ブログ | 東進ハイスクール 北習志野校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 5

ブログ 2022年10月の記事一覧

2022年 10月 10日 覚悟を決めろ!

皆さんこんにちは!!

担任助手2年の炭村光勇です!

最近本当に寒いですよね…

絶対に夏が終わったことは認めていませんが

秋・冬服を買いに行きます!

 

さて、

昨日のブログで

鈴木担任助手から

「いま一番欲しいもの」

というパスをもらいました!

色々欲しいものはありますが、やはり、

服とアクセサリーが欲しいです!!

特にブレスレットが欲しいです!

かっこいいですよね!!

この前仲良くなった先輩がチェーンのブレスレットをつけていてかなり憧れてしまいました!

でも本当に欲しいものは大学の単位です…笑

 

さて、

今回のテーマは

「受験生になる前にやっておくべきこと」

です。

僕が考える受験生までにやっておくべきことは…

「覚悟を決めること」です!!

もちろん、受験生になる前に基礎学力を固めておくことは大切ですが、

受験生になって死ぬほど勉強することを考えると

「絶対に受かる」

「何があってもあきらめない」

という覚悟を決めることが必要です。

きっかけはなんでもいいと思いますが、

強い気持ちを持ってください!

どれだけ早く覚悟が決まるかで、

勝負が決まると思います!

 

ということで、

今日のブログはこれで終わりです!

最後まで見てくれてありがとうございます!!

 

明日のブログは

仙波担任助手です!!

ここで!

来月11月は僕の誕生日だということで、

今回、仙波担任助手には、

「炭村の誕生日にプレゼントしたいもの」

を聞いてみましょう!

 

明日のお楽しみに!!

 

 

 

2022年 10月 9日 毎日の習慣

みなさんこんにちは☺️

担任助手2年の鈴木千尋です🍁

最近気温が下がってきて

もう秋だな〜と感じでいます!

わたしは夏が大好きなので

少し寂しい気もしますが

秋も秋でスイーツが美味しい🍠🌰🎃

季節なので

それをモチベに頑張ろうと思います🫡

さて

菅沼担任助手から

最近したいい買い物というパスを

いただきました!

最近自分のためにした買い物は

あまりないのですが

少し前に誕生日だった友人に

買った誕生日プレゼントが

すごく喜んでもらえたので

よかった買い物かなと思います^ ^

 

今回のブログのテーマは

「受験生になる前にやっておくべきこと」

です!

わたしが考える

受験生になる前にやっておくべきことは

勉強の習慣づけです!

少し今の自分の生活を

振り返ってみてください!

通学の時間なにをしていますか?

授業間の休み時間なにをしていますか?

寝る前の時間なにをしていますか?

マスターや単語帳をしている人は

本当に素晴らしいです👏

これからも続けてください😉

ですが

ゲームをやってしまっている

インスタやYouTubeを見てしまっている

という人もいるのではないでしょうか?

実際にわたしもそうでした😭

受験生になってからは

上で挙げたようなスキマ時間

有効に使うことが大切になってきます!

受験生になったら

スキマ時間も勉強するよ〜と

思っている人もいると思いますが

一度ついてしまった習慣を変えるのは

すごく時間がかかります💦

今のうちから少しづつでも

スキマ時間を有効に使う

習慣をつけていきましょう✊️🎌

今回のブログは以上です

最後までご覧いただき

ありがとうございました🙇‍♀️

明日のブログは炭村担任助手です✨

炭村担任助手には

いま1番ほしいもの!

について聞いてみましょう🤭

お楽しみに〜🤍

 

 

 

2022年 10月 8日 受験勉強にフライングはない!

こんにちは!🌟

1年担任助手の菅沼詩織です!

みなさんいかがお過ごしですか?

最近寒すぎて通り越して到来のよう
ですね🥶❄️

急に寒くなってきたので慌てて衣替えをしました🍁♡

高校生時代は制服に頼りきっていたので全然冬服がないことに気付き、

ZOZOタウンぽちぽちしてしまいました(^◇^;

服の大量買いはストレス発散ですね!笑🐾

大学に毎日私服で行くのでこれから着るのが楽しみです🌱

さて前回地引担任助手から

『後期の大学生活の目標』について聞かれました!

後期の目標は3つあります!

1.前期のGPAに負けないようにする

2.インターンシップを頑張る

3.資格を取る

です❕❕

私は小学校の先生を目指しています!👩‍🏫

教職をとっているので前期も後期も1限が多く

毎日通学が大変ですがなんとか乗り切っています!

後期からインターンシップが始まり実際に小学校に行ってきます✊🏻🏫

実際の教育現場からたくさんのことを学び、

少しでも将来の役に立てたらいいなと考えています🕊️

夏にも読書をするという目標を立てていましたが資格の勉強も並行して始めました!

時間を有意義に使って後期も全力で駆け抜けたいと思います❤️‍🔥❤️‍🔥❤️‍🔥

前置きが少し長くなってしまいましたが

今回のテーマは1・2年生向け

『受験生になる前にやっておくべきこと』です!

圧倒的【いち早く基礎を固め勉強習慣をつけること】だと思います!

私は東進に入学した時期が高校2年生の2月半ばで

周りの影響や焦りから入学しました!

スタートダッシュが遅れたことに非常に後悔していました、、💧

もう少し早く始めていれば、、もう少し早くやる気があれば、、

何度思ったことでしょう!!😧😧

受験勉強にはフライングはありません❕

「もうそろそろ始めなきゃな〜〜」

なんて考えているそこの君!!

時間は有限です🚨❕

あっっっという間に時は過ぎてしまいます!

計画性を持つことはもちろんのこと、

まずは勉強習慣をつけていくことが第一歩だと思います!✏️📖

普段部活が大変でなかなか受講が進まない人も

部活を理由にしてはいつまで経っても自分を変えられないです!😮

“時間がない中で何ができるか”

今一度改めて振り返ってみましょう!!

今日のブログはここまでです🫶🏻

次回鈴木担任助手には

最近した良い買い物について伺ってみたいと思います👀👜

 

 

2022年 10月 7日 期限意識が重要!

皆さんこんにちは!!

担任助手一年生の地引です!!

ついに今週から

大学が始まりました!!

月曜日に久しぶりの授業で

夏休み中に会う予定のなかった友達と会ったのですが

金髪になっていてびっくりしました(笑)

さて、前回小谷担任助手から

最近あったハッピーな出来事について聞かれました!

実は最近自動車教習所に入校しました!

お父さんを説得してお金を借りたのでこれから毎月返していきます!

大金なのでしっかり通います!

ではここからが本題です!

今回のお題は

「受験生になる前にやっておくこと」

です!

自分は割と低学年の時は

さぼり癖があったのですが

期限への意識は強く持っていました!

例えば

八月末

受講終了の期限があればそこに合わせて

受講を終わらせましたし、

三月末

マスター、受講、第一志望決めの期限があれば

そこを目安にすべてやり遂げました!!

東進の特徴としては

自分でできるときに場所を選ばずに学習できることですが

裏を返してしまえば

自分でできるときにやれなければ一生受講やマスターが残り続けてしまいます、、、

そうならないためにも

毎週のチームミーティングや模試の際の面談で

立てた計画や、校舎に掲示されている期限を

強く意識してほしいと思います。

また、自分が低学年の時に

身に着けることができてよかったことは

毎日登校のくせや学習習慣です!

部活が終わると

当時ハンドボール部の同期だった

江尻担任助手と西担任助手と三人で

自転車をこぎながら校舎に通っていました。

そこで

毎日登校と毎日受講のくせがつきました!!

一緒に頑張る同期の存在も大切ですね(笑)

低学年のうちにやっておいて後悔することは

一つもないです!!

なので文武両道目指して頑張ってください!!

今日のブログはここまでです!

明日は菅沼担任助手です!

菅沼には

「後期の大学生活での目標」

聞いてみましょう!!

明日のブログもお楽しみに!

 

 

2022年 10月 6日 審念熟慮

 

こんにちは!

担任助手3年生の小谷です。

ここ最近ずっと暑い日が続いてましたが、

今日からいきなり寒くなりましたね…!

 

季節の変わり目は体調管理に

十分気を付けて勉強しましょう!

 

昨日は汲田担任助手から

「汲田にぴったりの四字熟語」

について聞かれました。

 

汲田は誰よりも生徒思いで、

生徒が合格するにはどうすればいいか…

この校舎をより良くするには…

と常に熟考しているので、

 

「審念熟慮」

 

(自分の思いを明らかにするため、

十分に思い巡らせ深く考えること)

 

という言葉がぴったりです!

 

ということで今日のブログのテーマは

高校1年生、2年生に向けて

「受験生になる前に

やっておくべきこと」

です!

 

前にブログを書いている人たちは

「大学に入ってからなにをしたいのか」

というの大事さについて

話してる人が多いですね!

 

僕から伝えたいのは、

志をしっかり固めたうえで

「大学の情報をしっかり調べること」

です。

 

低学年の皆さんは、

志望校についてどれくらい

考えられていますか?

第一志望校はけっこう

決められているんじゃないかなと思います。

 

では、なぜその大学・学部に行きたいのか

自分の口で説明することができますか?

 

適当に大学・学部の名前やだけで

決めてはいませんか?

 

自分はいま東進で働いて3年目ですが、

受験生になってからいきなり

第一志望校が変わる生徒を何人も見てきました。

 

オープンキャンパスに行ったら

思っていたのと違った、

他の大学・学部のほうが

自分に合ってそうだった

など理由は様々ですが、

事前に他の大学のことも

しっかり調べていたら

どれも防げたことです。

 

自分が決めた第一志望校

よりももっと良い条件の大学が

あるかもしれません。

 

なので第一志望校が

決まったからと言って

他の大学のことを一切調べない

みたいのはとても危険です!

 

これから志望校について

考えておいてほしいのが、

 

「その大学でなにをしたいのか

はっきりさせること」

 

「自分の天井を決めないこと」

 

(なんとなくこのレベルの

大学なら行けるかな?)

みたいに志望校を

決めている人が多い気がします。

 

低学年の今から本気で勉強すれば

ワンランク上の大学を

目指すことだってできます。

 

今の自分の学力で志望校を決めるのではなく、

自分のやりたいことがその大学・学部に

あるのか調べてから志望校を決めましょう!

 

ということで明日のブログは

地引担任助手です!

地引には最近あった

ハッピーな出来事を聞いてみましょう!

お楽しみに!

 

 

 

 

 

 

 

 

最新記事一覧

過去の記事