ブログ
2025年 11月 14日 出会う回数記憶法!

こんにちは!
担任助手1年の倉林紗季です!
ほんとに寒い季節になりましたね😿
毎日布団から出られません!!!!
みなさん三角チョコパイ食べましたか!!
私は食べていません…!
あったかい食べ物大好きなので
麻辣湯とかお鍋沢山食べたいと思います♪
みなさんもあった買い物たくさん食べて
体調を崩さないように気をつけてください!
さて、昨日汲田さんから
受験期のこの時期のモチベーション
について聞かれました!!
去年のこの時期は
模試がいっぱいあったり、成績が不安定だったり
とメンタルが落ちてしまうことが多かったですが
私は
美味しいご飯と帰りの10分の時間
を楽しみに受験勉強頑張っていました!
ほとんど楽しみがなかった受験生時代は
帰って食べるご飯がほんとに楽しみでした!
帰りの10分の時間は何かというと
私は家まで25分電車に乗って帰っていました!
その時間の中で必ず最初の15分は単語をやる、
残りの10分はその日頑張ったご褒美として
好きな音楽や動画を見る時間にしてました!
その日しんどくても、帰りこれ見たいから頑張る…!
という気持ちで粘っていました✊🏻
すごくおすすめです!!
さて今回のお題は
「おすすめの暗記法」
です!!
私は単語や語句の暗記は
出会う回数が大切
だと思っています!
私が実際に大切にしていたのは
単語帳や一問一答を何回も唱えながらゆっくり回すのではなく
サクサク進めてどんどん単語に出会っていくことです!!
特に古文単語は1週間で1週していました!!
このペースでやっていけば単語や語句に人より沢山出会うことができます!
私はこの方法を始めてから成績が伸びたのでぜひやってみてください✨
今日のブログはここまで!
明日のブログは阪上明日香担任助手!
あすかには「明日世界が終わるとしたら食べたいもの」
について聞いてみましょう!
明日もお楽しみに🔥









