ブログ
2024年 10月 1日 何事もポジティブに!
こんにちは!
担任助手3年の汲田です!!!
前回のブログで窪担任助手から
「自分の長所」を聞かれました!
強いて言うなら、何事もポジティブ
なことです。
何が起こってもポジティブに考えるようにしています!
人間だからこそ、失敗が続いたり
思い通りに行かないことがあって、
気分が落ち込むことは絶対にあります。
でも、必要以上に落ち込むと、何事も手付かずになってしまいます。
だからこそ、考え方を変えて、
逆境こそチャンスに変えてやる!
とネガティブなこともポジティブに
変換してします!
失敗事も次の成功までの途中
と考えて
いつでも前向いて、頑張るようにしています!
ぜひぜひ皆さんも!
さて本日のお題は
「受験期のこだわり」です!
多分他のスタッフが実践的な行動を書いてくれていると思うので
私からは考え方の話です!
それは、、、
どんな時も自分自身に自信を持つことです。
基本的に、最高なパフォーマンスを発揮できるときは
自分に自信があって、この緊張感を楽しんでやろうという
気持ちがあるときです。
だからこそ、模試の点数が悪かったり、
不運なことがあっても、絶対に自分自身に
自信を無くさないでください!
しかし、これは
自信を持ち続けていられるほどの
努力をしているのが前提の話です!
なので、
「自分はこんだけ勉強したんだ!だから大丈夫!自分が解けない問題はほかの人たちにも解けない!」
くらいの自信を持てるほど、継続的に努力していきましょう!
これがポジティブが長所の私からの
こだわりです!
皆さんもポジティブに、明るく、前向きに
受験勉強を楽しんでいきましょう!
今日はここまでです!
明日は鮫島担任助手です!
秋学期の目標を聞いてみましょう!
明日もお楽しみに!
2024年 9月 30日 ルーティン化の極意
こんにちは!!!
担任助手1年の窪🍑です!!
最近急に寒くなって衣替えが間に合わずパーカーとカーディガンを着まわしています、、、
さて、先日桐田担任助手から
『秋の醍醐味』
について聞かれました!!!
秋の醍醐味と言えばやっぱり食!!!
私は
秋茄子
がとても好きです。
普段は茄子はあまり好きではないのですが、秋茄子は特別です☻
皆さんは
『秋茄子は嫁に食わすな』
という言葉を知っていますか?
一説では茄子は体を冷やすため、逆においしすぎるから嫁にはもったいない、
と正反対の意味を持つ言葉です。
姑の態度を表したものなのですが、一体どちらの意味なんでしょうか、、、。
何はともあれ、おいしすぎてもったいないと評されるほどおいしいのが秋茄子です。
オーブンやグリルで焼いて醤油、鰹節をかけていただくと絶品なので、是非食べてみてください!!!
今回のお題は
『受験期のこだわり』
です
私の受験期のこだわりは
ルーティン化
です
例えば、家から高校まで電車で20分の登校時間があったのですが、
その時間に高速基礎マスター(単語、熟語、上級英単語各100語ずつ)
をやると決めていました。
また昼ご飯はこの時間に食べるとか、この曜日はこの勉強をやるとか、そういうことを細かく決めていました。
継続して同じ勉強をしていると、知識は定着していきます。
またいつもやっていることをさぼろうとしてみても、体がいうことを聞かなくなります。
まずは1か月。やり続けるぞ、と気合を入れて頑張ってみてください。
1か月後にはやめられなくなっています。
明日の汲田担任助手には
自分の長所
について聞いてみましょう!!!
次回もお楽しみに!!!
2024年 9月 29日 納得する自分でいること
こんにちは!
担任助手一年目の桐田です!
最近パソコンが故障して新しいものに取り換えてもらいました!
保険に入っておくことはとても大切ですね。
昨日はキタ担任助手から
大学生活で楽しいこと。
について聞かれました!
僕は数学の授業ですね。
経済や経営会計の分野を学んでいくうえで
数学の知識は必要不可欠で
そのために頑張っていると考えると、
おのずと数学が楽しく感じてきます。
皆さんも勉強は楽しくやるようにしてください!
さて、今回のお題は
受験期のこだわり
についてです。
僕の受験期のこだわりは
「納得する自分でいること」
です。
僕はとにかく後悔したくない性格なので
「あとで振り返った時この選択なら後悔しないだろう」
「このままでは後悔するから行動を改めよう」
というふうに考えて行動していました。
だから受験期、成績が伸びずモチベーションが下がっても、
勉強以外のことをしたくなっても、
引きとどまって勉強に向き合うことができました。
受験勉強というのも結局は
自分の将来のために頑張るものだと思います。
自分が努力を怠れば、自分の将来に影響が出るかもしれないのです。
だったら「最大限努力する」
つまり、納得できる自分でいる
というのもモチベーション維持のためになるはずです。
皆さんも、これから受験がやってきますが
「後悔しないくらい勉強しているか」
という考え方は是非参考にしてみてください!
明日は窪担任助手です!
窪担任助手には
秋の醍醐味
について聞いてみましょう!
2024年 9月 28日 妥協しない
皆さんこんにちは
担任助手一年の喜夛です
最近急に寒くなってきて夏の終わりが感じられてきましたよね🥶
最近寒くなってきてロングTシャツを着ることにはまっています。
ロングTシャツをたくさん着たいけどすぐにもっと寒くなって
ロンTだけだと寒すぎて足りなくなりそうですよね
今回の金田担任助手からのお題は
『一番好きな季節とその理由』
1つに決めるとなるとすごく難しいです
それぞれの季節に魅力的なところがあって本当に決められないです
強いて言うなら
秋
ですかね
・自分の誕生日が秋にあるから
・気温なども過ごしやすいから
・紅葉などがきれいな名所が多いから
などなどいろいろな理由があるからですね
他の季節も本当にいろいろな魅力がありますが一番の決め手は
自分の誕生日があるから
ですかね
本題に入りましょうか
今回のお題は
『受験期のこだわり』
受験期で意識していたこだわりは
・逃げない、妥協しない
・勉強中は試験本番の緊張感を作る
受験生の時に意識していたのはこの二つですかね
受験期において大事なのは自分の苦手なことに対して逃げてしまうと試験で出たときに解けなくなり、
苦手な問題に対して取り組もうとしないと試験での難しい問題に対して取り組もうとしなくなってしまうからです
そして普段勉強している雰囲気が試験を受けるときの雰囲気を違うと試験で100%を出し切れないからです
このこだわりは結構やろうとすると難しいし、毎日やろうとするときついかもしれないです
でもこれをあと4~5ヶ月頑張れば4年間の楽しい大学生活が待っています
だからこそ最後まで頑張りましょう!!
今回のブログはこれで以上です
次回のブログは桐田担任助手です
桐田担任助手には
「大学生活で楽しいこと」
について聞いてみましょう!
それでは次回もお楽しみに!!!
2024年 9月 27日 ちっちゃなこだわり
みなさん、こんにちは!
担任助手2年の金田浩樹です!
昨日、小島担任助手から
『季節の変わり目に気を付けていること』
について聞かれました!
気を付けていることはあまりありませんが、強いて言うなら
【+1をする】
です!!
例えば、いつもより1枚多く着てみる・1杯多く飲むとか。
こういう細かいことが自分を救ってくれるかなって思ってます!
これって勉強とかにも言うことができると思ってて、
帰宅前に【+1問やろうかな、+1分やろうかな】とかもあるかなと思います!
健康も勉強も、+1をすることがいつかの自分のためになります!
いつもの自分に+1して、健康も勉強も大切に頑張っていきましょう!
さて、本題に入っていきます!
今回のテーマは
『受験期のこだわり』
です!!
おそらく、他の担任助手の皆さんが勉強面についてのこだわりやポイントは教えてくれたと思います!
なので、僕からは勉強面以外で受験生時代に拘っていたことについて書いていきたいと思います!
こだわりといっても当たり前のことだし、皆さんも共感できるものもあるのでは??(笑)
ちなみにですが・・・
こだわりはめちゃくちゃ多かったです!
実際に自分の受験生時代を振り返ると、
①HC・地下自習室の座る座席
②勉強中に食べるお菓子
③移動中に聞く音楽
④シャープペンシルの種類
⑤起床後・睡眠前のルーティン学習
などなどあります!
みなさんは、どんなこだわりがありますでしょうか??
座席??食べるもの??休憩する時間??
いろいろあるかと思いますが、なにかこだわりもつのが良いかと思います!
正直、こだわり1つ1つに理由はありません!
ただこだわりがあるということが大事だと思います!
ぜひ、1つでもこだわりを作ってみてください!!
今日はここらへんまでにしておきます!!
最後まで読んでくださりありがとうございました!
明日は喜夛担任助手です!
喜夛担任助手には、
『一番好きな季節とその理由』
を聞いてみましょう!!
それではまた明日!