ブログ
2025年 10月 14日 集中力!!
皆さんこんにちは!
担任助手1年の山岸です!
先日栁川担任助手から
元気の源
について聞かれました!
いやー元気じゃない日もありますよ?笑
元気の源といえばやっぱり
生徒のみんなが頑張ってる姿
ですかね!
それを見てると自分も頑張らなきゃ
と奮い立たされます!
あとは絶対に下を向かないようにしています!
受験期の生徒は特にこの時期は
ネガティブになることが多いと思います
そんな時こそ上を向いてください!
進まないと得られるものも得られないので
できない部分があっても
それも発見です!
それをなくすのが今の学習です!
最後まで走り抜けてください!!!
さて、今回のお題は
「受験期の拘り」です!
僕の受験期のこだわりは
できるだけ集中できるコンディションにすること
ですかねー
僕はなかなか集中力が続かないタイプで
毎日できるだけ集中できるコンディションを整える
ようにしていました!
皆さんはお昼ご飯食べた後
眠くなるような経験ありますか?
多くの子があると答えるのではないでしょうか
僕はそれを何とかしようと、
お昼ご飯はできるだけ少なく済ませて
眠くならないようにしていました!
結構効果はあったのですが、おかげで
受験が終わったころには
だいぶ痩せてましたね
あまりお勧めはしません^^
また、勉強するときはいろいろな科目に
手を付けるようにしていました
同じ科目ばかりやっていても
勉強に楽しさがわかなかったので
自習の時や、単ジャンをやってるときは
だいたい1時間くらいでほかの勉強をしていました
皆さんはどんなこだわりがありますか?
自分で工夫を凝らしながら
受験生活乗り切ってください!
今回のブログは以上です!
次回のブログは山口担任助手です!
毎日ウキウキな山口担任助手には
今年の秋で一番楽しみなこと
について聞いてみましょう!
次回のブログもおたのしみにー!!!