ブログ | 東進ハイスクール 北習志野校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 2

ブログ 2020年03月の記事一覧

2020年 3月 28日 予定の大切さ

みなさんこんにちは!

春休みが5/11まで伸びて

家での生活を充実させようと

Switchとどうぶつの森を買った

片岡俊人です!

突然ですが、みなさんちゃんと予定立ててますか?

なんでもキッチリ決めるタイプで、

ちゃんと決めているよ!

という人もいれば

どーしても予定立てることが苦手、、、

とりあえず今勉強してるんだから

予定立てなくてもよくない?

と思っている人もいるかもしれません

僕もその1人でした

高3の6月ごろまでは!

高3の7月から

担任助手の勧めで

勉強ノートというものを

作るようになりました。

内容としては

1,2か月単位のやりたいことや目標を書く

そこから逆算して

今週やりたいこと

さらに、そこから逆算して

今日やりたいことを書く

といった感じの予定を徹底的に書くのです。

この勉強ノートを書き始めたことで

普段色々な物事に適当な自分でも

勉強の予定に対しては自覚的になることができました!

予定を立てることの良さは

なんといっても「自覚的になる」

という要素だと思います。

何か目標を決めないと

実際に自分の勉強が

予定通りか遅れているかは

絶対に分かりません。

予定を立てて初めて、

「遅れた」「いいペース」

など自分の勉強に自覚的になることができます。

その危機感や達成感

長い受験生活の中で重要になってきます。

みなさんもぜひ予定を立てて勉強して下さい!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2020年 3月 27日 学生時代から得たこと

 

みなさまこんにちは。

コロナウイルスの勢いが

なかなか収まりませんね・・・

なぜいきなりこのタイミングで

新型のウイルスが広まったのか。

これから先が見えない中

いろいろ考えさせられます、担任助手の鋸屋です。

 

さて

私の学生生活も

残すところあと1年となりました。

まだ学生だったのか!!!

って思われてもしょうがない年齢になってしまいましたね・・・

 

ブログもあと2回しか書けないので

今日は私の学生時代から学んだこと

書いてみようと思います。

 

 

11年前に発生した

東日本大震災の経験から

地球のことをもっと学びたいと思って

千葉大学の中でも地球科学を学べる学科に入学しました。

そこで一番学んだこととして

「何事も実際に自分の目で見て、体験して、考えること」

でした。

教科書や資料集を読んでも

学べることなんて一握りです。

高校までずっと机に向かって勉強するばかりで

大学生になってもそれが続くのが嫌だった私は

積極的に野外授業に参加しました。

様々な角度から見た地球の姿は

どれも雄大でとてつもないパワーを秘めたものでした。

1回の地震や火山の噴火で地形を大きく変えますし

海の上で発生した台風は建築物を簡単に破壊します。

ますます人間ってちっぽけな存在だなと思い知らされますが

そんなちっぽけな生物の活動によって

地球の平均気温は年々急激に上昇しつつあります。

日本では異常気象が起こっている!など言われていますが

世界には満潮になるたびに海に沈む島や街が存在し

人間活動によって

間接的に人間の生活に悪影響をもたらしていると言えます。

 

一方で

コロナウイルスの影響で

経済活動がストップした中国武漢では

大気汚染が解消され

二酸化炭素の排出量も大幅に減少したという話もあります。

 

このように

地球の環境を簡単に変えてしまう生物である人間、

そんな人間が何かしらの形で行動を起こさないと

地球の未来が危ういものとなるでしょう。

地球のあらゆる姿を見てきた私だから

将来に向けて何ができるか?を考えながら

現在就職活動をしている最中です。

将来は地球温暖化問題の解消に

少しでも貢献できる仕事をしたいと考えています。

 

最後にまとめますと

私が最初に言ったこと、

「何事も実際に自分の目で見て、体験して、考えること」

は高校生のみなさんにとっても

必要なことです!

大学受験という人生の節目で

どの大学に行こうかを考えるとき

本やインターネットで調べるのも1つのやり方ですが

それですべてがわかるとは限りません。

実際に大学へ見学しに行ったり

現役の大学生や大学の先生に話を聞いたりすることで

より自分の考えや目標が具体的になると思います。

将来やりたい仕事がある人は

その仕事をしている社会人と話してみるのもありですね!

物事を様々な面からとらえる、

そのような姿勢は将来もきっと役に立ちますよ!

 

長くなりましたが

最後まで読んでくださり

ありがとうございました!!

ではまた来月!!

 

 

 

 

 

 

 

 

2020年 3月 26日 GMの重要性

こんにちは!

今回はなんと!

獨協を代表するエマ・ワトソン

こと岡崎有杏です。

エマのことはハリーポッター時代から

大好き!!!

 

実は昨日、重永担任助手と

”チャーリーズエンジェル”

を見に行ったんです。

知らない人いますか?

人生の半分は損してますよ。

カッコイイ女性3人組が敵と戦う

アクション系なんですけど、

私は200日後に

そのメンバーの一員

(通称エンジェル)になれてるように

4月からキックボクシングを始めます!

これはガチです!!

鍛えます!!

戦う女性は憧れの的ですね( ´-` ).。oO

 

 

 

さてさて、みなさん

毎週のGMはどんな感じですか?

 

友達と楽しくお話をしてる〜!

っていうのも息抜きの1つで

いいとは思います。

ですが新しい学年を迎え

受験に1秒1秒近づいている今、

それだけではまずいです。

 

大島担任助手が昨日受講について

話をしていましたが、

受講と並行してそろそろ

プラスアルファ

の勉強もしていかないと

新受験生のみなさんは

基礎固めが絶対に間に合いません。

 

マスターは完修したけど

受講に追われて単語を

しばらくやってない人??

 

絶対多いはず。

 

受講だけでははっきり言って

成績が伸びきらなくて当たり前。

受講とは別で参考書などを進めていく

計画も同時にGMで立てていきましょう。

 

例えば、その計画もただ

「パワステをやる」

とか書いては絶対駄目です。

当たり前ですけど、もっと

「パワステ5ページ分」

とか

「シス単1~100」

など具体的に計画表に書きましょう。

 

これは、

これから本格的に受験勉強をしていく上で

絶対にできておいた方がいいことです。

 

最初は1日の分量が分からなくて

計画が立てづらいかもしれないです。

でも試行錯誤をしていくうちに

自分に合った勉強法キャパ

だんだん分かってきます。

そこにたどり着くまでには時間が必要!

そのためにも

毎週のGMの計画を立てる時間を

大切に!

担任助手にもアドバイスをもらって

上手く計画を立てられるようになろう!

 

明日は

鋸屋担任助手です!

お楽しみに〜(´˘`*)

 

 

 

 

2020年 3月 25日 受講は計画的に。

皆さんこんにちは

 

担任助手1年の

 

大島です

 

いや

 

100日後に

 

彼女ができる

 

大島です

 

こう宣言することで

1つの目標に向かって

精進できそうですね

 

ちなみに

安西担任助手曰く

100日後は

7月2日らしいです

 

 

さて、

 

皆さんは

100日後どうなってたいですか?

 

 

夏休みに入る前ですから

やはり

一通りの受講は終わらせて

過去問演習に入っているのが

理想

 

いや

 

当然

 

と思って欲しいです

 

さぁ

 

 

今のペースで大丈夫?

 

 

 

ちゃんと

受講はいつまでに終わらせて

その日まであと何日あって

1日何コマやらないといけない

 

そういった

 

根拠のある

計画が立てられてます?

 

 

受講めっちゃ残ってるのに

今日は1コマでいいやー

とか言ってるひとは

これまた夏に

えらい後悔することになりますよ

 

 

 

僕は

夏前に受講が終わらなくて

周りが過去問演習してる中

夏の多くを

受講に捧げることとなりました

 

とても焦ったい気持ちになりました

 

皆さんにはそうなって欲しくないです

 

 

むしろ今学校が無くて

東進は空いているので

大チャンスですよ

 

是非

早めに受講を終わらせる計画を!

 

 

 

あ、

100日後に

彼女できてる

って

さっき言ったのですが

やっぱり大学が大学なので

撤回で

 

 

訂正します

 

改めて

100日後は

 

ムッキムキな体型になっている

 

大島です

 

てなわけで

今日のブログはここまで!

 

明日は

獨協大学のエマワトソンこと

岡崎担任助手です

 

彼女は200日後

何をしてるのでしょうか?

 

 

 

 

 

2020年 3月 24日 マスターと友だちになろう

 

 

みんな高速マスターやってる??

 

最近筋肉が減り、脂肪が増えてきて

自分が大学三年生になることに震えている

安西です!!

 

このブログを読んでくれている君

 

まさか単語1800完修してない

なんてことないよね??

 

そんなんとっくに終わってるよ

と思った完修者!!!!

 

毎日復習のための

修了判定テストを受けていますか?

 

知らない人も居ると思いますが、

完修してからだって何度でも

修判は受けることができます!

(結果が振るわなくても合格は取り消されません)

 

マスターは完修して

終わりするのではなく、

 

自分の英単語の基礎として

受験が終わる日まで続けるんですよ!

 

たまに高3の完修者に

久しぶりにテストを受けさせると

 

92点とか94点とか、

合格の人がいます。

 

はっきり言って

3で単語1800の修判が

受からなくて、

センター・二次試験の問題が

できるわけありません。

 

毎日東進に来たら修判を

うけることをルーティンにしましょう!

 

マスター?単語?美味しいの?って

思っている人!

 

一緒にマスターやりませんか?

 

最近自分は未完修者を

見つけたら

積極的に声をかけています。

 

 

受講始める時には

1015分だけでもいいので

受付でいっしょにやりましょう!

 

やらない→

わからない→

楽しくない

の悪循環

 

ではなく

 

やる→

わかる!!→

楽しい!!!

の好循環に

 

変えましょう!

 

受付で勉強したくない人は

今日はスキマ時間とかにこんだけ

進めたから受講やります。と

報告をお願いします!

 

受付にいる担任助手と

毎日マスターの得点で

勝負するのも楽しいかもしれません!

 

ちなみにこの前

自分が受けたら満点でしたよ!

勝負しましょう!!

 

さて

明日は大島担任助手です

 

彼は100日後に

何をしてくれるのでしょうか??

 

 

 

 

 

最新記事一覧

過去の記事