ブログ | 東進ハイスクール 北習志野校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 5

ブログ 2022年02月の記事一覧

2022年 2月 8日 競争意識

こんにちは!

北習志野校担任助手の大島です

今西担任助手に

「漢」エピソードはなにか

と聞かれました

最近ありましたエピソードは

漢の気合で大学の成績単位をすべて取得した

ということですかね

大学2年生で

授業をサボってしまったので

3年生が始まるときに

ほぼフルで単位を取らないと

進級できない状況になりました

課題、レポート、テストなど

激闘の末

しっかりとフル単で締めくくりました

4年生になれば

卒業研究が始まるので

頑張りたいと思います!

 

ということで

今回のブログのお題は

「東進に入ってよかったこと」

です

僕は東進ハイスクール北習志野校に

高校2年生の秋頃から入学しました

東進に入ったのは

部活の友達が入って頑張っていたから

です

実際に東進で勉強を始めて

「他の人と切磋琢磨しやすい環境」

に身を置く事ができたのは

東進に入ってよかったことかなと思います

今東進に通っている人はわかると思いますが

チームミーティング

他の人が頑張っている様子を

間近で感じることができます

また、北習志野校には

様々なランキングが掲示されています

在校時間ランキング

模試ランキング

週間受講数ランキング

志望校別単元ジャンル別演習ランキング

高速マスターランキング

その他にも様々なランキングが掲示されています

他の人に負けないよう頑張ろうと思うので

めちゃくちゃモチベーションが高まります

僕も

部活の友達とランキングを見ながら

闘争心を燃やしていました

そんな環境があるのが

東進ハイスクールです!

 

明日は

早稲田政治経済学部の楊貴妃こと

奥村莉子担任助手です

彼女は大学の成績どうだったのでしょうか?

 

 

2022年 2月 6日 最大の努力のために

こんにちは!

最近ちまたでうわさの名倉潤似の担任助手

今西です。

昨日石橋担任助手から

お気に入りの服のブランド

について聞かれました。

最近買ったコートのブランドが

バブアー

なのでそれにしときます笑

ブランドを自信持ってこれと言えるくらい

おしゃれな人になれるよう

頑張ります!!

 

では本題に入りましょう!

前回からお題が

東進に入ってよかったこと

になります♪

私が東進に入ってよかったことは

2です!

1つ目は

前回の石橋担任助手も言っていましたが

自分のペースで勉強できること

です!

私は野球部に所属していましたが

部活は夜遅くまであり

夜の塾が空いてない時間に自宅で授業を進めることができました

また、

土日や定休日などの時間がある時に

一気に進めることができたおかげで

早期に内容を終わらせて演習に入ることができました!

このように空いた時間で勉強できたのは

一つの利点でありました。

 

2つ目は

自宅で受けられること

です!

先ほど話した隙間時間で

自宅で授業を進められましたし

自粛期間で外に出れない時でも

自宅で受けることができたので

例年通り授業を進めることができたのは

とても大きいことでありました

 

さらに

自分でできない!という人にも

担任助手の方々が

しっかりと授業進めているかを確認し

週一回の面談もあり

確実に進めることができるので

安心です!

ぜひ

部活が忙しくて

勉強をやろうと少しでも考えてる方

は私たちも精一杯応援していくので

一緒にがんばりましょう!!

 

明日のブログは

大島担任です!

漢になった今西からのつなぎということで

大島担任の

「漢」エピソード

を聞いてみましょう!!

 

お楽しみに!

 

 

2022年 2月 6日 アットホームな東進

こんにちは!

もう2月にはいり大学1年生が終わろうとしている石橋です。

 

昨日脇谷担任助手から

どうしても食べられない嫌いな食べ物は何か

という質問が来ました。

 

どうしても食べられないわけではないのですが、

私はニンジンが嫌いです🥕!!

 

嫌いな理由は

ニンジンはフレッシュな野菜ではなく、

ナゾに甘い野菜だからです

 

カレーのなかに入っている

ブロックで切られたニンジンが

特に嫌いなので、

家でカレーを食べるときは

カレーをよそうとき自分のお皿に

ニンジンを入れないようにしています^^

 

 

 

では、本題に入りましょう

 

今回からお題が

『東進に入ってよかったこと』

になります♪

 

私が東進に入ってよかったことは

3つ

あります

 

①友達が増える&友達と一緒に頑張れる🔥

私は学校や部活の友達と一緒に東進に入ったことももちろんですが、

高校が違う人ともチームミーティングを通じて仲良くなれて、

東進に入って友達が増えました!!

 

友達がいると、

東進に来やすくなるだけでなく、

友達に負けないぞ!

というライバル精神で

勉強をより頑張ろうという気になれました!!

 

 

②自分のスケジュールに合わせて勉強できる✏

私は、低学年のとき部活がとても忙しく、

勉強できる時間がかなり限られていました💦

ですが、

東進の受講講座は

塾に行かなくても家で受けられるので、

時間に追われている私でも

スキマ時間で効率よく勉強することができました💡

 

また、高速マスター基礎力養成講座を使用したら、

電車での通学時間や夜寝る前など

ちょっとした時間に、

がっつり勉強することができました!

 

 

③担任助手の方々がとてもやさしい♥

私は担任助手の寄り添ったサポートがあったおかげで受験を乗り越えることができました!!

私を担当してくださった担任助手の方だけでなく、

私を担当していなかった方々からも

勉強のコツを教えてもらったり、

たくさん応援してもらったりしました!

 

 

 

受験生時代も今も、東進に入ってなかったら、

私は受験を乗り越えられていなかったと思うくらい

東進にお世話になったし、

本当に入ってよかったと思っています🔥

 

みなさんにも東進入ってよかったと言ってもらえるように

私も全力で努力し続けたいと思います!!

 

 

 

明日のブログは

最近パーマをかけて

さらに漢の磨きがかかった

今西担任助手です✨

 

カッコイイ今西担任助手には

お気に入り服のブランドを

聞いてみましょう

 

お楽しみに!

 

 

 

 

 

2022年 2月 5日 ⚠️⚠️⚠️

 

こんにちは!

担任助手一年の脇谷です!

2月に入って私大入試も続々と始まっています!

受験生のみなさん頑張ってください!

高校2年生&1年生も本番がどんどん近づいてきています!気を引き締めましょう!!

 

先日吉田担任助手から

今頑張りたいこと

は何か質問を受けたので答えていきたいと思います!!

 

ズバリ

免許を取ることです!!

来週から教習所に通う予定なので速攻免許取得できるように頑張りたいです!!

 

今回のお題は

「試験会場で気をつけること」

です!

 

一年前に実際に受験を体験した脇谷から言えることは

周りに惑わされないこと!

です!

 

試験会場では周りの人がどうしても自分より頭が良さそうに見えてしまいがちです。

 

「あの人の参考書めっちゃボロボロだ、、」

「あの人は鉄壁英単語使ってる!😅」

 

なんて試験会場で考えてメンタルが少し削られることがありました。

 

けどそんなこといちいち気にしてたら

普段の実力を出し切ることはできるはずがありません!!

 

試験会場で一番努力してきて一番頭がいいのは自分だと思うぐらいの意気込みでいきましょう!

強靭なメンタルを身につけて受験に臨んでください!!!

受験生の皆さん頑張ってください!!

 

明日のブログはティッシュに一枚目は使わないという謎のこだわりがある石橋担任助手です。

エコじゃないですね😠

 

そんな石橋担任助手に聞きたいことはどうしても食べられない嫌いな食べ物です!!

 

2022年 2月 4日 受験は個人プレーの団体戦

こんにちは!

担任助手2年の吉田充希です!

受験生の皆さんは

本当のラストスパートに直面していますね

入試が続いて大変だとは思いますが

残りが短いからこそ

1日、1分1秒を大切に

最後まで勉強時間を絶やさず

努力を続けましょう!

 

昨日のブログで横山さんから

最近勉強を頑張っているらしい

というパスをいただきましたが

 

そうです!

僕は最近TOEICの勉強を

始めました!

目的は大学院試験や就活のためで

目標スコアは大学院試に必要とされる

700点です!

大学受験以来ほとんど英語に触れておらず

かなり学力が落ち込んでしまったので

この春しっかり勉強して

4月のTOEIC試験で700点以上取れるよう

頑張ります!

今、何事を成し遂げるためにも必要な

目標宣言をしました!

皆さんも受験という

大きな目標を成し遂げるため

目標宣言をして

どんどん周りを巻き込んでいきましょう!

 

今回のお題は

「試験会場で気をつけて欲しいこと」

です!

僕が注意するべきだと思うことは

会場では友達と一緒にいない

ということです!

 

友達と一緒にいると安心するかもしれませんが

会場ではその安心感が敵になってしまいます

受験は自分のための物です

また、本番ではかなり繊細な実力が求められます

だからこそ、他人を思う気持ちや心配は

雑念になってしまうのです

会場では目の前の問題に集中するため

1人で挑むのが望ましいです

 

よく受験は団体戦という言葉を

耳にすると思いますが

それは決して間違っていないと思います

しかし、

本番、会場で戦うのは己自身です

 

つまり

「受験は個人プレーの団体戦」

と言えると思います

ぜひ、この言葉を胸に

受験に挑んでくれたらと思います

健闘を祈ります

 

明日のブログは脇谷担任助手です!

今頑張りたいこと

を聞いてみましょう!