ブログ
2025年 4月 9日 一緒に頑張ろう!
初めまして!
今年度から担任助手になりました
完倉碧(かんくらみどり)です!
船橋東高校出身で明治大学国際日本学部
に進学します!
高校は書道部🖌
中学はオーケストラ部🎻
小学校はサッカー部でした。⚽️
何とも不思議な並びですね、、
それもあって話のネタには困らないと思います😎
あとはディズニーが大好きです🏰
好きな方、行った方はどしどし報告待っております!
ということで1年間よろしくお願いします😽
昨日、岡田担任助手から
「大学生活でしたいこと」
について聞かれました!
一昨日入学したばかりでまだまだビジョンは掴めませんが、
時間があるうちに沢山旅行をしたいです!
国内だったら日本史で学んだ所を巡って、
海外だったら積極的に話して英語を磨いていきたいですね💬
歴史を学ぶ皆さんは、
受験のためだけではなく
そういった面でも、
人生を豊かにしてくれるので
モチベを高く頑張って欲しいです!
さて、今回のテーマは「今期の抱負」です!
そうですね、、
大学・東進共に初めての事や人ばかりで
疲れてしまいがちですが、
何事も自分を成長させてくれるチャンスだと
捉えて前向きに頑張って行きたいです!
という抽象的な目標より、
シンプルに部屋を綺麗に保ちたいですね😅
北習志野校で頑張るみなさんへ!
私は生徒時代、担任助手と話す時間が
大好きだったのでみなさんも遠慮せず
話しかけてください!✨️
喜びます😊
本日のブログは以上です。
ここまで読んでくれてありがとう!
明日のブログは喜夛担任助手です!
春休みがもう少しで終わってしまうということで、「春休みの思い出」を聞いてみましょう!
お楽しみに🤗
2025年 4月 8日 俺は岡田和眞!!

皆さんこんにちは!
新担任助手一年の岡田和眞です!!
昨日、大澤担任助手から
「進学した大学を選んだ理由」
について聞かれました!
それはズバリ、、、
商学部で金融のことについて学びたかったからです!
世の中のお金の仕組みや会社の経営など、金融のことについて興味があり、
大学で学べるというのがとても魅力的でした!
商学部に興味がある人はぜひ、僕に聞いたり、調べたりしてみてください!
ということで僕はオカダカズマ18歳。
今回は自己紹介をしていきたいと思います!
誕生日は8月31日。(夏休み最終日)で覚えてください。
乙女座。
兄弟は2個上の兄がいます。
八千代市に住んでいます。
大和田中学校から薬園台高校、大学は明治大学商学部。
年長さんから高3までサッカーやってました。好きな選手はイニエスタデシタ。
好きなアーティストはSUPER BEAVER(スーパービーバー)です。
受験生は全員きくべきアーティスト!
もし好きな人いたら話しかけてください!
好きなアニメはワンピースで、バギー、クザン、ドフラミンゴが好きです。
たぶん女子人気0ですが…
他には呪術廻戦とかハイキューとか王道しか見てないです。
あと友達に勧められて春休み中にHUNTER×HUNTERアニメで全部見ました!
今はジョジョを一から見てます。
大学生は時間があると思うので、いろんなのを見ていきたいと思ってます。
おすすめあったら教えて下さい!!
まだまだ書き足りないですが、そろそろ終わりにしようと思います!
聞きたいことあったらいつでも話しかけてください!
ここまで読んでいただきありがとうございました!
明日のブログは
完倉碧(カンクラミドリ)担任助手です
同じ新担任助手として
「大学生活でしたいこと」
を聞いてみましょう!
それではまた明日!
2025年 4月 7日 よろしくお願いします!!
皆さんこんにちは!
新担任助手一年の大澤翔です!!
昨日、金田担任助手から
「大学生になって楽しみなこと」
について聞かれました!
それはズバリ、
「大学の講義」
です!!
自分の受けたい講義を選択し、自分の興味のある分野を
研究の第一人者である教授陣が教えてくれるという機会は
大学以外絶対無いので、
学んで学んで学びまくります!!!
特に自分は「データサイエンス入門」という講義が楽しみです!!
さて、今回ブログを書くのが初めてなので、少し簡単に自己紹介
をしようと思います。
この度、新しく担任助手になりました大澤翔です!!
この春から千葉大学 情報・データサイエンス学部
という所に進学します。
パソコンとか得意なイメージ持たれがちですが
実はあんまり得意じゃないです・・・
好きなものは
ポケモン、セカオワ、難関物理の三宅先生です!!
はじめましての人も、そうじゃない人も
どんどん話しかけてください!!
さて、今回のテーマは「今期の抱負」です!
やはり東進の担任助手としてはまだまだ新米なので、
「コミニュケーションを積極的にとる」
ことです。
特に自分は話すことは苦手ですが、
みなさんに早く顔を覚えてもらえるように頑張ります!!
ここまで読んでいただき本当にありがとうございました!
明日のブログは
岡田和眞(オカダカズマ)担任助手です
同じ新担任助手として
「進学した大学を選んだ理由」
を聞いてみましょう!
それではまた明日!
2025年 4月 5日 皆さんありがとうございました🌸

みなさんこんにちは!
担任助手2年の金田です!
前回が最後かと思っていたのですが、4月にも自分のターンがありました☺
なので、本当の最後のブログ読んでもらえたらと思います!
昨日、小島担任助手から
「東進北習志野校での1番の思い出」
について聞かれました!
それは、
たくさんの生徒の頑張る姿を見れたこと!!
どれだけ部活が辛くても、
どれだけテストが大変でも、
どれだけ天気が悪くても、
どれだけ成績が伸び悩んでも、
どれだけ怒られても、
一生懸命に頑張る姿に出会えて、
本当に最高の思い出でした。
本当なら、
いつまでも北習志野校で頑張るみんなを最後まで見届けたかったですが、
今年で最後にするという決断をしました。
もう会う機会は、残念ながらありませんが
皆さんの受験生活を最後まで応援しています!!
頑張れ!!
_________________________________________
さて、今回のテーマは
「今期の抱負」
です!!
残念なことに、担任助手としての活動は
昨期で終わりなので、
個人的な抱負を書いて終わろうかと思います。
今年は、
文武両道
部活
体育会サッカー部 主将として大会で勝つ🔥
勉強
教員採用試験1次試験合格🌸
この2つを目標に頑張ります!!
最後のブログはここまで!!
2年間本当にありがとうございました!!
明日のブログは大澤翔(オオサワカケル)担任助手です!
ピカピカの新1年生!
期待の新人には、
「大学生になって楽しみなこと」
を聞いてみましょう!
それではまた明日!
2025年 4月 5日 ありがとうございました🌸

こんにちは😊
まさかのこれがラストブログ!?
小島璃沙です
前回の私のブログでも最後と
言っていましたが
数え間違えてしまいました💦
みなさんもケアレスミスにはご注意を⚠️
前回のブログ担当今井から
おじまりさ
で思いの丈を語って欲しい🥺
と要望を頂きました
トライさせていただきます🙇♀️
今年の受験生へ✋
お おおきな
じ じしんをもって
ま まっすぐに
り りっぱに
さ さいごまでやりきれ!
という感じで🫣💖
私は東進を卒業しますが、卒業しても
皆さんの味方ですよ!
私も将来やりたいことに挫けそうになった時
努力している皆さんを思い出して
一緒に頑張りたいです💪✨
やりたいことに専念できるこの東進の環境
に感謝し🙏夢に向かっての1歩を
日々踏み出しましょうね💪💪
暑くなりすぎました💦
今回のおだいは
今期の抱負です
今期は卒業してしまうので
2025年度の抱負をここに残して
終わりにしたいと思います😊
視野を広く、自分を正す
今年度はこの目標で行きたいと思います🫡
視野を広くから説明すると,,,
★自分のやりたいことが決まってきたからこそ
これに囚われず世界をみたい
★どんな環境であっても周りをよく見て
人の役に立つことに徹したい
自分を正す という点では,,,
★1年時に甘えてしまった部分を
律して生活する
(生活面でも学業面でも,,,)
という感じで,,,
私に残された学生生活はあと5年間です💦
この大学生という貴重な時期を
棒に振るわぬよう
たまには息抜きもしながら🍵
自信のもてる2年時にして行きたいなと
思います✌️🙂✌️
皆さんの今年度の抱負はありますか?
受付に受験生の一言抱負が飾られています
ぜひ低学年のみなさんも勉学についての
目標を定めてみては??☝️
今回のブログ、東進での私のブログは
これにておしまい👋
最後の最後までありがとうございました😊
元気で明るい北習志野校全員が
第1志望校に合格しますように🌸
次回のブログは
2024年度最も成長したであろう
金田担任助手です
この男が2024年度担任助手ラストブログです
こんな名誉あるブログの方には
受験期から担任助手まで通ってきた
北習志野校での思い出📷💭💓
を聞き、絞めたいと思います✌️
生徒の皆さん
さいごまで諦めず頑張ってください💪
また会う日まで👋








