音読と疑問 | 東進ハイスクール 北習志野校 大学受験の予備校・塾|千葉県

ブログ

2019年 10月 2日 音読と疑問

こんにちは!下山です!

大学も始まり1週間以上経過して

そろそろ慣れてきました!!

大学の友達と会って話したりすると

元気が出ます!(^O^)/

 

今日はタイトルにある通り

音読と疑問

についてお話ししたいと思います!

 

皆さん、音読といえば

英語のイメージをすると思います。

とてもとても大切です。

今井先生も音読については

厳しいくらいおっしゃっていますよね。

 

書く・読む+話す・聞く

いろんな角度からの刺激をすることで

書いたときに、あーー音読したとき、

たしかこうだったなああ

とヒントに繋がることは実体験から言えます!!

音読したときの記憶が

フラッシュバックしてきます(^^)

 

私的にそれが強く感じたのは、

世界史でした!!

 

世界史を勉強するときはいつも

、心の中で声を出しながら

いつも疑問を持ちながら勉強していました。

例えば、大航海時代、

ヴァスコダガマの問題を解いていて

あれ、そういえば、

ブラジルに漂着した人誰だっけ、、?

とか笑

 

この「そういえば」がとても大切で

何事にも疑問を持って

勉強に取り組んでください!

 

東進には音読室があるので

ぜひ活用してみて下さいね!

 

自分なりの勉強方法が確立して

解いていて楽しいと感じると思います!

 

あと、高校1,2年生対象の

慎一之先生(英語)の公開授業

10/30(水)

20:00-22:00

にあります!

下のバナーの先生です!

サイン会もあります!

 

全員参加して下さい(^^♪

 

明日は鈴木担任助手です!

お楽しみに~

 

 

 



 

 

3講座無料招待 申込受付中!

冬期特別招待講習

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。