ブログ
2021年 4月 29日 地元民じゃないです!!
こんにちは!!
担任助手1年の
山本悠人(やまもとゆうと)
です!
山根担任助手に
何のサークルに入ったか
聞かれたのですか
緊急事態宣言のせいで
サークルの見学・体験が出来なくなってしまいました、、、
ですが今のところはバスケ同好会に入ろうと思っています!!
さて、本日のテーマは
【自己紹介&今年の抱負】
です!!
まずは自己紹介から!
名前は
山本悠人
(やまもとゆうと)
です!
呼び方は名字でも名前でもどっちでも大丈夫です!!
高校は
薬園台高校
中学校は
松戸一中で
ゴリゴリの松戸市民です!
松戸市民の人がいたら声かけてください!!!
そして今は
千葉大学の法政経学部
に通ってます!!
だけど履修を組んだら金曜日しか対面授業がなくて全然大学に行けてないです笑
好きなことは「音楽を聴くこと」「漫画読むこと」です!!
僕の好きな音楽のジャンルは邦ロックで
特に好きなアーティストは
RADWIMPS/【Alexandros】/SUPER BEAVER/THE ORAL CIGARETTES
ONE OK ROCK/緑黄色社会/ヤバイTシャツ屋さん
です!!もう少しいるんですけど上げ始めたらキリがないのでここらへんでやめておきます笑笑
もしこの中に好きなバンドがいる人がいたら声かけてください!!!
好きな漫画はいろいろあるんですけど一番好きな漫画は
NARUTO
です!子供のころからずっと読んでいるのでNARUTO愛じゃ誰にも負けません!!
ほかには
ハイキュー!!/SLAM DUNK/BLEACH/キングダム
などジャンプ系の漫画が好きです!
次に今年の抱負です!
今年の抱負は
『規則的な生活を送る!!』
です!
受験が終わった反動でかなり生活リズムが崩れてしまったので
頑張って生活リズムを改善させて充実した大学生活をおくります!!!
今日のブログは以上です!
明日のブログは3年生の
横山陸(よこやまりく)
担任です!!
生徒時代はあまり話したことはありませんでしたが、あえて
「生徒時代の僕の印象」
を聞いてみたいと思います!!笑
お楽しみに!!
2021年 4月 28日 ”山根泰政”の”ファン”になってもらう。
こんにちは!
1年担任助手の
山根泰政
(やまねたいせい)
です!!
昨日のブログを書いた
超超スマート仕事できるマンの
森担任から
高校時代の一番の思い出
を聞かれたのですが、
やはり
高校2年生の時の
文化祭
です!!
自分たちのクラスは
劇をやることになって
「アラジン」
をやりました!
みんなで練習とかするのが
すごい青春っぽくて
楽しかったです!
今振り返ると
文化祭期間は忙しくなるから
その前の
勉強貯金
が大事だなって思ったので
一緒に頑張ろう!!
さて、
本日のテーマは、
【自己紹介&今年の抱負】
です!
まずは自己紹介!
名前は
山根泰政
(やまねたいせい)
です!
たいせいさんって呼ばれたら
すごく喜ぶんでよろしくです!
出身高校は
専修大学松戸高校で、
部活はサッカー部でした!
大学は
早稲田大学
法学部
に通っています!
この間の語学の授業で
友達が一気に10人できました!
戸山の丘で飲む
スターバックスは最高!
↑戸山の丘(戸山キャンパス)
緑がいっぱいで綺麗で、
キラキラした人がいっぱい…
自分は早稲田キャンパスよりも
落ち着けてこっちの方が好きかも!
他にも、
自分のお気に入りの場所は
早稲田キャンパスから歩いて1分!
大隈庭園です!
↑大隈庭園
こちらも綺麗で
超落ちつけるので大好きです!
そして今年の抱負は、
『法マスターになること』
です!
この1年で法の勉強をしまくって
法律関係の相談に乗れるくらい極めたら
絶対かっこいい!
って思って
めちゃくちゃ勉強しよう!
と思ってます。
1年間担任助手として頑張るので
よろしくお願いします!
明日はまたまた1年生
山本悠人
(やまもとゆうと)
担任助手です!
山本担任助手は
みんなが知ってるあの大学ですが、、
どんなサークルに入ったのでしょうか!?
教えてもらいましょう!お楽しみに!
2021年 4月 27日 三年目始動
こんにちは!
今年度も北習志野校でお世話になることになった
3年担任助手の
森 一晟(もり いっせい)です!
今年もよろしくお願いします!!!
宮原担任助手に生徒時代どう思っていたのか
聞かれたのですが
彼は生徒の時からずっと
明るくてまじめで、真っすぐでとてもアツいやつ |
だと思っていました!
担任助手になってさらにパワーアップしているので
生徒の皆さん是非尊敬してください!
今日は自己紹介&一年の抱負
ということで書かせていただきます!!
①自己紹介
出身高校は市川高校です!
部活は山岳部で
クライミングをしたり山に登ったりしていました。
高1の時に槍ヶ岳という山に登ったのですが
100mくらい命綱なしではしごを登ったので
度胸はある方だと思います!
大学は慶應義塾大学の薬学部に
通っています!
皆さんご存じの通り
薬学部はスーパーハード学部で
課題やレポートや勉強に追われています(笑)
今年の夏終わりごろから研究室生活が
始まるのですが
自分は生化学系や免疫系の分野に興味があるので
そこに入りたいなと思っています。
自分は元々文系志望で
国際系の分野に興味があったので
将来は海外に住んでみたいなと思っています。
実際海外に2回ほど短期留学に行っており
カナダに行ったり
イギリス行ったりしてました
他にもマレーシアやシンガポールに行ったり
スペインに行ったり
他にもいろいろ行くくらい
海外旅行好きなので是非話しかけてみてください!
ちなみに好きな食べ物は
ハンバーグとカレーです!
他にもたくさん書きたいことがあるのですが
それは僕と話してからのお楽しみということにしておきましょう!
②今年度の抱負
今年は将来のことも考えると人生で最も大事な時だな
と思っているので
①何事にもチャレンジします!
人間逃げてばっかじゃ何も生まれない。
自分はアクティブにガツガツと頑張りたいです!
そして
②優しく明るく接する!
結構自分は自分のやりたいことを
ガンガン進めたいタイプなのですが(①のことですね)
そればっかりしてしまうと
どうしても周りが見えなくなってしまいます。
それは嫌なので
しっかりと周りを見て
心を広くして接したいと思います。
そして①と②を掛け合わせて
人間的にも仕事的にも
最強の人になるように頑張ります!
1年間よろしくお願いします!
明日は
またまたフレッシュな1年生
山根 泰政(やまね たいせい)担任助手です!
スマートでイケメンな彼は
担任助手業務をぱっと覚えエースとして活躍してくれています!
そんな彼の高校生活の一番の思い出は何でしょうか!?
教えてもらいましょう!お楽しみに!
2021年 4月 26日 宮原のぶろぐ
新しく担任助手になりました
宮原篤洋です!!
一年間よろしくお願いします!
前田担任助手から
どんなサークルに興味があるのか
というパスを頂きました!!
早速答えていきたいと思います!
一番興味があるサークルは…
フットサルサークル
です!
中学校・高校とバレーボールをしていたのですが、
飽きてしまいました(笑)
なので、受験期にはまっていたフットサルにしました!!
ですが、思っていたよりもガチそうなので多分入りません(笑)
フットサルがダメだったので、次に興味を持ったのは
ダイビングサークル
です!
ダイビングサークルは同じ大学の炭村担任助手から教えてもらいました!
楽しそうだと思ったのですが、
初期費用に…
20万円
もかかるらしいです?
このままいくとサークルに入れなそう…
さて、長くなりましたが、本日のテーマに入っていきたいと思います!
本日のテーマは
【自己紹介&今年の抱負】
です!
まずは自己紹介!!
名前は
宮原篤洋
(みやはら あつひろ)
友達にはよく
あつ
って呼ばれます!
高校は
船橋東高校
中学校は
八千代市立村上東中学校
です!!
八千代市に住んでいるので
八千代市におすすめのラーメン屋があったら教えてください!!
そして、4月から
東京理科大学
に通っています!
東京理科大学について分からないことがあれば何でも聞いてください!
好きなことは
『漫画を読むこと』
です!!
暇があったらずっと漫画を読んでいます(笑)
特に ONE PIECE が大好きです!!
そして、今年の抱負は
『留年しないこと』
です(笑)
理科大は留年率が高いので
課題等をしっかり提出して、留年しないように頑張ります!!
今日のブログは以上です!
明日のブログはみなさんお待ちかねの
森担任です!!
「生徒時代に自分のことをどう思っていたのか」
聞いてみたいと思います!
お楽しみに!
ありがとうございました!
2021年 4月 25日 ことよろです!!
お疲れ様です!
担任助手2年の前田詩月です
そう!ついに私も2年生になってしまいました!
今年もよろしくおねがいします!!
まずは去年に引き続き
ななこ担任助手からのパスに答えましょう!
私の尊敬する人とは、、、
ズバリ
林担任助手です!笑
↑色んな人に言ったことあるけど、
真帆には言ったことないかも?笑笑笑笑
生徒のみなさんも知ってる通り
林担任助手は
とっても可愛くて
話しやすい
のはもちろん
センスが抜群にいいんです!!!
ほんとに素晴らしい!笑
私服がとっても可愛いので、
スタッフルームに入ってくる一瞬を見逃さないでください笑笑笑
そして、効率がよく、やる時はとってもテキパキしています!
真剣モードの林に話しかけると、
5秒くらい返答が返ってきません?笑笑笑
こんなかんじで、
彼女は
ほんとになんでもできるスーパーガールなのです!
以上、林の魅力講座でした??
おっと、本題に入るのが遅れてしまいました
今年最初のブログのテーマは
自己紹介&今年の抱負です!
遅ばせながら、私の自己紹介をさせてもらうと
わたくし、前田詩月と申します!
下の名前はしづきって読みます笑笑笑
出身中学校は、坪井中学校です!超地元!
生徒の皆さんの中にも、担任助手の中にも結構一緒の人たくさんいますね♪
高校は昭和学院秀英です!
奥村担任助手と一緒です♡
そして今は、
早稲田大学商学部に進学しています!!
一緒の人はいません!笑
そんな私の趣味は
美味しいものを食べることです。
Instagramやグルメアプリから行きたいお店を見つけ出して、
スタンプラリーの用に制覇していくことが大好きです笑笑
1番好きな食べ物は
オムライスとカレーとらーめんですが、
フレンチ!イタリアン!などどんな料理でも
大好きです。
自己紹介はこんな所にします。
次に、今年の目標ですが
やりたいことを全部やる!!
です笑笑笑
実は私、去年からのあのサークル(過去のブログをみてみてね!)
にプラスで、新たに2つ入ったので
今年は3つのサークルに入っています笑
迷ったら、全部入るが個人的に吉だと思います笑笑
あとは、友達とドライブに行きたいので
夏までに車の免許を取りたいと思ってます?
そして、2年生になったので
大学の勉強もそろそろ頑張らなきゃ!と
思っております!
どこまで両(?)立出来るかわかりませんが、
大学2年生
精一杯enjoyしようと思います!笑笑
さて、
明日のブログはフレッシュ1年生の宮原担任助手です!!
高校時代はバレー部だったという宮原くんですが、大学ではどんなサークルに興味があるんでしょうか!
お楽しみに!!!