おすすめ休憩法!! | 東進ハイスクール 北習志野校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 北習志野校 » ブログ » おすすめ休憩法!!

ブログ

2025年 5月 27日 おすすめ休憩法!!

 

みなさんこんにちは!!

担任助手2年の鮫島です。

 

最近ほんとに暖かくなってきましたよね。

長袖だと暑くて、私も半袖で過ごすことも

多くなってきました。

気温が急激に変わると体調も崩しやすいので

気を付けてくださいね!!

 

さて先日

阪上担任助手から

「受験期によく食べていたもの」

について聞かれました。

 

私はよくハイチューを食べていましたね。

ハイチューは安いのに小腹がすいたときにいいですし、

集中したい時に結構いいんですよね。

ですが、ハイチューは虫歯になりやすいので

注意が必要ですよ!

 

私も虫歯になって受験期に歯医者に通う羽目になりましたから。

そこからハイチューは食べないようにしました(笑)

みなさんの勉強時のお供は何ですか?

ぜひ参考にしたいので何かある方は教えてほしいです!!

 

さて本題です。

今回のお題は

「受験期の休憩法」です!!

 

私はYouTubeでも観たのですが、

勉強時間を固定するのではなく、休憩時間を固定する休憩法を取ってました。

 

休憩時間を

10分と決めておいて、勉強時間が1分でも、2分でもいいと

思って勉強を開始する。

 

そうすると勉強のハードルを極限まで少なくすることができますし、

みなさんも経験あると思いますが、

勉強を開始したら案外集中してできたこととかありませんでした?

 

私は休憩時間を10分に固定して、疲れたと思ったらタイマーセットして

10分寝るという休憩法をずっとやってます!

少しでも気になった方は試してみてください!

 

さて今回は以上です!

次回は須崎担任助手です!

 

「受験期にどうメンタルを維持してたか」

聴いてみましょう!

 

 

\お申し込み受付中!/