ブログ | 東進ハイスクール 北習志野校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 2

ブログ 2024年01月の記事一覧

2024年 1月 26日 二次私大で大切なのは、、、

こんにちは!

担任助手2年吉福です!

 

 

 

昨日のブログで、横田担任助手から

「最近のうれしかったこと」

を聞かれました。

最近の嬉しかったことは、

成人式です!

船橋市の中学校なので、

船橋アリーナで成人式があったのですが、

中学の時の友達や、昔のサッカークラブの友達と

何年かぶりに再会して嬉しかったです!

みんな昔と全然変わっていなかったので、

変わったと自分では思っても、

周りから見たらそんなことないんだなと思います笑

みなさんも数年後の成人式楽しんでください!


さて、前置きが長くなりました

今回のテーマである

「二次私大で気を付けること」です

それは部分点です!

 

共通テストと、二次私大の1番の

違いといえば部分点だと思います。

例えば、数学で言うと、

答えまで辿り着く計算の仕方はわからなくても、

回答までの方針を示すことができれば、

半分点をもらえたりします。

難しい問題であればあるほど、

完答者は少なくなるので、

部分点が大切になってきます。

部分点を取るために、

①方針を明確にして、解答に記しておく

②作問者のチェックポイントを意識する

③とにかく書いてみる

が個人的に重要だと思います。

また、これを意識して普段の演習をやってみると

問題がクリアに見えることもあると思います!

受験生はあと少しですが、

使えると感じたら参考にしてみてください!


今日のブログは以上です!

最後まで読んでくれてありがとう!

明日のブログは脇谷担任助手です

脇谷さんには「面白かった大学の授業」

について聞いてみましょう

次回のブログもお楽しみに!

 

2024年 1月 25日 大胆に!!

こんにちは!

2年担任助手の横田です!

 

僕は今大学のテスト期間で

割と本気で勉強を頑張っています

もっと計画的にやっておけばよかった

と思うのですが

毎回のテストでそのように思うので

ただただ学習能力がなくて

自分に絶望しています

受験生の皆さんは

大学生になってもコンスタントに勉強を頑張ってね!

 

昨日、山口担任助手から

「新年、一発目の食事」

について聞かれました

それはずばり

おせちです!!

夜更かしが苦手なので

年越しをした瞬間に就寝をして

朝起きておせちを食べるという

ごく普通の正月を過ごしました

皆さんは何を食べましたか??


さて、前置きが長くなりました

今回のテーマである

「二次私大で気を付けること」です

それは大胆さです!

 

聞いたことがあるかもしれないですが

2次私大は100点を取るテストではなく

2次私大は合格点をとるテストです!

 

皆さんは問題を解いているときに

1問1問にこだわりすぎてはいませんか?

確かに1問1問にこだわりを持って

問題に取り組む姿勢はとても大切だと思います

しかし誰しもが解けない問題にこだわりすぎても意味はありません

なので自分が解けない問題は

周りの受験生は解けるわけがない

という強い気持ちで

大胆に切り捨てましょう!

例え、その1問ができなくても

総合点が合格点に届けば

皆さんの勝ちです!

 

この決断ができるかできないかが

必ず合否を分けます!

目先の解けない問題に時間を割くのではなく

取れる問題を確実に解いていくようにしましょう!

 

大胆にそして勇気をもって戦ってきてください!

応援しています!


今日のブログは以上です!

最後まで読んでくれてありがとう!

明日のブログは吉福担任助手です

彼には「最近のうれしかったこと」

について聞いてみましょう

次回のブログもお楽しみに!

 

2024年 1月 24日 RUN!!

こんにちは!山口です!

高校3年生は初めての共通テストが終わり、

二次試験の勉強にシフトしていると思います!

ここからが本当の勝負になってくるので、

気を抜かずに最後まで頑張ってください🔥

 

 

昨日村上担任助手から

「今年の初笑い」を聞かれました。

何だったのでしょうね~

あまり覚えていないですが、おそらく年越しの瞬間ですね。

今年は初めて家族でなく、友達と年越しをしました!

年越した喜びとこれからの1年間が楽しみで笑っていたと思います!

年越しそばが食べられなかったことは後悔していますが…

 

 

急に本題に入ります。

今回のお題は

「二次私大で気を付けること」です!

受験会場に早く着いておくことですかね。

 

自分はかなり時間ギリギリに行動している人間です。

それは受験本番でもそうでした。

着席完了時間5分前くらいに受験会場に着けばいいやと考えて、

ギリギリの時間の電車に乗って行きました。

そしたら電車が10分ほど遅れて、当然受験会場まで走ることになりました。

しかも自分は若干の方向音痴でもあるので、

道に迷いながらギリギリ受験会場に着きました。

着席した瞬間に問題が配布されました、、、

 

間に合うかもわからない危機感を感じながら走っているときほど

不安な気持ちになることはないです。

皆さんにはこのような不安を抱えて、受験を受けてほしくないです!

受験当日は何が起こるかわかりません。

早く着く分には受験できないということはないので、

時間には余裕を持って行動しましょう!

 

このように言ってもギリギリに行く人がいると思うので、

走って向かったことでよかったことは体が温まったことですかね。

あと、着いた時のほっとした感じはたまらなく素晴らしいです。

 

早め早めの行動を!

 

 

今日のブログは以上です。

明日のブログは横田担任助手です!

横田さんには「新年一発目の食事」

について聞いてみましょう!

自分は新年一発目、まさかの〇屋で牛丼を食べました!

明日もお楽しみに!

 

 

2024年 1月 23日 入試問題は意外と「被る」

 

こんにちは。担任助手2年の村上ひです!

まずはみなさん、共通テストお疲れ様でした。

うまくいった人、そうでなかった人いると思いますが、

反省すべきところは反省しつつ、私立の個別試験・国公立の二次試験に切り替えです!

受験も最終盤!最後まで走り切りましょう!

 

昨日は村上あきひさ担任助手から、

「共通テスト・二次私大必須アイテム」について聞かれました!

 

共通テストはもう終わっているので二次私大に限って話しますが、

僕は「昨年のその大学の過去問」を必ず持っていくようにしていました!

併願校の場合、第一志望の大学と比べて「傾向」や「大問構成」などの理解が手薄になりがちです。

直前に参考書やテキストで知識の確認をしたり、数学の計算問題をやったりというのも勿論してほしいですが、

過去問を眺めることで、実際にイメージトレーニングしてみることも必要かなと思います。ぜひやってみてください!

 

 

さて、今回のテーマは「二次私大で気をつけること」ですね。

僕は「問題の復習をする!」ということを気を付けてほしい、というか意識してほしいなと思っています!

なぜかというと、似たような問題・知識がその後の入試で問われる可能性があるからです!

国語の漢字や語彙、英語なら英単語や似たような文章、数学なら似たような頭の使い方をするもの・・

というように入試問題では「被り」が起こりうるのです!

 

実際、去年は国公立の二次試験で出た数学の問題が、その前に受けた私立入試で出たというケースがありましたし、

僕もおととしに受けた時は、ある私大で出た世界史の知識問題と同じものが他の私大で出ていました。

各大学で口裏合わせをしているなんてことはほとんどあり得ないと思うので、

問題が「被る」という可能性が少しでもある限りは、復習をきちんとすべきでしょう!

 

入試問題は過去問とは違い、解答・解説の入手が難しいということもありますが、

ネット上の「解答速報」東進のスタッフに質問するなどして、解決していくのが一番かなと思います。

あとは知識問題なら、教科書や用語集で確認できますね!色々駆使してみましょう。

ただし次の試験も控えているので、復習に時間を割きすぎるのだけは注意です。

その点だけ頭に入れて頑張ってください!

 

 

今日の内容はここまでです!読んでいただきありがとございました!

明日は山口担任助手です。

いつもニヤニヤしている彼には「今年の初笑い」は何だったか聞いてみましょう!

明日もお楽しみに!

 

 

2024年 1月 22日 最後の最後まで

んにちは!担任助手1年の村上あきひさです!

2024年も始まりましたね!

みなさん初日の出は見ましたか?

僕は稲毛海岸に見に行きました。


さて昨日、野尻担任助手から

「今年の目標を575で

というお題を頂きました。

それはズバリ、、、

TOEFLの

80点を

とるぞ絶対に

(字余り)

です!

今年は英語の会話がすごく上達した年だったので、

単語量など総合的に英語力を上げる年にします!!

 

 


さて今回のテーマは、

「二次私大で気を付けること」

 

僕からのアドバイスは、

 

「最後の最後まで勉強しつくすこと」

 

です!

 

特に社会教科の前なのですが、

実際、去年の立教大学の本試験で

直前に見ていた単語出てきました!

他の同級生に聞いてもそのような事例がたくさんありました!

「自分は結構勉強してきたからまあ大丈夫だろう」

「正直勉強不足が不安で、今からやってもどうもなんないかなあ」

どっちも危険!!!

どのような心情だとしても

絶対にあきらめずに、舐めずに、

勉強をやりきってください!

頑張ったあなたは絶対成功します!


明日のブログは村上ひろき担任助手です。

「共通テスト・二次試験必須アイテム」

を聞いてみましょう!