ紹介したいと思います!

それは何かと言うと、タイトルにもある通り、「ひなたの道を歩く」です!

これは本当に字義通り受け取ってほしいのですが、

健全なメンタルを維持するにあたって、

太陽の光を浴びること

歩いて気分転換すること

はとても重要です!

特に関東に住んでいれば冬はすっきりとした青空が広がっている日が多いので、これが可能だと思います!

自然光の当たらない部屋に一日中籠って勉強をしていると、心もどうしても暗くなってきてしまいます。

そして暗い気持ちのまま勉強をしていると、頭は冴えないし、勉強も身に入らない、ということになりかねません。

 

そのため、受験期であっても、いや、受験期だからこそ、気分転換を忘れずに、定期的に外に出てお散歩してみましょう

これは受験当日になっても同じだと思っていて、

特に科目と科目の間が長い場合などは、少しでもいいので外に出てリラックスしてみるといいかもしれません。

緊張もほぐれるし、仮に前の科目で思うようにできなかったなと思っても、切り替えることが出来ます!

「ひなたの道を歩く」

ぜひ実践してみてください!

 

今日のブログはここまでです!明日は山口担任助手です!

「この季節ならではの山口宗兼あるある」を聞いてみましょう!

明日もお楽しみに!