イメージする力 | 東進ハイスクール 北習志野校 大学受験の予備校・塾|千葉県

ブログ

2025年 11月 20日 イメージする力

こんにちは!!!!

担任助手1年の戸川です!!!

 

先日、田澤担任助手から

「受験生時代の楽しみ」

聞かれました!

 

私の受験生時代のたのしみは

ずばり、、、

ごはんです!!!!

 

朝ごはんからしっかり食べるタイプで

食べることが大好きなので、

母が作ってくれる晩ごはんを

いつも楽しみにしています!

昼ごはんは自分で好きなものを

買って食べたり、

友だちと外食だけして

楽しんでいました!!

ただ太りやすくなるので

気を付けてください!

 

 

さて今回のお題は

「おすすめの暗記法」です!

人によって覚えやすい方法というのは

異なると思うので、

あくまで私の

オススメ暗記方法を教えます!

 

それは、、、

なにかと結び付けて覚えるです!!!!!

 

なかなか覚えれない単語は

見慣れていない、

聞き慣れていないもの

であることが多いです。

よって、見たことがあったとしても

すぐ忘れてしまうのです。

 

なので、単語の意味をイメージしながら

覚えようとするとすぐに覚えられます

英単語を覚えたいとき、

単語(apple)を

実際のもの(リンゴ)を

思い浮かべながら

心で単語(apple)を唱えると

うまくいきます。

ネイティブたちが同じことをしているように

私たちもイメージで覚えることが

早く暗記できる方法だと思います!!!

 

あとはシンプルに見る回数を

めちゃくちゃ増やしましょう。

書いたり聞いたり

音読することも重要です!!!

あとは自分に合った暗記方法を

考えて実践するのがいいでしょう!!!!

 

明日のブログは豊田担任助手です!

豊田にも「受験生時代の楽しみ

聞いてみましょう!

それでは!

 

 

 

 

 

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!