ブログ
2025年 5月 6日 理科大の魅力
みなさんこんにちは!
担任助手2年の鮫島です!!
ついにGWも最終日になりました。。。
みなさんGWはどうでしたか?
僕は普通に大学がありました。。。
楽しいGWにできた方はぜひ思い出を聞かせてくださいね!
先日阪上担任助手から
「好きなおにぎりの具」
を聞かれました。
僕は断然ツナマヨですね!
昔からこればかり食べていたような気がします。
なぜか好きなんですよね。。。
みなさんはなんの具が好きでしょうか??
さて今回のお題は
「自分の大学の魅力」
です!!
僕は現在東京理科大学に通っていますが、
東京理科大学の魅力はずばり
就職率ですかね!
実は理科大学は就職が強いです!
理科大学は専門分野を深く学ぶため
企業でも即戦力として働けるため
就職率がいいらしいです!
卒業生が4000名以上いる大規模大学の中では
就職率が1位らしいです!
僕も今学んでる専門分野を深く学んで
企業でも即戦力として働ける人になりたいです!
2つ目の魅力は
周りにラーメン屋が多いことですかね。
理科大学は全部で4つキャンパスがあるのですが
僕は葛飾キャンパスに通っています。
下町みたいな雰囲気で昔ながらのラーメン屋が多かったりして
沢山のラーメン屋があります!
普段からラーメン屋に行ってると
健康や金銭的に大変ですけど、
贅沢したい時にラーメン屋に行くと
少し幸せな昼休みになります!
下町の雰囲気が好きな方は一度
理科大の葛飾キャンパスまで来てみてください!
今回は以上です!
明日は須崎担任助手です!
「最近でうれしかったこと」
でも聞いてみましょう!