勉強すること!!! | 東進ハイスクール 北習志野校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 北習志野校 » ブログ » 勉強すること!!!

ブログ

2025年 7月 26日 勉強すること!!!

こんにちは!!!

担任4年の汲田です!

最近暑くなりましたね、、

猛暑で熱中症も流行ってるので

皆さん水分補給を徹底してください!

この夏休み体調崩すと、

心身ともにマイナスに向いてしまうので、

まずは強い気持ちを持って、

そこに強い体を作っていきましょう!

体は資本!

体調管理徹底していきましょう!

 

先日、窪担任助手から

『夏の好きなところ』

について聞かれました、、、、

それは、、、

蝉の泣く声です!

小さい頃は蝉を捕まえに行くのが趣味で

よく、虫取り網をもって

公園に出かけていました。

蝉の声を聴いたら夏が来た

と感じますよね。

冒頭にも書きましたが、

水分不足による熱中症増えてます。

気を付けていきましょう!

 

さて、本題です!

本日のお題は

「高校1年、2年のうちにすること」です!

志望校を固めること!!!

はもちろん大切ですが、

みんな書いてると思うので、

違うこと書きます笑

 

高校1、2年生のうちは、、、

とにかく勉強です!!!

当たり前だろ!ってツッコミたくなると思いますが、

逆説的に今この時期は勉強することが本当に大切です。

言いたいことはわかります。

まだ受験生でもなくて

受験までの期間も長く、

勉強のやる気が出ないのは

確かに普通のことです。

しかし、普通のことをやって

合格できる程大学受験は甘くありません。

そして、モチベーションが上がったら、

勉強のやる気がでたら、

頑張ろうと思っていると、

いざやる気が出たときには、

もうすでに周りと差をつけられている

ということなどざらにあります。

肝心なことは、モチベーションは

自然発生的にでるものではありません。

行動していく中で

手ごたえを感じたり、達成感を感じて

上げていくものです。

だからこそ、今この時期こそ!

勉強することを心掛けていきましょう!

 

明日は倉林担任助手です!

「夏の目標」について聞いてみましょう!

明日もお楽しみに!

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!