ブログ
2025年 7月 13日 継続力!!
こんにちは!!
担任助手1年の豊田です
私事ながら先日7月10日誕生日を迎えました!!
祝ってくださった方々本当にありがとうございました!!
もう19歳になったと思うと時がたつのは早いなとしみじみ感じます
学生でいられる期間もあと4年しかないので日々を大切に生きていこうと思いました!!
さて先日戸川担任助手から
「好きな言葉」を聞かれました
僕の好きな言葉は
「一期一会」
です
僕がこの言葉が好きな理由は、日々の何気ない出会いや出来事が大切なものであると気づくことができるからです
今この東進という環境でみんなと頑張れていることもそうです
ぼーっと生きていたらなんとも思わないようなことにも感謝しながら生きていきたいなと常に思っています!!
みんなもちょっとでもいいので意識して生活してみてください!!
さてさて
今回のブログのお題は
「受験を通して学んだこと」
です!!
それはズバリ、、
継続力です!!
受験勉強は本当に長いです
誰しも間違えなくしんどいなと感じるときはあると思います
僕も勉強はあまり好きではなかったので何度も受験勉強やめたいなと感じることもありました
ですがそこで自分に負けずに努力を続けることができたからこそ念願の早稲田に行けました
もしあの時あきらめて努力をやめていたらと思うとぞっとします
この受験で得た継続力を生かして何事にも挑んでいければなと思います!!
今回のブログは以上です!!
次回は平戸担任助手です
平戸さんには
「この夏成し遂げたいこと」
でも聞いてみましょう!!
ではまた!!