秋! | 東進ハイスクール 北習志野校 大学受験の予備校・塾|千葉県

ブログ

2021年 9月 12日 秋!

皆さんこんにちは

本日は

大島がブログを担当します

気温も低くなってきて

季節はすっかり

になりましたね

最近は

大学の定期試験があって

とても苦労しています

1・2年生の時に

勉強をさぼってしまったので

そのシワ寄せが今来ています

大学受験の時も

3年生で

1・2年の頃さぼったシワ寄せが来てたな

なんてことを

いま改めて思い出しました

皆さんはそんなことが無いように

早め早めの受験勉強を!

さて

先日のブログで

今西担任助手から

大島の「〇〇の秋」とは?

と聞かれました

そうですね

やっぱり

運動の秋にしたいですね

特にサッカーをたくさんやりたいです

めちゃくちゃサッカー好きなので!

皆さんはどんな秋にしたいですか?

皆さんにとって素晴らしい秋になると良いですね

 

今回のブログのお題は

受験期の失敗

ということで

たくさん失敗したなと思うことはあるのですが

僕の受験期の一番の失敗は

時間オーバー

です

これはどういうことかというと

例えば皆さん、

過去問に入る前とかに

「学び直し」

という作業をやった人もいるかと思います

テキストを一斉に復習したり

受講を全部見直したり

とても大事なことですが

僕はこれで失敗しました

結論から言うと

ここに時間を割きすぎるよりも

どんどん先に進んだほうが

良かったんじゃないかな

と思いました

僕は受験を振り返ってみて

勉強するときに

「どんな時に自分が成長しているか」

を意識して勉強するべきだと

思いました

僕が成長していると感じるときは

・学んだことがもう一度問題で出たとき

・問題を深堀りしているとき

でした

要するに

既習の部分を延々と復習するより

いろいろな問題や

大学の過去問に触れたほうが

よっぽど得策かと思いました

僕はテキストの復習に時間をかけすぎて

過去問全然できませんでした、、、

併願校の過去問も

本番直前にやりました、、、

結局インプットしたことは

問題演習を積みながらじゃないと

定着しないので

学び直しの時に完璧にしなきゃ!

とか思いながらやらなくて全然いいんです

後で力はついてきますから

一番怖いのは

それに固執しすぎて

時間オーバーになることです

 

1・2年生は過去問をやるのは

まだまだ先だとは思いますが

例えば、一通り受講が終わったら

第一志望校の過去問は見とくと

それ以降の勉強の見通し等

段違いにやりやすくなるので

やってみるといいかと思います

また

計算演習とかで

めちゃくちゃ問題に触れると

自分の中の「成長」を

実感できると思いますよ

 

受験生!

泣いても笑っても

受験まで残り約4カ月!

文化祭終わって余韻に浸っているそこの君!

思い出を振り返るのは受験後でもできる!

今すぐ切り替えるんだ!

後悔のないようにしましょう

以上

 

明日のブログは

早稲田大学政治経済学部

白雪姫こと

奥村莉子担任助手です

今回から

ディズニーのプリンセスで行きます笑

 

 

 

過去の記事