ブログ
2025年 5月 21日 外に出よう!!
皆さんこんにちは!
担任助手2年の喜夛です!
最近本当に暑いですよね🫠
半袖に衣替えしてきて夏服を着ています!
さて、前回完倉担任助手から「最近の嬉しかったこと」
について質問をいただきました
最近はアルティメット🥏で大会が続いているのですが、
自分のチームの主力として試合に出させてもらえるようになったこと
さらに大会で、準優勝🥈や3位🥉などと好成績を残せていることです。
最終目標は年間で一番大切な大会である学生選手権という大会で全国優勝🥇することです
この大会に向けて頑張っていきたいと思います!!
では本題にはいりましょう!
今回のブログのお題は
「受験期の休憩法」
自分の受験期の休憩法は意外と簡単で
・東進の周りを散歩する
・坂道をダッシュする
この二つです。
ずっと東進の中で勉強していると座っているだけなので体が固まってしまい眠くなったり、頭が働かなくなったりしていました。
今まで野球を毎日のように部活でやっていて動かないと体がむずむずしてしまいました。
なので外に出て日を浴びて歩いたり、坂道でダッシュをして汗をかいたりすると、とてもリフレッシュできました。なので自分は昼と夕方の二回外に出てご飯を食べるついでに外に出て体を動かしていました。
夏休みなど15時間勉強をしていくと思いますが、疲れると思うので是非やってみてください!!
今回のブログはここで終わりです!
次回のブログは桐田担任助手です
桐田担任助手にも
最近あったうれしいこと
について聞いてみましょう!!
次回もお楽しみに!!