ブログ
2024年 9月 4日 日本を支える商社マン

こんにちは!
担任助手3年の横田です!
皆さんは夏休みが終わり
2学期がスタートしたと思います
2学期も元気に頑張っていきましょう!
さて、昨日山口担任助手から
「マイブームオススメ曲」を聞かれました!
それはずばり
ウルフルズの笑えれば
ですかね!
夏フェスなどに行き
たくさんの曲を聞いてきたんですが
この曲が1番元気が出る曲です!
最近のアーティストも好きなんですが
古い曲の方が歌詞にメッセージ性があって
個人的には古い曲の方が好きです!
皆さんの好きな曲も教えてください!
前置きが長くなりました
今回のテーマは
「将来の夢・志」です!
私の夢・志は
商社マンになり日本のあらゆる生活を世界から支えること
です!
私は今大学3年生で就職活動に励んでいますが
その影響もあってか将来の夢・志について
深く考えるようになりました
最初はただ漠然と商社マンになりたい
と思っていましたが
仕事の内容などを調べる中で
世界というフィールドで日本を支えられる
仕事のスケールに魅力を感じるようになっていました
皆さんも将来の夢・志を考えていると思いますが
最初はなんとなくやりたいことや
ちょっと興味があることでもいいと思うので
その分野に関して調べてみることが
重要だと思っています
なかなか見つからない人は
ぜひ、担任助手に相談してみてください!
たくさん相談に乗ります!
今回のブログは以上です!
最後まで読んでいただきありがとうございました
次回のブログは吉福担任助手です!
彼には「秋学期に向けた目標」を
聞いてみましょう!
次回のブログもお楽しみに~
2024年 9月 3日 追い求めよ!

こんにちは!
担任助手2年の山口宗兼です。
いよいよ学校が始まりましたね!
受験生はラストスパートです🔥
より一層気を引き締めていきましょう!
昨日柳川担任助手から
「2024年夏の思い出」
を聞かれました。
それは以前ブログでも話した
沖縄旅行です!
大学生になってからの方が高校生のときよりも
規模の大きい遊びを行えます!
今は踏ん張り時です。
ぜひ悔いのないように勉学に励んでください!
それでは今回のブログのテーマは
「将来の夢・志」です。
知っている人もいるかもしれませんが、
自分には夢・志はありません。
受験生時代にはありました、、、
大学で勉強していくにあたり、
この夢は自分の本当にやりたいことではない
ということに気づきました。
現在は新たになりたいものを探している最中です。
ですが、実際に東進の担任助手をやってみて
感じたことは、将来の夢・志をもっている人は
その夢や志に向かって本当に真っすぐに進んでいくということです。
その原動力は計り知れないものです。
逆に将来の夢・志のない人は
もし後々自分のやいりたいことが見つかっても、
自分よりも昔から将来のことについて考えていた人に
追いつくことが難しいです。
将来の夢・志を見つけるために
東進の志イベントだったり、
オープンキャンパスがあったりするのです!
将来やりたいことが見つかると、
勉強に対するモチベーションも上がり、
勉強量は必然的に増えていきます!
ぜひ自分の夢・志を見つけて、
誰にも負けないくらい努力していきましょう!
明日のブログは横田担任助手です。
横田さんには「マイブームオススメ曲」
を聞いてみましょう!
明日のブログもお楽しみに!
2024年 9月 2日 世界は興味ない面白いことであふれている!
こんにちは!
担任助手1年の栁川甲斐です!
昨日藤本担任助手から「好きな洋画」を聞かれました!
そうですね~
あんまり洋画は見ないのですがアクションが好きなのでアベンジャーズですかね(笑)
にわかなんですがアクション見るだけでも興奮が収まりません!
ちなみに推しはアイアンマンです!
あのメカメカしい感じが男心をくすぐりますよね~
無知すぎるのでアベンジャーズ詳しい人今度教えてください!
さて今回のお題は「将来の夢・志」です!
自分の将来の夢は
子供の成長に関わる仕事に携わること!
です!
少し抽象的すぎますかね(笑)
小さい頃は保育士をずっと夢見ていたのですが、
自分が特撮好きなのもあり今は特撮系の玩具の製作に携われたらなと思っています!
自分のように物心ついたころには保育士になりたいと思っていたけど
その夢の核となる自分の信念を思い出したり、
自分の興味のある分野や知識を掛け合わせることで新しい夢が誕生することもあります!
何が自分の将来の夢に影響を与えるのかわかりません!
今夢が定まっていない人はもちろん、すでに夢が決まっている人も
興味のない分野でも貴重な経験ができそうなら耳を傾けること
をお勧めします!
色々なことを知るって
将来の夢の選択肢が増えるってことですからね!
是非食わず嫌いせずに飛び込んでみてください!
広い知見を持つと世界はもっと面白く見えるかもしれませんよ!
とまあ最後も規模がでかすぎて抽象的になりましたが今日はここまでにします!
将来の夢迷っている人よかったら声かけてください!ぜひ自分と一緒に追求しまくりましょう!
明日のブログは山口担任助手です!
山口担任助手には
2024年夏の思い出
を聞いてみましょう!
僕は大学の友達と富士山に泊まりに行ったことですかね!
明日もお楽しみに!
2024年 9月 1日 グローバルに活躍したい^^

こんにちは!!
担任助手1年の藤本です🦋
秋も近づいてきましたがまだまだ暑いですね^^;
涼しくなるのが待ち遠しいです!!!!!!
先日平戸担任助手から
「この夏一番の思い出」
について聞かれました!!
それはお祭りに行ったことです!!
浴衣を着て、最後は綺麗な花火を見て、とっても楽しかったです!!!
さて、今回のお題は
「自分の志・将来の夢」
です!!!
私の志は、
グローバルに活躍できる人
になることです!!
グローバルに活躍するためには英語力が必須だと考えています!!!
私は現在、明治大学の国際日本学部に通っています!!
せっかく国際系の学部に通っているので、大学を卒業するころには
ネイティブと流暢に会話できるくらい英語が話せるようになりたいです!!💪
そのためには留学に行くことが目標への近道だと考えています!!
留学に行くにはTOEFLのスコアが必要なので、絶賛勉強中です^^
また、私の夢は
アナウンサーになることです!!
一見前述した志と関係ないように見えますが、
私は自分の英語力で海外の人たちもリポートできるようなアナウンサー
になりたいです!!
オリンピックやアカデミー賞の授賞式などで
流暢な英語で海外の人たちをリポートしているアナウンサーの姿をテレビで見て
自分もこんな風になりたいと憧れを抱いたのがきっかけです!!!!
私は海外のアーティストが好きなので、タイラーやアリアナグランデ、ビリーアイリッシュなど
といつかは共演出来たらいいなと思っています💖💖
それをモチベに今は英語の勉強をがんばります!!!!
明日のブログは柳川担任助手です★
「好きな洋画」
について聞きたいと思います!!
ちなみに私は、王道ですが「タイタニック」が好きです(^_-)-♡
次回もお楽しみに!!!!!
2024年 8月 31日 夢に向かって

こんにちは!
担任助手1年の平戸です!
夏ももう終わろうとしていますね…
昨日野尻担任助手から「この8月いちばんの思い出」について聞かれました!
大学生になってはじめての夏休み満喫することができたのでひとつに絞るのが難しいですが…
自分は「福岡旅行」が印象に残っています!
九州大学に進学して一人暮らしをしている友人の家で連日語りあったのが良い思い出です。
その友人は将来「建築に携わる仕事がしたい」という夢のもと
大学1年生にして本格的な就活の準備を始めていました。
やはり志を持って行動する人は強いなと感じましたし、シンプルにかっこよかったです。
さて、今回のテーマは「自分の志・夢」です!
自分にはまだ具体的な夢がありません…
ですが、小さいころから「人と人をつなぐ仕事」をしたいと考えていました!
社会で生きる上で人と人とは複雑に関わり合って生きていますが
最近はより複雑になり現代における社会問題として扱われています。
そういった意味でもこれから「人と人をつなぐ仕事」はより重要になっていくと思うので、
その夢に向かって努力していこうと思っています。
また人と人をつなぐためには何より自分自身が信頼される必要があると思います。
そのために普段からできることはやるようにしています。
「凡事徹底」を意識して生活をより良いものにしていこうと改めて思いました。
今日のブログはここまで!
明日は藤本担任助手です!
彼女にも「この夏いちばんの思い出」を聞いてみたいと思います
明日もお楽しみに~










