ブログ
2025年 10月 2日 誰よりも!
こんにちは!
担任4年の汲田です!
涼しくなりましたね!
ものすごく!!!
今年は秋がなく、
すぐ冬が来るらしいので、
このひと時の過ごしやすい気温
を楽しもうと思います!
共通テストまであと108日!
おそらく、
「時間がない、どうしよう」
と、思いがちですが、
その不安や、焦りは全受験生に
共通することです!
必要以上に焦りすぎず、
いいコンディションで
日々の努力を積み重ねていきましょう!
1日1日を大切に!
そして1分1秒も無駄にしない!
あと一問にこだわること!
全力で頑張っていこう!
先日窪担任助手から
「自分が最近頑張っていること」
を聞かれました!
宅建です!
通称、宅地建物取引士検定
年に一度の試験なのですが、
試験日が10/19日なので、
実は私も皆さんに負けないくらい、
1日10時間ほど勉強しています!
受験期で
努力しないといけない時に
努力できる力
をつけていたからこそ、
今頑張れてるなぁと
最近ものすごく思います!
今皆さんが頑張っていることは
大学受験のためだけではなく、
皆さんの将来のためにもなります!
今を頑張らないことには
未来頑張れるわけがありません!
今、この瞬間を全力で!
さて本題です。
本日のお題は
「受験期のこだわり」
です!
自分の力を信じれるくらい
努力する!
というスタンスで頑張っていましたが、
私が意識していたことは、
誰よりも勉強することです!
お前らが休んでいる時、俺は練習している。
お前らが寝ている時、俺は練習している。
お前らが練習している時、当然、俺も練習している。
↑これは
フロイド メイウェザー
の言葉ですが、
受験会場で緊張する中で
自分を支えてくれるような
量を意識していました!
皆さんも誰よりも負けない
努力量で自信をつけていきましょう!
今日はここまで!
明日は倉林担任助手です!
倉林さんにも
「今頑張っていること」
を聞いてみましょう!
明日もお楽しみに!