毎度毎度本題に入るまでがやたら長くなっちゃうのでもうブログの中で本題に入るタイミングでここからが本題ですと明記することにします。 | 東進ハイスクール 北習志野校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 北習志野校 » ブログ » 毎度毎度本題に入るまでがやたら長くなっちゃうのでもうブログの中で本題に入るタイミングでここからが本題ですと明記することにします。

ブログ

2020年 12月 2日 毎度毎度本題に入るまでがやたら長くなっちゃうのでもうブログの中で本題に入るタイミングでここからが本題ですと明記することにします。

お久しぶりです。若狭です。

 

 

寒いですね。

 

 

ということで(←?)今日は最近僕の身に起こった怪奇現象をご紹介します。

 

 

先日ある授業の中間試験がオンラインで行われたんですけれども、

 

 

 

さっきも言ったようにここ最近特に朝方は寒いので僕はオンライン授業中は足にブランケットをかけているんですね。

 

それでいざ受験!と試験を開始して数分経ちました。

 

 

するとなんだか視界がぼやけてきたんですよ。

 

 

怖いなぁ…怖いなぁ…って思いながらも試験を受け続けていたんですけれども……

 

 

 

 

不思議なことにね……

 

 

 

試験が終わってるんですよ………

 

 

 

そしてふと鏡を見ると顔が青ざめた男性が……

 

 

 

 

てなわけで皆さんは温度調節を上手にして勉強と向き合ってくださいね。

 

 

 

あーーやばいやばい早く本題に移らないとまた眠気が………

 

 

 

ここから本題です。

 

 

今周のテーマは「受験校大公開」です。

 

 

さあ、それでは僕の受験校を皆さんにご紹介します!

志望順に上から並べますね。

 

 

千葉大学 理学部 数学・情報数理学科(一般受験)

 

早稲田大学 教育学部 数学科(一般受験)

 

上智大学 理工学部 情報理工学科(一般受験)

 

明治大学 総合数理学部 先端メディアサイエンス学科(一般受験、センター利用)

 

立教大学 理学部 数学科(一般受験、センター利用

 

法政大学 情報科学部 ディジタルメディア学科(一般受験、センター利用)

 

芝浦工業大学 システム理工学部 数理科学科(センター利用)

 

こんな感じです!

 

ピンクが合格、が不合格です。

 

 

 

文系の人はもちろん、理系の人も聞いたことがないような学部、学科が並んでるでしょうw

 

 

というのも、僕は正直学部,学科に対してそこまでこだわりは持っておらず、

「国立で好きな数学を使った勉強ができればいいかなぁ」

くらいに思っていました。

&どうせ受験するなら

できるだけ敵が少なくて楽な受験(←言い方は少し悪いかもしれませんが)

をしたいなぁと思っていました。

 

そのため僕はほかの人が行きたい学部、やりたい勉強から絞り込んで受験校を決めている中で

ひたすら穴場な学部を探していました。

 

その結果こんな感じの受験校に落ち着きました。

 

 

そしてこれらの受験校、

穴場というだけでなくもう一つ重大な共通項があります。

 

 

 

それは、

二次試験で化学を使わない!

ということです。

 

 

 

明治大学と法政大学以外は英数物、

明治と法政に関しては英数のみで受けられたのです。

(今年は方式が変わっているところもあります。)

 

 

なぜ化学を避けたのかというと、楽なのも一つの理由ですが

僕が受験期に化学をまったくと言っていいほど勉強していなかったからです。

(いつかのブログで言ったかもしれませんが)

これに関してはもう言い訳のしようもないただの怠惰、

そして計画性の欠如によるものです。

 

なのであくまで逃げ道的な方法としてこの受験校の選び方をご紹介しました。

皆さんはこうならないようにしっかりと計画を立てて勉強しましょうね。

 

 

 

ということで本題に入るまでのどうでもいい話が長すぎて

本題が薄っぺらくなってしまった若狭でした。

 

 

 

明日のブログは安西さんです!

先ほど怪奇現象(?)の話をしましたが、

安西さんは今までで怪奇現象的なものにあったことはあるのでしょうか?

聞いてみましょう。

 

お楽しみに!

 

 

過去の記事