これが須田の模試ルーティーン | 東進ハイスクール 北習志野校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 北習志野校 » ブログ » これが須田の模試ルーティーン

ブログ

2025年 10月 28日 これが須田の模試ルーティーン

おはこんばんにちは!

担任助手3年の須田です!

おでんが美味しい時期に

なってきました🍢

寒い中外で食べる

コンビニのおでんは

本当に心と体を癒します

皆さんも人肌寂しくなったら

おでんを食べましょう

 

さて昨日須崎担任助手から

「もらったら一番テンション上がるお菓子」

について聞かれました

 

もうすぐハロウィンですもんね

お菓子なんて

貰えたら何でも嬉しいですが

一番と聞かれたらズバリ、、

シュークリームです!

エクレアでも良いです!

クリーム系の洋菓子はたまらないものです

 

さてさて今回のお題は

「模試の時にやっていたこと」

です。

それはズバリ、、

本番を意識すること

これに尽きます

 

当然試験中もですが

自分が特に本番を意識していたのは

試験時間外の動きです

 

例えば

何分前に会場に集合するか

移動中は何をするか

移動中は何の音楽を聴くか

(専用のプレイリスト作ってました)
(英語リスニングの方がオススメです

休み時間は何をするか

昼ご飯は何を食べるか

それをいつのタイミングで食べるか

などなど

もはや何をするにも

本番を意識する事がとても重要です

 

12月最後の共テ模試なんか

本番を意識しすぎて

本番より緊張してたと思います

 

おかげで

本番は初めての体験が少なく

トラブルも全く無かったです

終始試験に集中する事が

できました

 

皆さんも限りある模試を

いかに有効に使えるかが勝負です

 

次の11/2(日)

全国統一高校生テストで

実践してみてはいかがでしょうか!?

 

今日はここまで!

明日は田澤担任助手です

もし世界に”○○味”が1つになったら

何味を残したいか

聞いてみましょう

 

皆さんも密かに気になってたはずです。

彼は何味を世界に残すのか。

明日のブログで判明します!

お見逃しなく!!

 

今日のブログはここまで!

ではまた👋

 

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!