私の休憩法2選! | 東進ハイスクール 北習志野校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 北習志野校 » ブログ » 私の休憩法2選!

ブログ

2025年 5月 25日 私の休憩法2選!

 

こんにちは!!

担任助手1年の倉林紗季です!

とてつもなく暑い日もあれば大雨の日もあって天気が不安定ですね🥲

真夏日はハンディファンが手放せません💦

 

さて、昨日汲田担任助手から

「今熱中していること」

を聞かれました!!

それは、、

韓国語です!!

韓国のアイドルが好きなので

大学の第二外国語で韓国語の授業をとりました!

文字や単語など覚えることが多くて大変ですが

文法は日本語とあまり変わらないので比較的学びやすいです!

日常会話できるくらいになりたいので頑張ります💪🏻

 

今回のお題は

「受験期の休憩法」です!

私が受験期にやっていた休憩法をつ紹介します!!

1つ目は散歩です!

勉強に行き詰まってしまったときは必ず外に出ていました!

長くても15分と時間を決めて

校舎周辺を歩いていました🚶🏻‍♀️

ぼーっと歩く日が多かったですが

気分によってリスニングや聞き流しの一問一答を聞きながら歩いていました!

おかげでこの周辺の土地に少しだけ分かるようになりました😼

 

2つ目はコンテンツを使った休憩です!

勉強する教科の切り替えのタイミングや少しだけ休憩したいときは

東進コンテンツを使って休憩していました!

私が主にやっていたのは

①高速基礎マスター

②今日のコラムです!

①の高速基礎マスターは単語や熟語を100問演習していました!

②の今日のコラムは現代文の学習ができるコンテンツです!

毎日新聞の並べ替えの問題が出題されて短い時間で終わるので休憩にはぴったりです!

正解すると向上得点ももらえるのでおすすめです!!

 

今日のブログはここまでです!

明日は阪上明日香担任助手!!

「大学生になって変わったこと」

を聞いてみましょう!!

明日もお楽しみに!

\お申し込み受付中!/