ブログ | 東進ハイスクール 北習志野校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 5

ブログ 2021年06月の記事一覧

2021年 6月 9日 電車より綴ります

 

みなさんこんにちは!

1年担任助手の

田中秀太です!

 

今、電車に乗りながら

ブログを書いているのですが、

たった5分前くらいに

2つ隣に座っていた男性が

おばあちゃんに席を譲りました。

 

「次降りるんで」

の一言を添えつつ。

 

でもなかなか降りません。

それはいわゆる

優しい嘘

ですよね。

普通に譲っていたら

気を遣って

座ってくれなかったかも。

 

いつ彼が降りるのかを

じろじろ観察しながら

ブログを書こうと思います。

次はこの術を使って

僕が譲ります。

 

それではその男性と並ぶほど

素敵な仙波担任助手からの

「仙波の好きなところ」

というパスに答えます。

 

ズバリ

「頼れるところ」

です。

 

仙波さんは

とてもしっかりしていて、

生徒の皆さんや

私たち担任助手を

いろいろな場面で

助けているのをよく見ます。

是非頼ってみてください。

予想以上の動きをします!

 

本題に入ります。

今回のテーマは

「共通テストワンポイント

アドバイス」

です。

ワンポイントでは言いきれないので、

ツーポイント紹介します。

 

1つ目は

「演習量をこなせ」

です。

 

共通テストは、

英語ではかなりの速読

もとめられたり、

国語では1つの大問に

複数の文があったりと、

特殊です!

今は、慣れないと思うことも多い

と思いますが、

しっかり演習をこなせば、

慣れてくると思うので、

演習量を増やしましょう!

 

そして今は、とにかく

10年分

を解き終えましょう!

 

2つ目は

「緊張に慣れよう」

です。

 

入試本番は

とても広い教室での受験

できなかったらやばいという危機感

休み時間の長さ

などが

過去問を解く時とは異なり

かなり緊張します。

僕も実際かなり緊張し、

トイレが近くなりました。

 

そのため、

模試などで

会場受験できる機会は

とても貴重です!

 

皆さんの受ける

6/13の模試では、

是非本番と同じように、

休み時間に参考書をみたり、

昼飯を1人で食べたり、

目標点数をしっかりと決めたりして、

程よく緊張しながら

受験してみてください!

 

今日のブログは以上です。

 

次回のブログは

土屋担任助手です。

電車での苦い思い出でも

聞いてみましょう。

おたのしみに!

 

 

ちなみに、

先程の男性は

10分ほど経って降車した

ってことだけ言っときます。

このブログ見てほしいな。

 

ありがとうございました

 

 

〜東進生ではない人へ〜

 

6/13(日)に実施される

全国統一高校テストのお知らせです!

 

まだまだ申込受付をしています!

 

気になった人は下のバナーをクリック!


 

 

2021年 6月 8日 周りの受験生怖いよ

こんにちは!

担任助手2年の仙波 遼太郎です!

 

昨日のブログで

炭村担任助手から

最近の一番大きな買い物

について聞かれたので

お答えします

 

ずばり

 

iPad

 

です!

 

 

きっかけは

安西担任が使っているのを見て

相談したら勧められたことですね

気がついたら買っていました

 

iPadは

①ノートして使える

②動画を大画面で見れる

③iPhoneやMacと連動して使える

と使いやすさの塊なので

大学生は一台持っておくべき

と仙波個人としては

思っております

 

みんなも大学に入ったら

購入を検討してみては?

 

 

前置きが長くなりましたが

本題に入ります

 

今回のテーマは

「試験会場あるある」

です

 

 

僕が思うあるあるは

 

周りの受験生の参考書に

プレッシャーを感じる

 

ってことです

 

例えば早稲田の受験会場だと

周りの受験生が

机に東大の赤本を置いているなんてことが

当たり前のようにあります

 

周りの受験生が

やったこともないような教材を

黙々とみていたら

プレッシャーですよね…

 

 

 

でも大丈夫!

 

自分が努力してきたことを

信じて頑張れば

必ず結果はついてきます

 

 

全国統一高校生テスト当日も

周りの受験者の勉強に惑わされずに

頑張ってください!

 

健闘を祈ります!!

 

明日のブログは

大学の後輩の田中担任助手です!

 

仙波の好きなところでも

聞いてみましょうか

 

明日のブログもお楽しみに!!

 

 

〜東進生ではない人へ〜

 

6/13(日)に実施される

全国統一高校テストのお知らせです!

 

まだまだ申込受付をしています!

 

気になった人は下のバナーをクリック!

 


 

2021年 6月 7日 共通は誰でも解ける!

こんにちは!


一年担任助手の炭村光勇です!


勝負のHR参加ありがとうございました!


今はめちゃくちゃやる気が出てると思います!!!


学校の友達をビビらせるくらい勉強してやりましょう!


1、2年生も6/16、6/17にあるのでお楽しみに!


さて、


ペットの名前が気になる鈴木担任助手から


毎日の癒しはなにか?


というかパスをもらいました!


それはズバリ、


ベットで寝ることです!笑


疲れて帰ってきた後に、ベットにダイブするのは気持ち良すぎます笑


ベットに入ると一瞬で寝てしまします!笑


めっちゃ普通ですね。笑

 


では、本題!


今回のブログのテーマは


「共通テストワンポイントアドバイス」です!


僕が思う共通テストで高得点を取る方法は、


「①基礎を固める→②作戦を練る→③演習!」


を徹底することです!

 

①基礎を固めるは、


・受講の復習を完璧にやりきる。


・一つの基礎的な参考書を完璧にする。


・暗記事項を完璧に定着させる


などです。


たびたび出てる「完璧」とは、

「その問題を見た瞬間に解法や答えが浮かぶ」ことです。そこまでやったら怖いものはありません!!!

②作戦を練るとは、


「解く順番や解くスピード、解き方などを大問ごとに決めておく」ことです!


どうせ予想問題に似たような問題しか出ません!笑


ですが、不測の事態に備えてパターン2、3…を作っておくことも大事ですよ!


例えば、国語の大問1で文章が一個増えている。などですね。

 

③演習!!!!!


特に説明は要りません!笑


強いて言うなら、復習の時に、「分からなくて基礎に戻る問題」と「作戦を練る問題」を区別しましょう!


「作戦を練る問題」とは、「よく考えれば全然得点できたじゃん!」ってなる問題です。

 

ほらね?誰でもできるでしょう?


皆さん!演習しまくりましょう!!!

 

今日のブログはおわりです!


最後まで読んでいただきありがとうございました!

 

明日のブログは仙波担任助手です!


めちゃくちゃ仕事のできる仙波担任助手に、


「最近の1番大きな買い物」


について聞いてみましょう!


お楽しみに!!!!!

 

 

 


 

2021年 6月 6日 自分に合った方法を!

みなさんこんにちは☺️

 

担任助手一年の鈴木千尋です?

 

最近雨が降る日が多いですね、、、

 

雨の日は校舎に生徒のみなさんが

 

少ないのが悲しいです?

 

担任助手は雨の日でも

 

みなさんのことを待ってるので

 

元気に登校してきてください!笑

 

 

さて

 

小谷担任助手から

 

ペットをなにか飼っているのか

 

というパスをいただきました!

 

鈴木家にもかわいい家族がいます??

 

写真のアップの仕方がわからなくて

 

写真を載せられないのが悲しいです?

 

わたしが帰ると玄関まで

 

お迎えにきてくれるですが

 

そこで1日の疲れが取れます笑笑笑

 

名前を聞きたい方は

 

鈴木に聞いてください?

 

前置きが長くなってしまいましたが

 

本題に入らせていただきます

 

 

今回のブログのテーマは

 

「共通テストワンポイントアドバイス」

 

です!

 

わたしからみなさんへのアドバイスは

 

問題の解く順番についてです!

 

実践している人も多いと思うのですが

 

試験問題は必ずしも

 

一番最初から解く必要はありません!

 

実際わたしも

 

英語は大門6から

 

国語は古文から解くようにしてました!

 

いま共通テスト過去問をやってる人が

 

多いと思うので

 

色々な方法を試して

 

自分に一番あっている解き方を

 

見つけてみてください?

 

最後まで読んでいただき

 

ありがとうございます?‍♀️

 

明日のブログは炭村担任助手です!

 

大変なレポートに追われていることも多い

 

炭村担任助手ですが

 

彼の毎日の癒しはなんなのでしょうか?

 

聞いてみましょう!

 

お楽しみに?

 

 


 

2021年 6月 5日 我が家の愛犬でも見て癒されてください。

 

こんにちは!

担任助手2年の小谷です!

昨日川崎担任助手に

「愛してやまない愛犬がいるらしい」

と聞かれたので、皆さんに紹介します!

我が家の愛犬、

ラブラドールのラクです!

 

ちなみにこの名前は、小1の時の僕が

ラブラドールの「」と黒色の「

からラクと名付けました。

 

ラブラドールという犬種で、

けっこう大きくてもっふもふです!

 

今年でもう13歳になる

おじいちゃんですが、

まだまだやんちゃで元気です!

この写真は、ラクが初めてうちに来た時の写真です。

めちゃくちゃ可愛いですね…

 

小1の時の僕は、

「大きい犬は怖いから嫌だ」と

ごねたのですが、

「これ以上大きくならないよ」

と言われてラクを迎えいれたそうです。

ぜんぜん嘘でしたね。

 

ですがいまとなっては大好きです!

定期的にまた紹介するので、

暖かく見守ってあげてください。

 

雑談が長くなってしまいましたが、

今日のブログのテーマは

「試験会場あるある」です!

 

受験生が模試や受験で試験会場に行くとき

いつも気にすることといえば…

そう!


『腕時計』です。

模試の会場に時計がないことが多いので、

腕時計は必需品ですよね。

でも皆さん、模試を受けるとき一度は

こんなこと思ったことはありませんか?

 

「なんでわざわざ教室の時計外すんだよ…」

 

ぼくはずっと思ってました。

わざわざ試験のたびに外すなよと。

 

ですが、最近大学に行って気づいたことがあります。

そもそも教室に時計が無い!!

理由がいまいちよくわかりませんが

他の大学でも教室に時計を

置かないところが多いそうです。

 

試験会場では時計をわざわざ外してるのではなく、

そもそも無いって話だったんですね。

 

ここまで時計の話をされたら、試験会場に

時計を忘れるなんてことは無いと思います

 

6/13の模試で

そんなしょうもないミスはせず、

全力で頑張ってきてください!

 

ということで、明日のブログは鈴木です!
鈴木はなにかペットを飼ってるんでしょうか?

飼っていたらぜひ見たいですね!
お楽しみに~