見て、聞いて、書いて、言う!! | 東進ハイスクール 北習志野校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 北習志野校 » ブログ » 見て、聞いて、書いて、言う!!

ブログ

2025年 11月 8日 見て、聞いて、書いて、言う!!

 

みなさんこんにちは!
担任助手1年の岡田和眞です!

大澤担任助手から

「来年の目標を漢字1字で」


を聞かれました!

 

いやー毎度なかなか難しいお題で頭を抱えます、、、

 

せめて一言とかに、、

 

僕の来年の目標は

『海

です。

8月生まれの夏男だというのに、

 

今年は海に一回も入らず過ごしました。

 

来年は絶対に海に行って泳ぐ!

 

そんな思いを込めてこの一文字です。

 

そして、どんな時も海のような広い心を持って生きたいものですね、、、。

 

 

 

さて今回のお題は
「おススメの暗記法」
です。

 


それはズバリ、
「見て、聞いて、書いて、言う!!」
です!

 

 

いかにも脳筋な方法だなと思われるかもしれませんが、

 

僕はこの方法が一番覚えやすかったです。

 

たとえば、

ぼくはスタンダード日本史の受講を5周したんですが、

受講をて、

いている間に

白紙に覚えるべき単語をきなぐり、

金谷先生が言った語呂を暇さえあればっていました。

 

 

5感を使ってとにかく覚えるんです。

 



英単語帳もそうです。

単語帳をただ眺めるのではなく、

 

て、音声をいて、う!!

 

単語は書くのは効率が良くないので、

本当に覚えられない単語を手に書いて、

トイレに行く時、自転車で帰ってる時などに見ていました。

 

その場その時の一回で絶対に覚えきってやるという気持ちで、

暗記していました。

 

僕と同じようなタイプの人は、

もしかしたらこの方法が合うかもしれません。

ぜひ参考にしてください!!

 

 

ここまで読んでいただき、本当にありがとうございました!

明日のブログは完倉担任助手です!


彼女には「今年のクリスマスは、、!?」
について聞いてみましょう!

それではまた!

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!