前田のマル秘勉強法@夏休み | 東進ハイスクール 北習志野校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 北習志野校 » ブログ » 前田のマル秘勉強法@夏休み

ブログ

2020年 8月 14日 前田のマル秘勉強法@夏休み

お疲れ様です!!

担任助手1年の前田です
今日は休館日最終日ですが、しっかり勉強できましたか??笑

ちなみに私は0.1ミリも勉強してません
宿題の無い夏休みってシアワセです

 

 

今日は、
夏休み受験勉強において大切にしてもらいたいことを
受験生向け
かきます!

でも低学年のみなさんにも
全然参考にして欲しいです笑笑

 

ズバリ

①毎日やる事を決めて、さらに時間まで割り振ってしまう

②基礎を固める

っていう2つです

 

まず①の、やる事を決めるっていうのは
コーチングタイムシートに書いて貰ってるように結構やってる人が多いと思いますが、
やることに時間まで割り振ってる人は少ないと思います

例えば
東進の開館時間が11時間で、
やろうとしている事が、英語単熟語文法、過去問演習(国英)、英語長文2本、日本史のインプットだとした場合

英語 単 熟 文 0.5×3 時間
過去問演習 1.5×2 時間
過去問復習 1.5×2 時間
英語長文 1 時間

の時間が必要であると仮定すると、日本史のインプットにさける時間は2.5時間しかありません!
意外と短くないですか??
このとき、何も考えずに4時間くらい日本史をやってしまうと計画通りに進まず悲しい気持ちになってしまいます

しかし
計画を立てるときに、一緒に時間を割り振ることで
計画の実現可能性が一気に上がります

 

つぎに②基礎を固めるです

わたしの場合、私立文系だったので基礎とは
英語 単語 熟語 文法
古文単語です

数学を使う場合は計算練習とかも当てはまるのかもしれません

 

まず最初に、みなさんは単語帳もマスターも1周したら満足しちゃったりしてませんか?

甘いです!

 

単語帳って

インプットするためじゃなく
覚えたものを忘れないためとか、覚えたものを思い出す時間を減らしていくためにやるものです

 

1回やってみてもらえばわかると思いますが
単語をガチガチに覚えると英文、古文を読むのが圧倒的に早くなります

私は英語の単熟文と古文単語を夏休みは毎日30分ずつやってました!

 

イメージてきには、単語を見たらその意味が反射的にわかるくらい
なんなら日本語に訳さなくても、英単語のまま分かるくらい
まで成長しました

これはただの自慢ですが
受験終わった今でも単語帳をみたら、全然答えられます笑笑笑

 

夏休みは長時間東進にいることができますが
ずっとフルパワーで勉強することってほぼできません

そんな時頭を休めるためにも、クイズ感覚で単語帳チェックをすることをオススメします!!

以上、マエダの夏休み勉強法でした~~

 

 

さてさて
あしたのブログは森担任助手です!
森担任助手はどのように休館日を過ごしたんでしょうか??
1番の思い出を語ってもらいましょうぅぅっ