導出してから! | 東進ハイスクール 北習志野校 大学受験の予備校・塾|千葉県

ブログ

2025年 11月 16日 導出してから!

みなさんこんにちは!!

担任助手2年の鮫島です!

11月中間地点ですが

みなさんいかがお過ごしでしょうか?

相当寒くなってきて

ついに自宅でもこたつがおかれました。

 

こたつができると本当に出れなくなるから嫌ですよね。。。

 

さて先日阪上担任助手から

「名前の由来」

について聞かれました。

 

私の下の名前は

海大です。

その由来は

「海のように大きい心を持ってほしい」

という由来です!

 

その名前の由来通り

広い心を持つように普段心がけています。

みなさんも自分の名前のルーツを知ることで

自分の生き方を考えることができると思います!

ぜひ親御さんに聞いてみてください!

 

さて本題です!

今回のお題は

「おすすめの暗記法」

です!!

 

勉強していくにあたって

暗記した内容を忘れてしまう事が

多々あると思います。

それの最大の要因は

「1対1で暗記」

しているからなんです。

 

どういうことかと言いますと

数学の公式を覚えたい時に

その式を丸々覚えようとすると

忘れたときに

手の打ちようがなくなってしまいます。

 

公式はまず自分で導出してみる。

そのうえで式を覚えてください!!

 

そしてこの式によって何が求まるのか

どういうときに使えるのかをしっかり理解しておくことが大事です!

でないと知ってるだけで使えない知識になってしまうので!

 

なので数学の公式は

自分で導出してから使う!!

これは絶対に守ってください!!

 

今回は数学だけですが

単語や社会は他の方がたくさん教えていますので

ぜひ参考にしてください!

 

今回は以上です!

明日は須崎担任助手です。

「今年成し遂げた偉業」

でも聞いてみましょう!!

 

ではまた!

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!