ブログ
2025年 8月 16日 楽しいを追求!!
皆さんこんにちは!
担任助手二年の喜夛です!!
お盆がそろそろ終わるということで高校生の皆さんは夏休みの宿題などは大丈夫ですか?
自分が高校生の頃は最後までため込んで最終日にやるタイプなので最終日は地獄でした🥵
皆さんは最終日に地獄を見ないように頑張ってくださいね!!
さて前回完倉担任助手から
「自分の原動力」
について質問をもらいました。
そうですねえ
あまり考えたことは無かったですね。
改めてこうやって考えてみると
楽しいから
これに尽きる気がしますね
何かやるのが楽しいであったり、辛い事でも未来に楽しいことが必ず来ると信じてやり続けたりと楽しいことを考えるからそれが原動力になるんだと思います!
今受験期で本当に辛いと思います!!でも大学生活は本当に楽しいです!!
今年1年の楽を取るか、自分の行きたい大学に進学して4年間の楽しいを取るかを考えたら
皆4年間を選ぶと思います!!
今きつい時期だと思いますが最後まで頑張っていきましょう!
今回のブログのお題に移りましょうか
今回のブログのお題は
「自分の志・将来の夢」
将来の夢は
いつまでも普通に暮らすこと
ですかね
あんまりこれになりたいとか、こうしたいという目標は無いんですけど、
普通に暮らしたいですね
普通にお金稼いで、普通に家族と暮らして、普通に楽しいことする
普通に生きていくことって難しいことだと思うので
普通であることを続けていけるような努力をして行けたらなと思います!
今回のブログはこれで以上となります
次回のブログは桐田担任助手です!
桐田担任助手には
上半期の一番の思い出
について聞いてみましょう!!
それでは次回もお楽しみに!!