ブログ
2022年 4月 20日 3年目も私らしく頑張ります!

みなさんこんにちは!
担任助手3年の林です!
私が担任助手を始めて
もう2年もすぎたと考えると
大学生なんてほんとに一瞬で
終わっちゃうんだなって悲しくなります💧💧💧
4月になりバイトや大学など新しい環境になり
改めて自分と向き合うことが増えたな〜と感じています!
そんな私に橋本担任助手から
最近あった嬉しいことを聞かれましたが
それはずばり、、、
今年度から宮原担任助手に
ブログのパスを渡せることです!笑
宮原担任助手は私的に
校舎で一番面白い担任助手だと思っています!
そんな宮原担任助手に
パスを回せる日が来るなんて、、、嬉しいです!!
私のパスを楽しく明るく返してくれること
間違いなしですね😉❤️
さて本題に移ります!
今回のお題は
「自己紹介&今年度の抱負」
です!
自己紹介もなんと3回目になりますが
今回も丁寧にやらせていただきます!
名前は林真帆です!
ありきたりな名前なので
すぐ覚えられますね笑笑
大学は千葉大学の法政経学部に通っています!
今は主に経営学を学んでいて
今年からゼミでの研究も行っています!
企業ってどうやったらうまく経営できるんだろう
企業のリーダーはどんな人が向いているんだろう
などなど!!!
様々なことを学んでいます!
経営学について気になる人は
ぜひ声をかけてください!!
出身高校は東葛飾高校でダンス部でした!
柏にある高校なのであまり知っている人は
多くないのかもしれません💧
ダンス部はキラキラしてるな〜
っていうイメージで入りました笑笑
その影響もありKPOPとか歌が大好きなので
好きな人いたらぜひ話しましょう🗣
今年度の抱負にうつります!
今年度の抱負は
「自分としっかり向き合う」
ということですかね!
今まで自分としっかり向き合うことから
逃げてきてしまいました
そのせいで自分は将来なにがしたいのか
どんなことをするのが向いているのか
まだわからない状態です
今年度は様々なことにチャレンジしつつ
自分としっかり向き合う時間を作って
自分についてしっかり知っていきたいな
と思っています💡💡💡
今これをみてくださってるみなさんも
大学生になる前に
しっかり自分と向き合う時間を作れると
より充実した大学生活を
送れるんじゃないかなと思います!
一緒に頑張っていきましょう!
さて今日のブログはここまでになります!
最後まで読んでくださり
ありがとうございました🤍
明日のブログはみんなお待ちかね
宮原担任助手です!
宮原担任助手には
自分を一言で表すと何か!
教えてもらいましょう!

2022年 4月 19日 今まで通り下の名前で呼んでくれたら喜びます🙌
こんにちは!
担任助手2年の橋本知歩です!
新学年になり大学の対面授業が週5に増え、忙しい日々を送っています、、、
ただ、新しい校舎がオープンしたり(本当にすごい)、コロナによる制限が昨年より解除されたりしたので今年は充実した大学生活を送れそうでワクワクしてます!!
昨日、信原担任助手から
今楽しみにしていること
を聞かれました!
ずばり!!
新しい担任助手たちと働くことです!!
ついこの間まで受験を頑張っていたフレッシュな1年生と一緒に働けること、とても楽しみです♪
もちろん信原担任助手からのブログのパスも楽しみにしてますよ笑笑笑
今日のお題は
「自己紹介&今年度の抱負」
です!
まずは自己紹介から!
名前 橋本知歩
今年は名前被りしてないですがフルネームで覚えてね!笑
大学 明治大学商学部
昨年、第二の入試と言われているゼミの入室試験で第一志望のゼミに受かったので今年からマーケティングの勉強をしています🚚📦
出身 船橋東高校
部活 吹奏楽部
クラリネットやってました♬
特技 ポジティブでいること!
勉強とかで疲れたり悩んでることとかあったら気軽に話しにきてくださいね〜
続いて今年度の抱負は
将来のビジョンを明確にすることです!
私は高校生の時、おもしろそうだから大学でマーケティングの勉強やってみたい!って言う思いはあったけれど、なりたい職業は何も決まってない状態でした。
ただ、大学生活を通して自己分析をしたり、東進で働いてみんなと一緒に志ワークショップに出たことでなんとなく将来が見えてきたので、今年は将来の夢とか目標を明確にしようと思います!!
真面目な感じになってしまいましたが😅
みんなを第一志望校合格に導けるように精一杯働くので
今年も1年間よろしくお願いします!
明日のブログは林真帆担任助手です🤍
最近あった嬉しかったこと
聞いてみようと思います!
明日もお楽しみに〜🤗

2022年 4月 18日 はじめまして!信原です!!
はじめまして!!
今年度から新しく担任助手になりました!
信原崚大
です!
これから一年間精一杯頑張るので
よろしくお願いします!!
西担任助手にどんなサークルに入りたいのかを聞かれましたが
実は自分は小4のころからずっとバスケをやっていたので
バスケサークルに入ってバスケを続けたいと考えています!
さて、今回のテーマは「自己紹介と今年度の抱負」です。
最初に自己紹介から。
四月から法政大学 情報科学部 ディジタルメディア学科に通っています
信原崚大です!授業ではプログラミングとかもやっています。少し難しいけど楽しいです!
小金井キャンパスまでの長い道のりでは
僕が好きな米津玄師さんのなどの曲を聞いたりしながら電車に乗っています
好きなことはゲームをしたり漫画やアニメをみることで
ゲームに関しては主にswitchでモンハンとかをよくやっていて
漫画に関しては春休みに映画を見に行った呪術廻戦や最近アニメが始まったSPY×FAMILYが自分の中でアツいです。
もっと面白いおすすめの作品があったら教えてほしいです!
次に今年の抱負です。
一つ目は
もっといろいろなことをやってみて
さっき書いたインドアな趣味だけでなく新しい趣味を見つけること
二つ目は
新環境でたくさんの人と話して関わっていくこと
三つ目は
自分の周りがこの一年で成長するとともに自分もまけないくらい人として成長すること
の三つです。
今日のブログは以上です!
明日のブログは橋本知歩担任助手です!
橋本さんの今楽しみにしていることを聞いてみましょう!
明日もお楽しみに!!

2022年 4月 17日 はじめまして!西です!
こんにちは!
今年から新しく担任助手になりました
西 康介
です!!
皆さんが第一志望校に合格できるよう、
これから一生懸命活躍していきたいと思っています
よろしくおねがいします!!!
中村宥月担任助手から大学でどんな友達ができたのか聞かれました
まず思ったことは「圧倒的に天才が多い!!」ということです
上位の大学を第一志望としていた子がめちゃくちゃいました笑
また、一人ひとり個性を持っていて
いろんな人と出会うことができました!
いろんな場所から来たいろんな人がいて、
いろんなことができる、
そういうところが大学の魅力かもしれませんね!
さて、今回のテーマは『自己紹介と今年度の抱負』です
まずは自己紹介から!
今年の春から早稲田大学政治経済学部政治学科に通っています
西康介です!
出身は船橋東高校で、ハンドボールをしていました
なんと現在4名の担任助手が船橋東のハンドボール部出身なんです!
趣味は漫画を読むことで、
特にワンピースが大好きです!!!
今のワンピースやばいほど激アツ🔥なんです、、
ワンピースファンやワンピースに興味あるっていう人は
ぜひ語り合いましょう!!
続いて今年の抱負です
それは、『先を読んで行動し、責任を持つ』です!!
大学やサークル、東進での仕事など、
周囲が急激に新しい環境に変化し、忙しい日々が続いています笑
そして4月から成人したということで、
責任は自分で負わなければいけません
やるべきことをしっかりやり、大学生活を楽しみたいです!!
今日のブログは以上です!
明日のブログは同じく今年から担任助手になった
信原担任助手
です!
彼は大学でどんなサークルに入りたいと考えているのか、ぜひ聞いてみたいですね!
明日のブログもお楽しみに!

2022年 4月 15日 はじめまして!筒井愛です♪
こんにちは!!!
春から新しく担任助手になりました😉
筒井 愛 です♪
これから皆さんと一緒に頑張っていきたいと思っています❤️🔥
よろしくお願いします!!!!
田中担任助手から「受験を乗り切る秘訣」について聞かれました🦻
ずばり!私の受験を乗り切るための秘訣は、
自分なりのリフレッシュ方法を見つけ出す!!
ことだと思います!!!
やはり、ずっと勉強していると疲れたり
やる気が続かない時は誰だってあると思います!
そんな状況になった時に自分の勉強に戻れるルーティンを
作ることが大切だと思います💘
ちなみに、私は音楽を聴いてリフレッシュしました✊
さて、今回のテーマは
『自己紹介と今年の抱負』です!
まずは自己紹介から!
4月から上智大学総合人間科学部心理学科に通います
筒井愛です💖
担任助手唯一の心理学科に通うため
心理学科に興味があったり、メンタルが今きついな〜と感じている人など
遠慮なく相談しに来てくれると嬉しいです😚
船橋東高校出身で
小中高ずっとバスケ部に所属してました⛹️♀️
好きなことは、音楽を聴くことと食べることです!
音楽は、邦ロック⚡️というジャンルが好きで
Mrs.GREEN APPLE🍏とSaucyDog🐶
というバンドが大好きです!
他にも色々ゆるーく音楽を聴いているので
おすすめのバンド教えて欲しいです🎶
乃木坂46と日向坂46も好きなので好きな人話したいです💜
食べ物は、基本なんでも大好きですが
特にオムライス🥚が好きです😍
東京の大学に行くため、都内の美味しいご飯屋さんやカフェ巡るのを楽しみにしています🍚
おすすめのお店あったら教えてください🥺
今年1年の抱負は、
「様々なことにチャレンジし様々なことを経験する1年」
にしたいと思います!
大学という新しい環境に変わって私自身まだ不安でいっぱいなのですが
自分がずーっと学びたいと思っていた心理学を学んだり
サークルやボランティアにも参加したいと考えているので
自分が今までやったことないことに挑戦していきたいです!
今日のブログは以上です!
明日のブログは、私と同じく4月から担任助手となった
中村担任助手です!!
慶應boyの彼ですが、もう大学の学食は食べたのでしょうか???
慶應義塾大学の学食気になりますね🤔
明日のブログもお楽しみに!!!










