最終手段 | 東進ハイスクール 北習志野校 大学受験の予備校・塾|千葉県

ブログ

2020年 9月 9日 最終手段

皆さんこんにちは!

 

最近狂ったように家でギターを弾いている若狭です。

 

僕は大体一年くらい前から独学でエレキギターを始めたのですが、この頃いろいろな奏法を身につけてやっとギターの真の面白さに近づけた気がしてます。

 

最近は作曲の方も捗ってきてギターでもオリジナルのフレーズを作れるようになったりして、人生が少し華やかになった気がします。

 

 

吉田くんから、薬園台の文化祭で主役を務めるほどパリピな僕がどのように勉強に切り替えたのか聞かれましたが、

実際終わった後の数日間はなかなか切り替えられませんでした。

 

 

ですが、そんな中でも必ず毎日東進にはいくようにしていたため、

周りの受験生ががっつり勉強しているのを見て刺激を受けることで

何とか余韻を脱却して受験生モードに切り替えることができました。

 

 

文化祭や部活で今忙しい

or

終わったけどなかなか切り替えられない人は

参考にしてほしいです。

 

 

さて、今回のブログのテーマは

「夏休み後の勉強」

ということで、僕からはこの夏休みで頑張れなかった人向けに書きたいと思います。

 

 

ここで注意点ですが、ここからの内容は

「取り返しがつかないくらい大幅に周りと勉強量の差がついてしまったと思う人」向けです。

それ以外の人はあくまで

「フーン」程度に読んでください。

 

 

 

夏休みに頑張れなかった人の中には、

部活や文化祭で勉強時間が削られてしまい勉強できなかった人や、

ただただ怠けてしまった人など色々いると思います。

 

 

 

 

しかし、理由はどうであれ失われた時間は取り戻すことはできません。

 

 

そこはもうあきらめてください。

 

 

 

 

もう一度言います。

 

 

 

 

 

 

あきらめてください……

 

 

 

いや、まああきらめるといってももちろん

受験をあきらめるという意味ではなく、

ちゃんとやった人と同じやり方で

今から追いつこうとすることをあきらめてください。

 

 

 

 

確かに人によって志望校もやったやってないの基準も違うわけなんで一概には言えないわけなんですけれど、

 

 

 

普通に考えてこの時期受験生はほぼみんな自分の全力を絞り出して勉強しているわけです。

 

 

 

つまり単純にそこに追い付くには

同じ志望のライバルたちの全力以上の努力量を

受験まで続けなければいけないのです。

 

 

 

 

根性論なしで冷静に考えて、無理じゃないですか?

 

 

 

 

でも安心してください。そんな人にも最終的に勝つ方法はあります!

 

 

いろいろ方法はありますが、今日はその中でも

最終手段

であろうものを紹介します。

 

 

 

しかし、今からいう方法はあくまで最終手段です。

しかもある程度条件がそろってないとダメです。

 

 

まだ自分で行けると思う人はしっかりと演習量を積んで傾向を読み、実力をつけた方がいいです。

 

 

その最終手段とはずばりっ

 

 

 

山を張ることです!!!!

 

 

これだけ聞くとあてずっぽうに運任せで受験に挑むように聞こえるかもしれませんが、決してそうではありません。

 

 

言い方を変えると、

傾向分析に特化した勉強

をするということです。

 

 

 

普通の受験生がちゃんと読んでいない赤本の最初の方のページの傾向分析や

ネットの情報などを駆使して何が出そうで何が出そうでないかを全力で予測するのです。

 

 

 

実際僕はそれで夏の勉強量が周りに劣っている状況でも受験を乗り切りました。

 

 

ただし、これはあくまですべての分野において

基礎と応用力があることが前提です。

 

 

自分がある程度ポテンシャルがあり基礎力があり、

かつ勉強量が足りていないと感じる人だけに勧めます。

 

 

 

以上、僕の紹介する受験の最終手段でした。なるべくならマネしないでほしいです。

 

 

 

 

 

 

 

今回はちょっと長すぎたかな…

 

 

 

 

 

 

 

さぁ、明日のブログは

安西さんです!

吉田くんは天パで困っていましたが、

安西さんは自分の体のことで何か困っていることはあるのでしょうか?

 

お楽しみに!

過去の記事