ブログ
2025年 8月 30日 ブラッシュアップ⁉核⁉将来の夢!!
今日もこのブログを覗きにきた皆さん
こんにちわ!
担任助手2年の栁川です!
先日藤本担任助手から
「夏一番の思い出について聞かれました!」
夏もまだ途中ですが
現段階で言うと
一昨日まで行っていた
大阪旅行でしょうか⁉
この夏しか体験できない
万博
に行ってきました!
猛暑の中歩き回ったせいで汗だくで倒れそうでしたがいい思い出でした!
テレビで見ていた「未来のお風呂」とかは
大学で履修していることにも通じるものがあるので
本当にワクワクしました!
高校の友達といったのですが
やはり高校生活というものは貴重だなあ
と改めて感じる3日間でした!
皆さん文武両道で
今しかない高校生活を悔いなく駆け抜けましょう!
それでは本日のお題に入ります!
本日のお題は
「自分の志・将来の夢」
です!
僕の将来の夢は
「玩具を作成する!」
というものですが・・
1つ最低でもこの条件を満たす職に
つきたいと思っていることがあります!
それは・・・
子供の成長に関わる職!
です!
玩具を通して間接的でも、
今の東進の担任助手(生徒はさすがに子供とは言えないかもしれませんが笑)
のように直接かかわるでもいいので
子供の成長過程を手助けをしたいという志があります!
最初は「保育園の先生」などに憧れていましたが
不器用でピアノを弾いたことがないので諦めました笑
また、何年も過ごす間に
様々な経験や他の職を見つけたりして
自分の将来の夢の核を見つけました!
来年から就活が始まりますが
今後もブラッシュアップを続けるつもりなので
意外とコロっと将来の夢が変わるかもしれません!
将来の夢って変えるのあまり良くないかもしれませんが
核は変えるつもりはないし、
核に沿っていれば夢が
変わっても個人的には全然OKだと思っています!
大学ではモノづくりを習っているので
ものづくり系の夢から変えづらいですが
大学以外でも様々なことを頑張り
どの業界でも活躍できるような
いわゆるガクチカといわれるものを
たくさん経験し自分の実力としたいものです!
皆さんも自分の将来の夢
常にブラッシュアップしてみてはどうでしょうか!
本日のブログはここまで!
自分語りとなりましたが
ここまで見てくださった皆さんありがとうございました!
残り数日後悔のない夏休みを過ごしてくださいね!!
明日のブログは山岸担任助手です!
山岸担任助手には夏休みラストスパート
気合いを入れて過ごすための
「気分が爆上がる・自分の背中を押してくれる音楽」
を聞いてみましょう!
最近だと
倍倍FIGHT!
という音楽とかでしょうか?笑
どんな曲のチョイスで来るのか
そして山岸担任助手の志とは?
明日のブログもお楽しみに!!