ブログ
2025年 7月 22日 後悔をつくらない!!
こんにちは!!
春学期を無事に終え、今日から夏休みに入った
完倉です!!
先日、岡田担任助手から
「夏休みに楽しみなこと」を聞かれました!
たくさん楽しみなことはありますが、、
一番は家族旅行です!
去年は人生で一番努力した夏にするべく
自分に厳しくいたので、もちろん
旅行は行っていません!
その分、今年の旅行は今まで以上に
ありがたみや楽しさを感じられることでしょう。。。
どこに行くか気になる方は完倉まで!
もちろん、この夏のBIGイベント
「共通テスト本番レベル模試」で
皆さんの成績の伸びを見れるのも
たのしみにしています!!
さて、今回のお題は
「高1,高2のうちにしておいたほうがいいこと」
です!
ズバリ英単語を覚えることです!
受験生になってから単語を覚えるのでは遅い。。。
私自身がそうだったからこそ痛感しました。
英語は理系も文系も使う科目であり、
共テではリーディング100点満点、リスニング100点満点の
計200点満点と配点も高いですよね!!
そんな今の世の中でも求められている英語を
得意科目にしてしまえばもうこっちのもん!!
岡田担任助手も言っていたように
ほんの少しづつでいいので
続けることが大事です!!
ちょうど夏休みがいいチャンス!!
「夏休みの間は毎日単語をやる」
等と目標を定めるのもいいかもしれませんね!!
最後まで読んでいただき
ありがとうございます!!
次回のブログは喜夛担任助手です!!
「この夏ほしいもの」を聞いてみましょう!
お楽しみに^^