ブログ | 東進ハイスクール 北習志野校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 327

ブログ 

2019年 8月 18日 9月以降の勉強について

  1. こんにちは
    お久しぶりです!
    西坂です!

休館日の3日間集中して勉強できたでしょうか?

受験生は夏休みが終わったらあっという間にセンター試験です!

残りの一分一秒でも有意義に過ごせるようにしましょう

今日は9月以降を有意義に過ごすために

HRの告知をします!

まず、8月19、20日の19時半から

受験生説明会を実施します!

内容は9月以降の学習計画及びコンテンツの詳細についてです。

自分がやる予定の学習やコンテンツをよく理解して有効に活用できるように全員参加しましょう。

次に、8月29日18時45分から

夏休み終業式を実施します!

これは9月以降の学習やコンテンツの具体的な活用法から

出願や入試、入試直前のメンタルケアについて

実際に受験を体験した担任助手が説明します!

出願や入試についてはまだ学校から詳細を聞いてない人がほとんどだと思います

勉強を詰めたい直前に出願の知識が浅く勉強時間が確保できなかったなど

後悔がないように今のこの時期に

しっかり理解を深めましょう

どちらも基本的に全員参加です!

出席し、9月以降後悔のないようにしましょう!

 

 

 

2019年 8月 16日 夏休み後半戦!

こんにちは!

担任助手1年の野瀬翔太です。
ちなみに今アメリカでブログ書いてます!

今回のブログは「夏休み後半戦」ということで、
皆さんに夏休み後半とそれ以降の過ごし方について過去の例を元に伝えたいと思います!

ではではLet’s go!

受験生の皆さんは、最近だんだんと朝登校に慣れてきたのではないでしょうか。
ですが、ここで罠があります。

【受験生あるある】
①夏頑張ったからいいかと、サボりがちになる
②夏の成績から目をそらす
③朝登校して量をこなす分、質が落ちる

以上の3つです!

これ以降の時期は「夏休み頑張ったから~」「朝登校はしたし」「14時間は超えたからいいや」のような言葉で自分に嘘をつく人が多くなります

なので、
決して自分に嘘をつかないでください。

自分を厳しくできるのは自分だけです。

ぼくも今1人でアメリカに来て思いますが、自分から発信して吸収しなきゃ何も得られません。

悩んだ時はぜひ担任助手に相談しましょう。

夏休み以降のスタミナが非常に重要になってきます。

スタミナ切れして九月以降頑張れないのを防ぐために、ルーティン化して夏以降を乗り切りましょう。

頑張ろう!受験生

2019年 8月 14日 コンディション

皆さん、集中して勉強できてますか?

1年担任助手の寺尾です

8月前半も終わりそろそろ後半です

これから受験生の皆さんは

過去問の演習量が増えてくると思います

しかし、連日勉強を行っているので

それなりに気付かなくても疲れはたまっていると思います

もし、疲れを残したまま勉強を続けたら

集中できなくていつも以上に時間がかかる

イライラしてくる

やる気がなくなる

余計に疲れる

のように、一向に疲れが消えないどころか

かえってどんどんたまっていきます

確かに、この時期は多少の我慢をして

少しでも多くの時間を勉強に当てなければいけませんが

自身の限界を越えて増やしても逆効果です

より多く勉強するためにも

まずはコンディションが大事です

コンディションを整えれば

いつも以上に集中できる

いつも以上に点数が取れる

やる気が上がる

より集中できる

結果として質も上がって量も増えます

さすがに単純にこのようにいかなくとも

コンディションが良い時の結果と

悪い時の結果を比較してもらえば

明らかに良い時の方が望ましい結果です

なので、今の時期は自身の体調管理を意識して過ごしてください

気づかないうちに疲れ・精神的ストレスをためて

風邪を引いてしまうことは多くあります

風邪を引いて1日無駄にするのと

体調管理のために1日休むのと

どちらが良いと思いますか?

さすがに丸1日休むのは効率が悪いのでおすすめしませんが

1日勉強しているなかで決まったタイミングで少し休憩のようなものを挟んだり

帰ってから疲れを無くすようにするなどして

うまく時間を使ってください

コンディションを整える一例として

瞑想があります

自分が一番リラックスできる状態で

何も考えないという方法です

別にあぐらをかく必要はありませんし

何も考えないのができないのであれば

音楽を聞くなどして意識をそらすこともできます

東進で横になるのはさすがに難しいですが

座ってぐったりするのはできます

あと、間違えて寝ないように気をつけてください

他にもコンディションを整える方法は色々あるので

自身にあった方法で体調管理をして

夏の後半を乗りきってください

 

明日は西坂担任助手です

ぜひ読んで下さい!

2019年 8月 13日 数Ⅲ模試どうでしたか?

 

こんにちは!一年担任助手の土土屋です

ようやく夏休みが始まってうきうきな土屋です。

これから東京理科大ではそれはそれは短い短い夏休みが始まるのです!

その日数なんと

34日間!!

みなさんよりも余裕で短いです、、、

短いなりに充実した夏にしたいと思います!!

 

さて、ここからは8月10日に行われた数Ⅲ模試についてです

まず、いろいろと不手際があり申し訳ありません、、

次回はノーミスをより強く心がけます。

今回間違いに気づいてくれた方、ありがとうございました。

今回出来はどうでしたか?うすうす感じてるとは思いますが、

かなり難しかった

ですよね、、採点しながらでさえその雰囲気が伝わってきました。

「まだ全範囲終わってないから取れなくてもしかたがない。」

「センターの勉強で忙しいから勉強できなくて当たり前だ」

などと言い訳して逃れようとしていませんか?

でもこころのどこかで

さすがにまずかったな、、本番までに間に合う気がしない、、、予想以上に自分て数Ⅲできてないから勉強しなきゃな、、

と思っている自分もいるはずです。

今回の結果の受けとめかたは人それぞれだとは思いますが、

ほとんどの人が危機感をうすうす感じている中、それの対策を練れない状態にあることでしょう。

すべての模試に共通して言えて当たり前のことですが、受け終わった後が一番成績が伸びるチャンスです!

ぜひ一問ずつ復習して数Ⅲの勉強の指針にしてください!!

 

以上、夏休みが短い土屋でした。。

 

あしたは   寺尾担任助手です!!

楽しみですね!!!!!!

 

2019年 8月 12日 大きな利益

 

今年も去年と同様

また再試験が8月末にある

滝澤です。

医学、薬学には再試験があるので

点数とれなかったら単位落とした

なんてことにはなりません。

再試験でちゃんと拾えばいいのです。

そんなことはさておき、

今回は大きな利益についてはなします。

ナポレオン・ヒルの言葉で

「失敗や逆境の中にはすべてそれ相応かそれ以上の大きな利益の種子が含まれている」

という言葉があります。

この言葉は受験生にすごい

心に刺さると思います。

自分は受験生の頃にこの言葉を聞きたかったです。

このように

自分のブログでは具体的な勉強法とかは

ほぼ書いたことなく、自己啓発的な

ことを毎回書いてます。

ぜひ遡ってみてもらえたらと思います。

話を戻して、

自分が受験生の頃も

かなり多くの失敗や逆境がありました。

それほど偏差値の高い高校に通っていなく、

低いレベルから這い上がるためには

相当な努力が必要だとわかっていましたが、

現実はそんなに甘くありませんでした。

多くの困難が立ちはだかり、

何度も失敗してきました。

受験期の最後の方まで成績が上がらず

苦しい時期をすごしてきました。

自分と同じ境遇で

全然成績が上がらないという受験生も

少なくないと思います。

そんなときは、受験終わったとき

あるいは大学在学中、さらには

その先の将来必ず、今自分が経験している

困難と同じくらいのご褒美がもらえると

思って困難を超えていってください。

 

明日は土屋担任助手です。