勉強時間の差が合否をわける! | 東進ハイスクール 北習志野校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 北習志野校 » ブログ » 勉強時間の差が合否をわける!

ブログ

2023年 2月 24日 勉強時間の差が合否をわける!

こんにちは!

2月がもう終わることにびっくりしている

石橋真奈美です!

 

 

ついに明日は国公立入試ですね👀

受験勉強を開始したときは

国公立入試まであと300日以上もあるなぁと

ぼんやり感じていたときは遥か遠い昔のことで、

ついに残り1日です!!

時の流れは本当に早いっ!!

 

前日から本番まで焦らず落ち着いて

今まで自分が蓄えてきたものを全部出し切りましょう!

やればできる!!

最後まで頑張る受験生を応援しています🔥🔥

 

 

さて、昨日池田担任助手から

「春にしたいこと」

聞かれました🌸

 

私がしたいことは旅行です✈

春は気候が穏やか

外出するのに一番いい季節であること、

春に長期休みがあることも旅行したくなることが理由です

すでにいくつか旅行の予定を立てているので、

本当に楽しみです^^♪

 

 

では本題に入りましょう!

お題は

「受験生になる前にやるべきこと」

です

 

それは、

勉強時間を作り出す練習をしておく

ことです

 

まず前提として受験生に必要な勉強時間は

”1日15時間”と言われていますが、

15時間はきっちりとしたスケージュール管理によってのみ生まれる数字であることはなんとなくわかると思います!

 

特に注意して聞いてほしいのは、

部活や習い事などが忙しくて勉強できない人

です

 

私も部活生だったので、

疲れて勉強どころでないという気持ちは

十分に理解できますが、

本当に

そんなことを理由に勉強をサボってはいけません。

 

私は受験生になってから

3年になってから死ぬほど勉強しても越せない、

低学年のころからコツコツ勉強してきた人がいること

身に染みて感じました。

本当に受かりたいと思う気持ちがある人は

今から勉強時間を確保するのが本当に大事です。

 

 

3年生になったら、

総体に向けて練習時間が延長されたり、

休日は練習試合続きだったり、

また文化祭の練習で毎日居残りをしたりと

今忙しくて勉強ができない人

もっと忙しい3年生になってから勉強できるでしょうか

残念ながら不可能でしょう。

 

だから、

どんなに忙しくても、

勉強時間を作り出すことが非常に重要です。

 

今からスケジュール管理を5分単位で行い、

勉強時間を少しずつ作り出すのに専念することで

受験勉強はいつでも本格的に開始できます!

 

スマホを見てだらだらしている時間はもちろんのこと、

朝15分早く起きてみたり、

夕ご飯を食べ終わったあとすぐに勉強机に向かってみたり、

休日の部活から帰ってきたあと

夜9時から1時間だけ受講をしてみたりと

様々な場面で勉強時間は作り出せます

 

もし、今日から朝15分早く起きて

単語を毎日続けたら

月に450分=約8時間、

勉強時間を確保することができます。

このちょっとした時間を作り出すことが

結果的に大きな成果を生み出せます

 

勉強時間が合否を分けるので、

その時間を今から積み重ねていきましょう🔥🔥

 

 

明日のブログは今西担任助手です!

大学生を謳歌している今西担任助手に、

「大学デビュー前にするべきこと」

を聞いてみましょう!

 

お楽しみに!🌟