ブログ
2025年 10月 11日 誰にも負けない!
こんにちは!担任助手2年の平戸です!
今日久しぶりに厚手のパーカーを引っ張りだしました!
もうすっかり秋ですね!!
自分はこれくらいの気温が一番過ごしやすくて好きです🎃
前回、豊田担任助手から
「最近はまっているもの」
について聞かれました。
ずばり「Netflix」です!
最近はフランスのニースを舞台にしたドキュメンタリーをよく見ています!
地中海に面した旧市街の景観に圧倒されます、、、。
近いうちに絶対にフランスに行こうという目標ができました!
みなさんもフランスのニース調べてみてくださいね!
さて、今回のお題は
受験期のこだわり
についてです。
僕の受験期のこだわりは
「誰よりも努力すること」でした!
自分は東進に入学したのが高3だったのもあり大幅に遅れてのスタートになってしまいました。
そのため努力量で負けていたら絶対に受験戦争に勝てないし、それを担任助手の方に言われていました。
自分自身もそれは強く感じていたし元々負けず嫌いな性格もあり「誰よりも努力する」ことを目標に受験生活を走り抜けました。
そもそも東進に入学した理由も周りに本気で受験に向かって努力する友達の姿を見て、負けたくないと思ったということが大きいです。
努力するきっかけとして「ライバル」の存在は本当に大きいものでした!
みなさんもライバルを見つけて一緒に高めあいましょう!
11月2日の全国統一高校生テストをライバルと競い合う場として活用してください!
今回はここまで!
明日は藤本担任助手です!
藤本担任助手の
「今年の秋は○○の秋!」
を聞いてみましょう!
ちなみに自分は圧倒的に「運動の秋🏃」です!
どんな答えが返ってくるのでしょうか!楽しみですね!
明日もお楽しみに!