ブログ
2025年 5月 9日 早稲田の魅力!!
皆さんこんにちは!!
担任助手1年の田澤波瑠斗です!
5月が始まって約1週間が経ちましたね!
5月病にかからないようにくれぐれも気を付けてください🫡
さて、前回須田担任助手から
「おすすめの1人での過ごし方」
について聞かれました!
大学の空きコマなどの暇な時間は、
大学の図書館で漫画を読みながら寝落ちしてます!
フカフカの椅子で、静かで快適なので
とても幸せです😊
最近はハイキューを読んでます!!!
皆さんも一人の時間は
静かな場所で好きなことをしてみてください!!
さて、今回のお題は
「自分の大学の魅力」
です!!
私は今
早稲田大学教育学部公共市民学専修に
通っています!
学部学科の魅力で言うと、
公共市民学科はとても幅広い分野を学べます!!
経済学、法、心理学まで
選択次第で基本なんでも学べると思います!
それに関連して、早稲田大学は他学部の授業を
受けられることが大きな魅力です!!
ほかにも早稲田大学の魅力はたくさんあるので
詳しく聞きたかったら是非僕に聞いてください!
最後まで読んでくれてありがとうございました!
明日のブログは戸川担任助手です
戸川には
「最近あった嬉しい事」
でもきいてみましょう!!
ではまた!!!