ブログ
2025年 10月 25日 試験前の時間を有意義に使うために

こんにちは!!
担任助手1年の阪上明日香です!
秋を感じる間もなく
すでに冬を感じつつあります❄️
最近本当に寒くて
もうボアを着てしまいました
冬を乗り越えられるか心配ですが
寒さ対策して一緒に頑張りましょう!!
昨日倉林担任助手が言ってましたが
私もお鍋がだいすきです
特に好きなのは
ミルフィーユ鍋です
ぜひみんなの好きな鍋も教えてください!
さて、さきからのお題は
子どものころの夢
でした!!
私はすごく影響されやすくて
なりたいと思ったものがたくさんありました
犬を飼い始めるとペットショップの店員さん
医療ドラマを見ると看護師や薬剤師に助産師
法廷ドラマを見ると弁護士、、、
などなど
たくさん夢がありました
小さいころからドラマっ子だったので
夢が現実的ですね笑
プリキュアになりたい
と思ったことはないです笑
そして今は小学校の先生になりたいです!👩🏫
この夢は小学生の時から変わっていないので
夢をかなえられるように頑張ります!!
長くなってしまいました
本題へ行きましょう!!
今回のテーマは
模試の時にやっていたこと
です!!
模試に限らず本番でも私がやっていたのは
見る参考書やノートを決めておくことです
やることを決めずに行くと
試験前に焦りを感じてしまったり
無駄に荷物が多くなってしまいます
私は各科目2つくらいでした
これだけは見るというものを決めて
試験前の時間が有意義に使えるようにしてみてください!
全統は来週に迫っています!!
自分なりのルーティーンを
見つけてみてください!!!
今日のブログはここまで!
明日は鮫島担任助手です
鮫島担任助手には
好きなお鍋
を聞いてみましょう!!
お楽しみに!











