ブログ
2023年 3月 7日 覚悟を決めろ!
こんにちは!
2年担任助手の炭村です!
最近は、本当に花粉症がやばすぎて、
毎日箱ティッシュを持ち歩いております✊
さて、昨日のブログで
仲良しの鈴木担任助手から
「今の鈴木の印象」
について聞かれました!
鈴木担任助手とは1年生の時から、共通の趣味があり、よく一緒にいましたが、
今の鈴木担任助手はズバリ!
「みんなに愛されるお姉さん」
です!︎💕
彼女は2年生になって雰囲気が大人になったと思います!良かったね😊
ということで、
今回のブログは
「受験生になるまでやるべきこと」
です!
それはズバリ!
「覚悟を決める」
ことです!
色んなスタッフがブログで
・基礎固め
・勉強習慣
など書いてたので
あえてマインド的な話をします!
やはり、受験は辛いです。
受かる人は生活に必要不可欠な時間以外は勉強に使います。
その覚悟を決めるのは高校1.2年の内なのかなと思います。
高校3年生の夏くらいまで低学年気分が抜けずに、1日1、2時間無駄にして
「頑張っているふり」
をする人がいますが、
それではダメです。
本気で第1志望に受かりたいなら、
覚悟を決めましょう!
「絶対受かる」
「絶対負けない」
「誰よりも勉強する」
など人それぞれだと思いますが、
1年間やりきれる覚悟を決めましょう🔥
校舎で全力で応援してますꉂꉂ📣
ということで、
本日のブログはこれで終わりです!
最後まで見てくれてありがとうございました!
明日のブログは
みんな大好き仙波担任助手です!
仙波担任助手には
「大学3年生の炭村に向けてアドバイス」
を聞いてみましょう!
明日もお楽しみに!