何事も土台から! | 東進ハイスクール 北習志野校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 北習志野校 » ブログ » 何事も土台から!

ブログ

2025年 8月 8日 何事も土台から!

皆さんこんにちは!

担任助手3年の山口宗兼です!

夏休みが始まり、約20日が経ちましたね。

早すぎる…

残りの半分の期間を悔いなく活用しましょう!

『人生で一番努力した夏に。』

 

 

先日山岸担任助手から、

「最近あったハッピーなこと」

というパスをもらいました。

 

8/5をもちまして、自分も夏休みが始まったことですね!

1学期が終わり、ついに夏休みです。

この夏でやりたいことがたくさんあるので、

1つずつ完遂していきます!

皆さんに負けない熱量で行かせてもらいます🔥

 


 

さて、今回のブログのお題は、

「高1、高2のうちにやっておくべきこと」

です!

 

それは基礎知識の定着です!

北習志野校の受験生は4月から

共通テスト過去問を解いていきます。

よって高校3年生から基礎知識を詰めている時間はありません。

 

ではどこを目標に頑張ればいいのか。

『共通テスト同日体験模試でC判定を取る』

と言うことを1つの目標にしてみてください。

その実力があれば基礎知識がついたと言えると思います。

 

計算演習や高速基礎マスターなど、

使えるものはフルで活用して、

第一の目標を達成できるように頑張りましょう!

 

また、生活リズムを整えることも重要です。

受験は朝から行われます。

夜型の勉強に慣れてしまうと、

受験で自分の力を最大限発揮できません。

今のうちから受験に慣れた

生活習慣で体から作りましょう!

 

この夏が勝負ですよ!!!!

 


 

本日のブログはここまでです。

明日のブログは今井担任助手です。

彼には「この夏2番目に成し遂げたいこと」

というパスをしましょう!

 

2番目は皆さん聞かないと思うので気になりますね。

1番が気になる人は、、、

今井本人に聞くようにしてみてください。

明日のブログもお楽しみに!

 

 

 

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!