金銭的なお話 | 東進ハイスクール 北習志野校 大学受験の予備校・塾|千葉県

ブログ

2021年 1月 25日 金銭的なお話

 

こんにちは!!

二年生担任助手の土屋です。

話し始めるやいなや私事ですが、わたくし土屋、最近

 

「腰痛」

 

 

です。がーん。

 

きっちりと整骨院にも行きました。原因は、

 

 

「筋肉の使い方が下手」

 

 

だそうです。

失敬な。

 

 

 

ですが、感謝の気持ちはいつまでも忘れてはいけませんということで、

診断、治療していただいている整骨院の先生、

いつもありがとうございます笑       

 

 

 

ちなみに、このひどい腰痛を我らが喜多居さんに相談したところ、

まさかの

 

 

「青汁」

 

 

を勧められました。

 

 

テレビショッピングばりの勧誘力で、

あわや、青汁会社にTELしてしまうところでした。

 

 

 

また、腰痛だと立ち上がったり座ったりするときが本当にきついです!!笑

そのため、

 

 

 

「土屋はいつもだるそうにとりにいく」

 

 

 

と生徒から言われてしまう事がありました。

だるいのではなく痛いのです!!勘違いしないでね!

 

 

 

受験生のみなさんも、土屋を印刷をとりにいかせる時は、

一言付け加えて、

 

 

 

「腰が痛そうだけども」印刷取りに行ってください!!

 

 

 

 

と言うようにしましょう。

張り切ってとりにいきます。

以上、長い前置きでした。

 

 

 

さて、今回のお題は

「二次私大にむけて」

とのことなのですが、

 

少しいやらしくなってしまいますが、

 

 

お金に関する話

 

をさせてください。

見たくない人はみないでね。

 

 

 

皆さんは今、第一志望校に向けての対策に加えて、併願校の対策を急いでしている頃だと思います。

そこで、

 

 

今すぐ手に入れなければいけない併願校の過去問(赤本など)や、

早急に手に入れたい知識が詰まっている参考書

等を

 

 

「お金がもったないから買えない」

 

 

 

 

 

「親にねだるのは恥ずかしい・申し訳ない」

 

 

 

 

と言って買う事を渋っていませんか?

 

はっきり言って

 

そんなこと気にしている場合ではありません。

 

 

 

第一志望校・併願校の合格はすぐそこまで迫っています。

 

 

 

冷静に考えてみてください。

皆さんが入学時に取った20コマの通期講座や過去問演習講座などは、約7.5万です。

 

 

 

 

それに比べて赤本などの参考書はだいたい2000円以内で

収まります。

 

 

 

皆さんが信じて頑張ってきた講座に比べれば、

参考書、併願校対策にかかるお金など微々たる物です。

 

 

 

 

また、保護者様たちは、かわいいかわいい子供が

大学入試という、人生のなかでのある程度大きい山場をむかえようとしているのに

正面から否定することはあるでしょうか。

 

 

 

少なくとも少しは援助をいただけるはずです。

 

迷わずにお願いしてみましょう!!

 

 

そして、保護者様や我々スタッフは

最後まで皆さんの見方です。

これだけ支えられていれば、

 

負けるわけがありません

 

 

縁の下の力持ちとして、最後くらい学力面以外は、

周りに頼りましょう!!

 

 

 

 

皆さんの合格を心から願っています。ファイト!!

 

 

 

以上。

 

 

最後に仙波君のパスを回収しておきましょう。

受験が終わって一番楽しみにしていた事は、

 

 

クラスの卒業旅行です!!

 

 

自分の高校の時のクラスは割と仲がよい目だったので、32/41くらいは来てました!!

個人的な泊まりの旅行なのにすごくないですか??

 

 

また、クラスレクの企画担当だったので、

受験期に

 

 

「受験終わったらみんなでこういう企画やりたいなあ」

ということも休憩中に考えていました。

 

 

 

最終的に実現させる事が出来たのでよかったです!!

皆さんも休憩中には、いっぱい楽しいこと考えましょうね!!

 

 

 

明日は、最近寺尾担任助手です!

彼が中学・高校時代に、一番苦労したことでも聞いてみましょうかね。

お願いします寺尾君。

 

 

 

〜東進生以外の人にお知らせ〜

 

2/2は何の日か知っていますか?

 

ご存知安河内哲也先生の

特別公開授業の日です!

 

英語に自信がない君

リスニングが苦手な君

紹介英語を使って仕事したい君

全ての人に必聴の1時間です!

 

気になった人は下のバナーをクリック!

\お申し込み受付中!/