ブログ
2024年 6月 22日 達成感はいずれ自信に
こんにちは!
担任助手2年の須田です!
ついに梅雨の時期ですねー
昨日、芝野担任助手から、
「将来なりたい自分」
について聞かれました!
そうですねー
自分は将来
やりがいのある仕事につき
何事にも本気で取り組む人になりたい
思っています!
そして仕事を頑張り続けて
老後は
友達や家族とゆっくり過ごしたいなーと
ほのぼのとした生活を
送りたいです!!
そうなるために今の1の1日を
大切にしなきゃですねぇ…!
さて、今日のお題は、
「受験の原動力」
についてです。
自分の受験の原動力は
日々の達成感
です!
将来の夢や志が原動力なのが
理想的だと思いますが
どうも高校時代
まったく夢が見つからず
それらを原動力にすることは
難しかったです…
そこでこう考えました
ならば毎日決めた予定を
本気で100%やりきって
達成感を味わおうと!
そしていずれ
その努力は結果となり
その達成感は自信につながると
信じて取り組み続けました
受験を終えてみると
小さな努力と達成感の積み重ねは
今では
人生の1つの立派な成功体験に
なっていました
受験生時代は想像できないくらい
受験生活は
将来の自分に役に立ちます
中々モチベーションが上がらない人は
毎日達成感を味わえることを目指して
頑張り続けましょう!
北習志野校のスタッフは
生徒たちの味方です!
何か困ったことがあったら
いつでも聞いてください!
本日のブログはこれで以上です。
明日は
竹村担任助手です!
「新しい事にチャレンジするとしたら?」
なにか聞いてみましょう!
ではまたー!