ブログ | 東進ハイスクール 北習志野校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 2

ブログ 2025年06月の記事一覧

2025年 6月 25日 個人戦とか言っても結局は仲間が大事だよね!

今日もこのブログを覗きに来た皆さんこんにちわ!

担任助手2年の栁川です!

先日藤本担任助手から

「夏に聞きたい曲」

について聞かれました!

 

それは・・・

湘南乃風の睡蓮花です!!

 

最近暑すぎて汗が止まりませんが

こういうときこそ

暑苦しいくらい明るい曲が聞きたくなります!

友達とドライブしながら大声で大合唱したくて溜まりません笑

元気が出る曲ではあるので皆さん

受験期のモチベ―ションを上げたいときに

ぜひ聞いてみましょう!


さて今回のお題は

「受験期の原動力」です!

僕の受験期の原動力は

友達と喋ることです!

 

正直受験期は辛いことがとても多かったです!

僕はメンタルが強い方ではなかったし

ストレスを発散するのも上手ではなかったので

人としゃべって吐き出す、

小まめに相談するということを意識してやっていました!

学校がない受験直前期や夏休みはいつも以上に

負担がかかるし人としゃべる機会が少なかったので

とても辛かったですが頼れる人がいる

ありがたみを感じることができました!

 

自分事ではありますが受験期にスタッフや友達から

いろいろ助けてもらった経験から

生徒の不安を解消できるような

カッコイイ担任助手になりたいと日々精進しています!

不安なことがあれば僕含め

北習志野校のスタッフ一同いつでも皆さんの相談に乗るので

是非是非相談に来てください!


今日のブログは以上です!

明日のブログは山岸担任助手です!

山岸担任助手

には

「夏休みやりたいこと」

聞いてみましょう!

王道な質問ですが気になりますね!

明日のブログもお楽しみに!!

 

 

 


2025年 6月 24日 憧れが原動力🔥


 

こんにちは!!

担任助手2年の藤本です🫧

 

最近暑いですね。。。

熱中症に気を付けながら頑張りましょう!!!

 

昨日平戸担任助手から

「好きなかき氷の味」

について聞かれました!

私の好きな味は

ブルーハワイです!!

舌が青くなったのを友達と見せ合うのも楽しいですよね!!👀✨

 

 

 

さて今回のブログのお題は

「受験期の原動力」

です!!

私の受験の原動力は、、、
憧れです!!!

その大学自体にも憧れがあったし、実際に通っている人にも憧れを抱いていました‼️

私は有名なダンスサークルに入りたいと思っていたので、

気になる大学の文化祭に行って発表を見たりしていました!

実際に目にすることで、より一層この大学に行きたい!

とモチベーションがあがり、同時に受験勉強のやる気も上がりました!!!

大学の文化祭やオープンキャンパスに行くことで、学校の雰囲気や通っている大学生の雰囲気を感じることができます!!!

この夏たくさんオープンキャンパスあると思うので、是非皆さんも気になる大学に行ってみてください!!

 

また志望大学を待ち受けにするのもお勧めです!

スマホを触ろうとするたびに、合格するために頑張らなきゃ!!

と思えるからです😼

 

 

 

明日のブログは柳川担任助手です!!

「夏に聞きたい曲」

について聞いてみましょう!!♪

 

明日のブログもお楽しみに👋

 

 

 


2025年 6月 23日 志望校愛

 

こんにちは!!

担任助手2年の平戸です!

 

最近暑すぎて熱中症になってしまいました!

皆さんは適度に休憩するようにお願いします!

 

昨日豊田担任助手から

「好きなアーティスト」

について聞かれました!

最近再燃しているのはマカロニえんぴつです!

夏っぽい曲もたくさんあるのでぜひ休憩時間に聞いてみてください!

きっとリフレッシュできるはずです!

 

 

 

さて今回のブログのお題は

「受験期の原動力」

です!!

自分の受験の原動力は、、、
志望校への気持ちです!!!

集中力が切れた時に志望校を調べて自分自身のモチベを上げていました!

自分が公立高校に通っていたこともあり、綺麗なキャンパスに圧倒されました。

実際に夏にOCにいって自分の将来を想像するだけでも自分のやる気が湧きあがってきました!

 

みなさんも改めて志望校について調べてみてください!

 

 

 

明日のブログは藤本担任助手です!!

「好きなかき氷の味」

について聞いてみましょう!!

 

明日のブログもお楽しみにー

 

 

 

 

2025年 6月 22日 恵まれていた勉強環境

こんにちは!!

1年担任助手の豊田です!!

 

最近熱くなってきて本当につらいですね、、

特に部活をやっている子達本当にお疲れ様です!!

汗をかいてしまってなかなか校舎に来る気が起きなくなったりもすると思いますが、

我々担任助手一同みんなと会えることを楽しみにしているのでぜひ来てください!!

 

さて前回戸川担任助手から

「この夏頑張りたいこと」

というパスをいただきました


それは車の免許を取る事です!!

夏のたくさん時間がある時に取ってしまおうと考えています!!

車が運転出来るようになるだけで遊びの幅がとても広がります!!

ドライブや旅行に友達と行くのモチベに頑張ります!!

 

 

さて本題に入って、、今回のブログのお題は

「受験期の原動力」です!!

 

それはズバリ、、負けたくないという気持ちです!!

幸運なことに校舎にとても仲の良い友達がたくさんいました

そいつらの頑張る姿を見ていつも元気をもらっていたし、自分も頑張らなきゃなという気持ちになっていました

また志望校も一緒だったのでこいつらに勝てないようじゃ絶対に合格できないと思って自分を奮い立たせていました!!

本当に恵まれていた環境だったと思います!!


週一回のTMがモチベーションになっていました

みなさんも友達と一緒に切磋琢磨し合いながら受験勉強頑張ってください!


最後まで読んでくれてありがとうございました!

 

明日のブログは平戸担任助手です!!

カラオケが好きな平戸さんには

「好きなアーティスト」

を聞いてみましょう

 

今日のブログは以上です!

明日のブログもお楽しみに!!

 

 

 

 

 

 

 

2025年 6月 21日 受験期の原動力

こんにちは!

担任助手1年の

戸川貴仁です!

最近は本当に暑くて大変ですよね。

私は汗っかきなので、

部活時代は水筒2Lを

2本持ってきていました。

なので、毎日重いリュックを背負って

登校していました笑。

皆さんも脱水症状に気を付けて

水分を取るようにしてください!

さて、昨日田澤担任助手に

「まだあまり知られていない特技

を聞かれました。

そうですね、

特技と言っていいのか

分かりませんが

ブリッジをした後

立ち上がることができます!

これが何の役に立つのかはわかりませんが

体が柔らかいというのは良いことです!

私は寝る前に

ストレッチをしているので、

皆さんも寝る前に

ストレッチしてみてください!!

さて、今回のお題は

「受験期の原動力」です!!

私は部活を最後まで続けていて、

文化祭でも仲間と共に

楽しく全力で過ごしました!

そのなかで、

これらと受験勉強を両立させることは

大変だったけれど、

自分がやりたいことをやった分、

やらなければいけないことをやろう

と思って頑張りました!

また、自分の入りたい大学に

入学するために今頑張れば、

新しい環境で新しい友達と

素敵な思い出を作り上げることができる

と想像して頑張りました!

また、受験生の皆さんは色々な理由で

第一志望校を決めたと思います。

その初心を忘れずに、

やる気がなくなった時は

自分の原点に立ち返って頑張りましょう!!

応援しています!!

明日のブログは豊田担任助手です。

豊田には

「この夏頑張りたいこと」

でも聞いてみましょう!

 

それでは!!

 

 

過去の記事

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!