川崎魁斗という漢 | 東進ハイスクール 北習志野校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 北習志野校 » ブログ » 川崎魁斗という漢

ブログ

2021年 10月 8日 川崎魁斗という漢

こんにちは、海東航です。

 

ついに楽しい夏休みが終わってしまいました、、、

 

ただ、コロナウイルスの感染者が激減したこともあって、

 

大学に行く機会が増えたことはとても良かったです!

 

夏休み中はとても怠惰な生活を送っていたので、

 

大学始まってから課題、

 

サークルととても忙しくなりましたが、

 

大学生活を謳歌していきたいと思います!!

 

昨日のブログで奥村担任助手に、

 

好きな季節を聞かれたのですが、

 

ずばり『夏』です!

 

夏の良さはたくさんありますが、

 

僕が特に夏が好きな理由はおおきく2つあります。

 

1つ目は服装に困らないことです!

 

涼しい夏服を着てサンダルを履けば夏は乗り切れるのでとても楽ちんですね♪

 

そしてもう1つは、

 

ずばり誕生日があることです!!!

 

僕の誕生日は皆さんご存じ8月7日ですよね!

(知らなかった人はカレンダーに入れておきましょう)

 

夏には誕生日の思い出に浸ることもできるのでとても好きです!!

 

さて、本題の「他己紹介」に参りましょう。

 

僕がプレゼンする人物はずばり、、、

 

船橋東高校が誇るイケメン、川崎担任助手です!!!

 

彼の明るく元気な声は校舎中に轟いているので

 

皆さんご存じだと思うのですが、

 

彼は漢の中の漢です。

 

彼のどこがはたして漢なのか、3点紹介していきたいと思います。

 

まず1つ目は、彼の歴史です。

川崎担任助手は、なんと高津中学時代に卒業式で答辞を読むという、

 

誰しもが緊張する事柄をやってのけました。

 

そして、花の船橋東高校時代は、

 

バレーボール部副部長を務め、

 

チームを勝利にけん引していました。

 

とてもそのころの経験から、

 

今の統率力の高さを形成していっていると思います。

 

2つ目は、誰よりも真面目な点です。

 

川崎担任助手は、

 

毎回会議などの時に、

 

会議が円滑に進むように消毒、プロジェクターの準備、印刷などを率先して行ってくれます。

 

また、彼の生徒時代に振り返ってみると、

 

とてもまじめに毎日登校して、

 

受付などで休憩している生徒が多い中人一倍自習室で勉強していました。

 

これらのことからも彼がどれだけ真面目かをうかがうことができると思います。

 

そして最後に、とても話しやすい点です!!!

 

皆さんも感じている人が多いと思いますが、

 

彼のコミュニケーション能力はとても高いです!

 

登校してきた生徒には元気よく挨拶をし、

 

困っているときなどは積極的に声をかけて助けてくれます!

 

僕も困ったときはすぐ彼に相談してしまうので、

 

悩みがある人はどしどし彼に相談しましょう!!!

 

さて、明日のブログは川崎担任助手です。

 

かれの好きな季節について聞いてみましょう。

 

お楽しみに!

 

 

 

\お申し込み受付中!/